いいワーオさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

潔い!

わりとずっと混乱するし、気持ち悪さも感じつつ、実際何を観ているかわからないまま観ていくんだけど、ちゃんと残る。
ちゃんと撮らなきゃいけないもの撮ってるから観終わって"残る"んだと思う。

>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

全部妄想だって気づく瞬間が、わかってたけど最高

初めから、もう気が狂ってしまったのか?と思う場面がなん度もあってその振り子が振り切ってしまいそうになる揺らぎがよかった〜。

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

-

詳細は語られないまま関係性だけは妙にハッキリわかる。
世界観にハマれればなんの問題もないと思う、寡黙でかっこいいやり方。

小物にもこだわっていて目にも楽しい。
何よりレディーズのアクションを堪能でき
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ありがとう、この映画をつくってくれてありがとう!

私がどこに立っていようと大丈夫になった。自分のことがわからなくても、今何をしているのわからなくなっても、もう一度目の前を見る力をもつことができるから
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見終わって、良い邦画タイトルだなと思った。

それぞれが逡巡するときの顔!

容赦なくリアリスティックに表現しながらめちゃくちゃ良質なエンタメになってた…
笑えない人はべつに笑わなくて良いと思う。面白
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

-

ソーーーーキューーーーート!♡

アヴァンティカちゃんとジョシュア・コリーが超好き。
レベルウィルソンのコメディエンヌぶりだけでもみる価値あるし、出てくる人みんな愛おしい!よくあるガールズパワーな単調
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

-

ジュリアの人柄が素敵。
おおらかなものが豊かさを生むね。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-



近頃、何が自分にとってほんとうに幸せかというのを考えてみるけれど、美しいものを美しいと思える心や、ひとの温かさを充分に感じて、まっすぐ受け止められること、そして自分も人に対してやさしくあることだな
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

熱出た時の夢みたいだった

革命について自分がなんも知らなさすぎることがわかって意欲が湧いた。

目を合わせるだけで意思を共にできるの羨ましすぎる!

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

海の部族の長がカッコ良すぎる。
アバターはワンもツーももはや観るって感覚じゃないなぁ、、、
しかしストーリーはただただ平坦!一作目もそうだけど、あれはまだ惜しいと思えた。今作はいらないシーンが多くて長
>>続きを読む

知らなすぎた男(1998年製作の映画)

-

こういう、本人だけがずっととんちんかんなことやってるのになぜがうまくまとまる話好き