浅葱さんの映画レビュー・感想・評価

浅葱

浅葱

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーというよりミスリード+信頼できない語り手もの。途中でオチが分かってしまい、そこからのどんでん返しもないのでウーンという感じ。というか継母はお姉さんがそう演じているから嫌な奴なんだろうなと思ったら>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

街中で銃撃戦が始まる北海道は怖い国だなぁ。
コナンファンの友人に連れられて今年も劇場で観ることに。今年は爆発は少ないけど代わりにアクションがとんでもねえという感じ。

貞子DX(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだと思ってつけたらホラーじゃなかった。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後が舞台上で終わっていてつまり、作品内では「三重構造」と言われているけれど「その過去の事件を踏まえて舞台化した作品を演じている」という四重構造だった、てことでいいのかな。であればちょいちょい芝居がか>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーかと思ったらSFだった。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あのタイミングでカメラ越しにSiriが使えるかもって試せる主人公、天才すぎる

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大人向け鬼太郎前日譚としても、妖怪アニメとしても、因習村映画としても高得点を叩き出す狂った映画だった。
原作漫画を彷彿とさせる“妖怪の世界”に入り込んでしまったと印象付ける導入、世界から隔絶された村社
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
けど主役はゴジラではなくて神木隆之介。神木隆之介の演技が天才的なのと、観ていて「これはこうなるよね!」と此方が期待するものが全部見られるという感じのハマり方なので、そりゃあ面白いよ!とい
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

完全に現代社会の縮図として描かれているのは分かるけど、映画内での社会やシステムの説明が足りていないので、めちゃくちゃ汚い寓話という感じ。
出される食事を、平等に分ければ全員食べられるかも知れないのに、
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった映画をようやく。

パソコン画面上だけで進む映画だと知っていてもすごく面白かった!あらゆるアプリ、SNSを駆使して行方不明の娘を探す父親なのだけど、つまり個人でそれだけ他人を追えるわけ
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゆるファンタジー家族ものとしていい塩梅だった!とにかく日村さんの演技とええお兄ちゃんぷりの似合い方がよい。ああいうクサい「よい兄、よい父」をやって嫌味にも無理なわざとっぽさにも感じないのはすごいと思う>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

水の中なこともあって何か起きた時の画面が暗いのと泡とでいやよく見えんて〜!という感じ。水の中だとニンゲンの動きが俊敏じゃないから怪異もゆっくり迫ってくれるんやな笑ていうのもちょっと間抜けというか舞台装>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

やべー女VSやべー女の怪獣大戦争だった。一番の被害者はお父さん。こんなやべー女2人に愛されてしまったばかりに……………
「ファースト・キル」って副題なのに開始10分で2人以上殺してませんか?という感じ
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

さくっと見られるホラーとして楽しかった!
電気をつけた時だけ姿が見える、という刹那表現が上手くて面白い。警官の発砲の瞬間だけ姿が見える演出かっこよかった。
主人公がしっかりしていて幽霊っぽいものも物理
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマからして個人的にあんまり……だったけれど、それそのまま映画化すぎてドラマと同じくらい私には刺さらなかった。
わりと周到にやってるくせに、他人から奪ったドローンロボを殺人に利用して、その他人に「い
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ作品へのオマージュやセルフパロディが至る所に散りばめられていて、ああこれが宮崎駿のジブリ作品の集大成としてお出しされているものなのだなという感覚があった。
鳥のモチーフに対してもたつ鳥跡を……と
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が大好きな傑作なので期待値MAXで、ほんの少しだけ前作を超えられるのかという不安と一緒に観に行きましたがもう完璧だった!!!!!
冒頭一目で「こりゃとんでもないな」と気付かされる映像表現と音楽で、
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ルーヴルを歩く岸辺高橋一生露伴をでかいスクリーンで見るために2,000円払ってるので満足。

ただ作品内容的には、元々のドラマシリーズの方が尺が展開に似合っている感じがしてしまった。
謎のえっちなお姉
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いい無限地獄だった!!
ポスターがいやそんな場面もそんなテンションもないだろ映画本編に???すぎて勿体無い。もっと今流行ってるようなローテンションのポスターが似合う作品だと思う。
ひとつひとつのシーン
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前半はインディーゲームみたいなホラー表現だったのに後半突然の異世界転生無双みたいになってその落差がよい。でもそこまで思い切りいいならどうせならもっと武器とか持って行けばよかったのに笑
前半と後半の落差
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスでもなんでもなかった。
警察側の説明がまるでないから何かのスピンオフないしドラマの映画化なのか?て思ったんだけど別にそういうわけでもないらしい。
派遣の扱いや社会から段々「ないもの」として扱
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

わ、わからん……
単純に見るとつまりお父さん(主人公)が信じる相手を間違えたってことよな〜というそれだけの話なのだけど、その「どっちを信じるか」の対象2人がどちらも人間ではない何か??という感じなあた
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サバンナを映した映像はとてもよかったけど、いや初手で死ぬやろのオンパレード感はあった。子どもが最初ジュラシックパークのTシャツ着てたのがリスペクトを感じる映画。
途中で急にお父さんが「動物にやられた傷
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった!!
「ヤクザと家族」系のどんより映画かと身構えて観に行ったんですが、「初恋」系の地獄のピタゴラスイッチ映画でした。そこにスパイスとしてホラー要素をプラス。

開始3分で人生の最悪
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「オタクのための映画だけど、対象のオタクが世界人口でいる」という感想を見かけたけど、正にそうだった。マリオを知っていれば知っているほど面白いネタが散りばめられていて、それらを知らなくても楽しめる王道の>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだと思って見てみたらジュラシックパークよりの「やべえ巨大生物からなんとかして生き延びろ」映画だった。好きなジャンルです。面白かった!

前半が得体の知れないなにかがいる、というホラーなのだけど、
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

作品ファンの友人に金なら払うから見てくれと言われて一緒に映画館に行きました。アツい。
冒頭にコナン映画バリにこれまでのあらすじ説明が入っていて初心者にも優しい仕様!個人的には山田裕貴と村上虹郎が好きな
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人生で初めてコナン映画を映画館に観に行った。
哀ちゃん好きなので、彼女のために怒る博士や蘭ちゃんまで見られてとても良かった!子どもたちの前でしっかり年長者する園子の描かれ方も素敵だった。
それにしても
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サクッと見られるおもしろいスリラーだった!
街で起きてる誘拐事件と、明らかに警察官の家に誰かいるって話がどう繋がるんだろ〜と思ってたらそうくるか、という感じ。
邦題がダサくて原題のままで良かったのでは
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
サクッと見られるサスペンスホラー、ホラー映画というジャンルかと言われるとちょっと違うかもとも思うけど、ダークな青春物語という感じ。
黒電話の演出がとてもよくて、最後の展開に色んな意味でウ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっっっっちゃくちゃ良かった!!!!!!
個人的にウルトラマンより仮面ライダーの方が神聖視していないせいもあるだろうけど、シンウルよりこっちの方が好きです。
仮面ライダー最初の登場シーンのまんま昭和の
>>続きを読む

>|