ネジ氏さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ネジ氏

ネジ氏

映画(56)
ドラマ(17)
アニメ(0)

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

予定調和というか何と言うか。。
登場人物大半が木偶の坊だし、序盤のイザコザは何とやらだし。
映画版にするからって一つのゲームであれこれしたかったのかなと。。
設定は面白かった。序盤に設定を聞いた時には
>>続きを読む

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃、VHSがダルダルになるまで見た作品。
大人になってから評判を見ると、社会派だとか環境問題がくどいとかいろいろあって観ないで寝かしておきましたが、なんとなく再視聴してみました。

序盤は間違い
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

もともとゾンビものが好きだったので、序盤から笑いながら観ました。
ラストシーン付近の必死さは、
なぜか、映画っていいなあ、、、
と思える素晴らしさでした。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分にとって最高の作品です。
作品単体でも素晴らしいですが、思い出と相まってラストシーンでは号泣しました。

遡ること20数年。。。
トイストーリー1は、初めて父親に連れて行った思い出の映画でした。
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.5

藤子F不二雄が好きなのですが、楽しめました。
前後はあまり気にならず、6分間の映画としてよくできていると思いました。
膨らませようと思えば膨らませられるのに、短くまとめていて好印象。
他の作品も観てみ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

序盤、中盤と最高でした。
ドキュメンタリー要素も強く、引き込まれたしヒトラーのカリスマ性に好きそうになりました。
しかし、あるシーン以降は急に飛躍した感が拭えなかったですね。
序盤の笑いはどこへやら。
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.1

原作大好きで今更観ました。
CGは、最近のPS4のムービー以上。
単発作品で大丈夫かなと思っていましたが、最高でした。
キャラや展開を削りに削り、バトルに振った感じ。
全部これで作ればいいのになあ。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

最も好きな映画は?
と聞かれたら迷わずこれをお勧めする。
感動とか何とか一言で言えないが、
とにかく主人公が素敵で、美しい物語だった。
でも、、再び観るには勇気がいる。
いつか大切なひとともう一度観た
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画が好きなので観てみました。 
ホラーあるあるや、観たことのあるあれこれなど、ホラーファンは楽しめるはず。
最後のモンスター大発生はカタルシスがありました。
大オチは壮大すぎて 笑
ホラーファ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

ずっとピクサーファンです。
しかし、ギター、子ども、おばあちゃん、別れ、という好きな要素が満載で、
これはずるいよ!というくらい泣けた作品でした。
ちょっと序盤が展開遅めかな?とも思うけど、最高でした
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きなブレイキングバッドの続編。
ジェシーがどうなったのか??
ずっとモヤモヤしていたので、最後までしっかり描かれていて良かった。
彼が今後、よい人生を歩めますように。
長い長い物語の最後まで見るこ
>>続きを読む

スモーキング・ハイ(2008年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん。。。
設定は面白い。
特に最初の白黒のところは最高でした。
大きな展開もなく、驚きや笑い、感動もない。
友情ものとしては良かった。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな作品です。
ちょっとグロいけど、それさえ大丈夫だったら沢山の人に見てほしい。
特にホラー映画好きは絶対気にいると思う。
死に方がいちいち笑えるし、終わり方もスカッとしていい!

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.1

主人公がいけすかないやつで、序盤はテンポもあまり良くなく微妙かな?と思ったけど大傑作でした。
半分のビールを見て話すあのセリフとか、ホームレスのお爺さんを助けようとするシーンとか、ラストシーンとか、愛
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後は賛否が分かれそうだけど、ストップモーションは涙が出るくらい美しかった。
タイムリープ?ものが好きなら是非見てほしい。
序盤からテンポ良く、引き込まれました。
大好きな映画です。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

2.0

設定は面白いと思うんだけど、心に残らなかった。
あまり笑えないしね。
もうちょい脚本をなんとかできなかったのか。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ笑いました。
don't stop me nowのくだりとか最高!
ロメロゾンビのオマージュとはいえ、腹を裂くシーンはグロかった。。
例のチップスを見てすぐにamozonでポチりました。
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさに最後の反省会って感じですね。
キャラの成長を感じるいい作品でしたが、大暴れが最後にしかないのがちょっと寂しい。
でもオチは最高!
完結編としてはよい。

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作から続けて視聴。
相変わらず最高でした。
前作とあえて流れを同じにしたと思われるが、ちょっとやりすぎ感も。
でも結局自業自得だし、最高に楽しそうだったからよいか!という感じ。
次作も観ます。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.5

何の気なしに視聴。
とてもハマりました。
下品だけど、笑いの連続でキャラが良い。
謎解き要素も多く、次作も連続で見ました。