たにぐちさんの映画レビュー・感想・評価

たにぐち

たにぐち

映画(182)
ドラマ(0)
アニメ(151)

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.6

サイコスリラーに見せかけた阪元ワールド
途中で急に流れ変わるのおもろい

トラペジウム(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

噂通りの怪作で、賛否分かれるのはやかるけど個人的にはブッ刺さりの映画やった。
90分くらいで良い感じに納まってたので観やすかった。

アニメーションに関しては流石のClover Worksクオリティで
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.6

中身は何もない
ただただ大怪獣が大暴れ
それで良い、それが良い

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.0

殺しに対してカジュアルすぎる阪元映画やった。
京都が舞台なのも親近感あったので個人的にはかなり良かった。
シュールすぎて多くて声出して笑うシーンも多かった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

シンプルに時系列シャッフルが分かりにくいかった。
時系列シャッフルで強烈な伏線回収があってカタルシスがあるわけではない。
伝記物というか実話ありきの話なんやったら時系列順で良かったのでは?
映像とか音
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.1

原作未読で視聴、というより浅野いにお作品に触れるのが初めて

「餅は餅屋」思想持ちなので、ダブル主演の声の2人に関しては最初は違和感あったけど途中から気にならんくなった

日常の中に絶望的な非日常が馴
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.2

アイディアとほぼノーカットの映像が凄すぎるわ
ノーカットでこの話を矛盾なく表現できるん、製作陣の頭良すぎるやろ

もっと話題になっても良い映画やろ

ALIVEHOON アライブフーン(2022年製作の映画)

4.1

映像の魅せ方がほんまにすごい

レースシーンはCG使わず実写らしいけど迫力凄いわ
言い方悪いけど、邦画でこんな迫力ある映像の魅せ方できるんや…!って思った

ストーリーは王道中の王道で「まあ、こういう
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.9

ウォール街が産んだ資本主義とマウント合戦の化け物の話

名刺の質感バトルはめっちゃおもろかった

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

相変わらず面白かった

殺しが自然と日常に溶け込んでる異質な感じが良い

今回は相手の男バディも味があってよかった

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.5

ツッコミどころ多すぎやし登場人物全員アホばっか
ネタに走ったサメ映画って訳でもないのでシンプルにおもんない

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.2

ステイサムが不死身なだけの映画
語るような内容はない

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

殺しがカジュアルな世界観で終始シュールで面白かった
アクションに力入ってるのは見応えあっていいね

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.8

東野幸治がおすすめしてたLGBTのやつ

学校内での日常生活の描写がリアルやなぁって思った

保健の先生の無能具合といい、当事者意識がないからからかう男子生徒の描写といい「リアルでありそうやなぁ」って
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

今年の締め映画

題材は結局のところAIの暴走なので手垢がつくくらい使いまわされてるものやった

ミーガンのデザインがドンピシャに不気味の谷の底やからめっちゃリアルやのに不気味

ホラー自体はそんな怖
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.5

前作よりカオス度と茶番度が増しててよかった
一流俳優、女優陣が全力で茶番してるのがほんまにおもろい

ご当地いじりは関西ネタ多かったから、馴染み深くてめっちゃおもろかった
頭空っぽにして楽しめた

>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

VFXのレベルが高すぎる
ここ最近見た映画の中で一番仕上がってたかもしれん
あと、今回のゴジラのデザインがめっちゃ好きや
映画終わった後、売店で今回のゴジラのクリアファイル買うくらいには好き
顔と背び
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.7

原作未読やけど、多分原作読んだ方がおもろいと思う
中途半端に終わったので続編作るなら期待したい

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

ジョンウィックのトンデモアクションは健在やった
戦闘シーン意味わからんすぎてずっとニヤニヤしてた
パリの廃墟での戦闘シーンを俯瞰で魅せるやり方、めっちゃ好きやわ

海外映画の日本の描写って、NIPPO
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

純度100%の宮崎駿のジブリ映画やった

映像の表現もアニメならではやなぁって感じで良かった
人の動き、生き物の動き、背景にエフェクト、全部ジブリやった

設定とか舞台背景が難しかったのでパンフレット
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.4

頭文字Dやないか
日本でドリフトの話するなら劇中歌はユーロビートにしてほしかった

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

1作目より好きやわ
悪ガキ2人みたいな感じのやつめっちゃ好き

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.9

これといって中身がないからこそ、車、車ヒャッハーが頭空っぽで楽しめる作品

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

ファン映画として最高の映画やった
ゲームでみた!みたいなシーンとかシチュがIlluminationの最高の3DCGで表現されてた
3DCGアニメーション作ってIlluminationに勝てるところない
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.8

みたいものが全部詰まってるお子様ランチみたいな映画で最高やった
「男の子ってこういうのが好き」みたいなもので溢れかえってた
オーイシマサヨシの曲も最高
言う事なしの大満足映画でした

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

VFXが凄かった 
カット割りとか台詞回しとか設定とかは庵野作品やなぁって感じ

Winny(2023年製作の映画)

4.0

winnyの裁判なんやかんやに関する映画
winnyに関するなんやかんやは語り出したら止まらないし、映画と関係ないので割愛

尺的に1審判決までがメインかぁって感じやったけど、まあ妥当かなという感じ
>>続きを読む

フラ・フラダンス(2021年製作の映画)

4.2

良い悪いの前にたにぐちが好きな類の映画
登場人物みんないい人
観てるだけで幸せになれる
いわきに観光行きたくなった

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

行き過ぎた無敵の人の話
もう1人の自分との殴り合いのシーンの見せ方、監視カメラっていう第三者視点やと1人しか映ってない見せ方めっちゃ好きやわ
米津玄師のKICK BACKのpv思い出した