深呼吸さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

深呼吸

深呼吸

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.9

色んな中村倫也が観れる点においてはいい映画かな
でも結果何が言いたかったのか……?になってしまった

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

わりと最初の段階で全部本人で精神障害かなって思ったけどその設定やビジュアルがぶっ飛んでて面白かった

最後の警察内で暴れるシーンキモすぎて笑った

ザ・ディスカバリー(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだか色々惜しいな〜
SFにしても恋愛にしてもなんか物足りなかった感触
海とか綺麗だったし絵面はきれいだったけど話のメリハリがなくダラダラ続く印象

ルーニーマーラきれいすぎる

ドアロック(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ怖かったし物語の展開も敵だらけで二転三転しておもしろかったんだけど手放しに面白かったというには現実にありえることばかりでくらいきもちになった

一人暮らししてる人からしたらトラウマになる

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

怪物の見た目と登場の仕方が怖すぎて面白かった
含みがある終わり方なだけにちょっと続編も見たい

キャリー(2013年製作の映画)

3.3

いじめられなければこんなことにならなかったのに最終的にキャリーは怪異的な何かとされているのかわいそう
でも超能力ほしい

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.4

深いような浅いような深いような……
何が何だかようわからんうちに終わったけど退屈する暇はなかった
急にぐろかったり急にギャグになったりして本当になんとも言えない感情
結局なんだったの?

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すごく好きだった

人から見る角度によってこんなにも世界が違うというのはみんないろんな正義を背負って必死で生きてて、理解し得ない変な人でも見てる視点が変われば、実はその人にも譲れない何かがあるきっと気
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白くないかなってビクビクしながら見たけど思ったよりは面白かった
やりすぎてもはやギャグ漫画じゃんみたいなところたくさんあったけどそれも含めて面白かったかも
もれなく全員クソすぎてこれを作った人の心は
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか映像が好きだった分物語あまりだったな
運命は確かにないと思うけどそれでもきっかけは運命的な何かだと思ってるしそこから2人の形を作るのは会話や行動だと思ってるし
運命じゃなかったってラストは雑じゃ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

絶対に日本語訳で見ない方がいい
メアリーの吹き替えだめすぎる

きれいで無駄のないストーリー構成で面白かった
こう言う設定はよくあるけどいい意味で捻りのないというか

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけどトリクシーに焦点が当たっててそんなにトリクシーに思い入れがないからそんなだったかもでもトイストーリーの短編はよくできてる!

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェシー😿2以降パッしないジェシーだけど焦点が当たってて嬉しかったイグアナきも……

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ボーがなぜ野生化したかの短編
不遇なキャラ俺のおもちゃもこうなってたらどうしよう

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりミスターインクレディブルの世界観が好きなので面白かった
前作とかなり時間経ってるのに時間軸は直後なことに結構驚いたけど

ジャックジャック最強すぎるああいう不確定なものが戦場で大暴れしてるのわ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも不評しか聞かないからずっと見るのためらい続けてやっと見れた
前評判通り確かにおもちゃが野生化するという思い切ったラスト驚愕したし笑えたんだけど仲間との別れはちょっと泣きそうになった

下限値
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まじで意味がわからんなにがなに?
結局悪魔は誰?祈祷師?目撃者の女?よそもの日本人?そもそも毒キノコが本当に原因で悪魔なんていないのか……?

誰の言葉を信じるのか自分がどう見るのかで世界が二転三転す
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予告が面白そうだから見たらフーンで終わるネトフリあるあるのやつだ
話の設定とか映像とかすごくいい感じだけどオチ弱すぎてびっくりする
友達死んだのに幸せそうに丸くおさめんなよ❗️と思ってしまった
あとこ
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画のどこのシーンを切り取っても「EMMA」だとわかる世界観結構好きだったけど好みは分かれそうだとおもった

物語的には登場人物の関係性?(名前と誰から誰に好意が向いているのか、階級の上下等)がち
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自分らしい選択を取ると自分で自分の首を絞めていくことにもなりうることあるあるだな

気持ちの割合的には今この映画を見て共感のは多くなかったけど、どんどん選択はできなくなっていく仕事、結婚、恋人自分を取
>>続きを読む

エクリプス(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

何の気なしに見たけどポスター酷すぎ!?
そこまで怖くないし何の話?って感じだけど実話を元にしてるのがまじで怖すぎる最後の写真と映画の再現高
子供たち全員可愛すぎる特にミルクダンスのクソガキ

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

救いはあったのかな〜ラストシーン記憶には残るけど、まだオスカーの人生の中で思い出しては辛くなる瞬間とかどうしようもなくなる時がきて、その時この旅とか旅で出会った人とか母親とかおじいちゃんとかおばあちゃ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かったし貧困格差ってこういうことなのかもしれないが金持ちの家族が可哀想でしょうがない
いくら金持ちの子供でもあんなショッキングなところ見せたくなさすぎ
まじで貧困とか仕事ないとか言う前にピザの箱折
>>続きを読む

ケース39(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

人怖系の話かと思ったら違ったー
エスターの上位互換すぎて強すぎる
そっち系なんだ!?それもできちゃうんだ!?みたいな
絶対最後死んでないだろ

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは傑作……自分の大好物だった
何が何だかわからないで序盤見ていたけど事実がわかっていくとなるほど!となったし泣けた

自分の母父、祖父母のそのまた祖父母………その誰もが欠けていれば自分は存在してい
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで7月いっぱいまでだから何の気なしに見たんだけど想像以上に重たい実話を元にした話だった
最初1時間言ってしまえば何の気ないオスカーの一日であったにも関わらず亡くなるまであっという間の出来
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

性差別に対抗するムーブメントが広がっていく感じがかっこよかったり音楽かっこよかったり8割がた前向きなイメージで映画は進むのと裏腹にそこに確実に存在する重たい事実の描かれかたにリアリティを感じざるえなか>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

別れてしまったあとから記憶を辿るようにして映画が進むから楽しかったことが映し出されるほど、もやもやした、仕方がなかったといえばそれまでだけど、

それでも最後のシーン結局各々まあ幸せそうにやっていたし
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

呪詛を見てコンジアムっぽいって思ったけどラストが思い出せないと思ったら最初だけ見てやめてた
めちゃくちゃ前置きが長い
内容がないホラーといえばそうだった
めちゃくちゃ怖いけど怖いまでかも
憑依されてぺ
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

評価がFilmarksだとそんな高くないけど全然面白かった
魔女がどうとかの展開に入っていったのはちょっとウケたし、わかりはじめたのに全部振り出しに戻って終わったのも不気味なあとあじでよかった
2があ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.1

親からネタバレをくらってたから見るのをずっと遠ざけてたけどさすがに名作だった
いわゆる人間が1番怖いってやつだ
内容をわかってたからこそ序盤から全部怖かった
胸糞悪いしグロすぎるしでも新しいの見たい
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怖すぎるし気持ち悪すぎる
オチにやられた………となった
呪い系って本当に怖いね大概断ち切れませんでした〜で終わるからこれは斬新

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

なんかめっちゃよかった……
勝手な偏見で1人は寂しい、2人でいるのは最高だね♪みたいな恋に盲目な映画かなあなんて思ってたけどよりユーモア混じりに繊細ですごいすきだった

恋愛って楽しいこともあるけどそ
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

設定がおもしろかった
映画でオチつけようと思ったらちょっと駆け足になっちゃってたかも
ドラマとかだと面白そう
ラストそっち!?になった

あの頃。(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

平成の大人の青春の終わりの映画
ネット弁慶の太賀憎めなくて好き

MONO NO AWAREでてきてびっくりした

静かな雨(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

わたしは光をにぎっている、で中川龍太郎監督に興味をもって見た
この人の撮る映像すごく好きかも

ブロッコリーのメモ😭😭😭😭になった
仲野太賀さんの涙流してる姿好き
強烈なオチがつくとかではなくそれでも
>>続きを読む