いいワーオさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ビル・エヴァンス タイム・リメンバード(2015年製作の映画)

-

ピアノを聴いてるだけで本人のことは全然知らなかった。
後期のビルのことはあんまり知りたくなかったな…
なぜあれだけ繊細な音が出るのかなんだか腑に落ちたけれど、
ソールライターの、自分と向き合う必要がな
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

-


不気味な夢
自分が映画をみてるんだってことを忘れてしまいそうだった。
隣の人のほうをみて映画館にいるんだって確かめないと不安になった。

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

-


涙が絶えず流れる映画鑑賞になってしまう

お父さんがおもしろくてやさしくて
一生懸命生きることはえらいって本当なんだなと思った。
ぼけてもお母さんに尊厳はあって、人間は愛おしいものだと思えた。

>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

描くシークエンスの選択が良い。
世界のビジュアルも効果的で、陳腐な説明なしに異常さを表現してる。

ただテンポ感がいまいち?

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく嫌な気持ちになった。
勝手に終わらせないでほしい。
あなたの世界はいきつづけるのに、この現実がいかに腐ろうとも、あなたの世界があるからわたしは、わたしたちは現実を見ることをやめずに済むのに。
>>続きを読む

緑の光線(1986年製作の映画)

-

なんか、、、かわいそう
でもわたしはデルフィーヌといい友達になれると思う笑

タイトリング?区切られるタイミングにはセンスを感じた!会話はしつこいくせに、見せすぎないところが。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

愛に縛られて、でも愛はホームにあって、諦めた顔して生きてるギルバートのこと抱きしめたくなる。(ジョニデはいい男なのに影がある。)逃げられないということがそのままアイデンティティで、でも確実にすり減って>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

-

タケノウチユタカ、、、、
こんなに激しく誰かを好きになってみたい!

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

super cute
完全に好み。

なみだでみずたまりができちゃうのが
愛おしくてかなしくてかわいい。
こんなにユーモアセンスも、アイデアも優しさもある子、好きにならずにいられないよー

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

-

ちと長い!

スウィム!

何かを作りたいけどできなくて、ただ時間だけが流れていくこの焦燥感、学生時代を思い出す!

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

ひとことでいうなら、ユートピア!

のんちゃんのきらめきは初めて見た時から変わらない、やっぱり特別な人だなぁ。
子役たちがとてもいい!どうやって演出してるんだろう??体の中からセリフが出ている感じ。
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結局わたしは誰に恋してたのか…??
でも死神ジョーもコーヒーショップ男も大好き。
でもこの結末、謎を残すよね…この後の二人の間に。
スーザンの寛容さと、コーヒー男の誠実さにかかってる!笑

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで見て良かった!
海の中の動きが優雅で、音楽と映像だけでも価値あり。

アリエルとエリックが似たもの同士で、海の中と外からお互いに手を伸ばし合う、お互いに近づこうと努力するのが素敵だった。その
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

-

やばい、自分の中で恋愛映画の第一位になったかもしれない。
愛ってなんジャロ?
って何度も思った。


やることなすことまっすぐすぎるよね?
花束とか、家族に紹介するとか、おまじないしてあげるとか、ぜん
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

-

かっこいいかわいいシン・シア!

でも、、、
いらないシーンが多すぎて、これで136分ってもっと短くできたでしょと思うけど…
中身ないけど引き伸ばそうとしてるの感じちゃう。
アクションシーンも、圧倒的
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

伊坂幸太郎は跡形もない笑笑
真田広之〜♡いっつも刀だね♡好きです。

ゴールデン・エイティーズ(1986年製作の映画)

-

どフランス!気持ちいいくらいフランスだった…
久しぶりにこの感じ味わった…

ばかばかしくて、でもそれを噛み締めたもん勝ち、どれだけ感じながら生きていけるかの問題、心を震わせられることが人生。

長い
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

-

罪への意識について、現実が平手打ちしてくる感じ。

教会へ通ったりテープを聴くことで赦しと罪との天秤を水平にしようとしてるのとか、仲間にもそれをさせることで自分の領域は大丈夫って思おうとしてるチャンボ
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

-

出てる人はみんな好きなんだけど、
たるいテンポやな…
たるいの好きなんだけど、これはちょっと、ただ退屈なだけ、、、

エンドロールが一番よかった笑
海に小林聡美、平岩紙、江口のりこの文字浮かぶだけで最
>>続きを読む

寝盗られ宗介(1992年製作の映画)

-

つかこうへいってこんなおもしろいの?
原田芳雄だから?

冒頭の旅笠道中いい歌じゃんねぇ…


たっぷり笑わせながらしっかり関係描いて展開させていくのすごいなー
話の雰囲気は古いのかもしれないけど、退
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず画力ある〜〜〜

今回の庵野語は「心すっきりだ」でした。

長澤まさみが完璧すぎる。
キャラクター造形的には、ハチオーグは好きになれた。ルリ子への歪んだ愛情が西野七瀬の妹感でさらに切なくなっ
>>続きを読む