たかもりさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

シークレット・ジョブ(2019年製作の映画)

3.1

シロクマにコーラ投げつけるなよ…
コーラ飲むシロクマの動き、どう考えても人間だろ🤣

くだらないけど、意外と良かった

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Zoom交霊会でふざけて変な霊に招待状送って、片っ端から殺されるだけ
ジェマのせい、テッドとばっちり

必死で逃げるときにパソコンなんて持ってくか?😆

ジャック…殺すならジェマだけでいいのでは?

イナフ(2002年製作の映画)

3.8

やっぱり一番いい解決策はこれでしょ!
やられる前にやる👊

空振りは殴るより2倍疲れる

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.5

強すぎ
何でカルテルひとつ潰せる?
どこで人の殺しかた習った?
イナフみたいな後ろだてがあったならわかるが…😆

とにかくひたすら復讐
復讐系にありがちな多めの回想も少なくて良かった

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.9

面白かった!
いきなり殺し屋襲ってくるし、片っ端から返り討ちにするけど、一番成敗されたのはやっぱり観音さん

時間もちょうどいい長さだし、96時間の雰囲気もグッド👍️

ただ、最後がなぁ…

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

食べるって大事!
明らかなカタツムリのパンナコッタの話

月毎に変わる階層ってランダム?
上から落ちてくる台の仕組みって?
入る基準ってなんでしょう?

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

期待していたほどじゃなかった

武器とか車とかのCGクォリティはすごいけど、説明が少なすぎて各自で補填するシーンも多い

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

シチュエーションスリラーかと思ってたら、どんどん展開、場面が変わって面白かった!
全般的に暗いイメージだったけど、わかりやすくて良い

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

思ってたのといい意味で全然違う
この展開か、人間の精神って深い

鏡の中の人形怖い😆

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.3

ドントブリーズ感が全然ない😁
あと、どう考えても親子って年じゃない気がする。じいちゃんと孫でしょ?

どっちもどっちって感じから始まり、じいちゃん大分やられてからの逆襲

2は息をしても大丈夫!😆

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.4

お向かいさんが連続殺人鬼かもってことで少年たちがその家を調査する話

途中でターゲットに嗅ぎ回ってることがばれて、親にもばれて謝りに行くとこでもっと慎重にやってほしい😁

仮に犯人でも犯人でなくてもや
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!
設定も分かりやすく、圧倒的不利な状況を頭脳と機転で覆していく。

戦争映画の暗い箇所もなく、次から次に展開が変わり飽きずにみられた
2時間あっという間😆

ハンターキラー潜航せよ
が好き
>>続きを読む

感染家族(2018年製作の映画)

3.8

突っ込みどころだらけだったけど、コメディ、ホラー、シリアス、アクションが入り乱れてて飽きずに見れた🤣

少し長いかなと思ってたらまさかの2時間?!

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

クリーチャーが蜘蛛の形態系が多いような気がするけど、前からだったか前作の記憶が曖昧…

ペニーワイズが意外と出番少なくてもっとあっても良かった気がする。

自転車で走ってる所はスタンド・バイ・ミー感あ
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

2.0

悪役が役に入りきってるせいかなに言ってるかわからないとこがままある
あとこれってギャンブル?

いまいち

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

オンライン試写会で

未来の自分とかこの自分が力を合わせて的な王道のタイムトラベル系

フリーガイ感、分かりやすい敵とキャラクター、少年漫画を見てるような感じだった。

まあ、あれだけ過去で暴れたら少
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.4

面白かった!
潜水艦系の映画って潜水艦だけで完結するのが多いけど、地上と海中で話が進んでいくから潜水艦映画特有の息苦しさもなくスピード感もあって楽しめた!

ちゃんと分かりやすくきれいにまとめられてた
>>続きを読む

ライアー・ハウス(2012年製作の映画)

3.0

思ったよりもしっかり見れた。
伏線ちゃんと回収して、コンパクトにまとまった感じ

結構行き当たりばったりのところがあるし、もう少し予想外の展開があれば…

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.4

今まで見ていたスパイダーマンとは色々違って最後まで飽きずに何も考えずに楽に見られた

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

大筋のストーリーは、ザ・コールとほぼ同じ。終始音声だけで舞台はワンフロア、緊急オペレーターが受けた電話で電話の相手を救えという話。

雰囲気暗い、他の人との仲悪い、主役のここに来た経緯、バックグラウン
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

もっとコメディ要素が強い映画かと思ってたらしっかり重い。
ヒトラーがもっと友達感出すのかと思ったらそういうキャラでもなかった。
いきなりの急展開も何度かあるし、10才の短絡的な考え方と、キャプテンの最
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.2

前半は何も知らない少女
後半は一気に展開が早くなる

韓国特有の本当に痛そうなアクション
ただ単純な身体能力改造だけじゃなく超能力やホラーの要素もあり

強すぎる魔女の話

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

犯人の動き方とか結構雑、人質もうまくやれば普通に逃げられたのでは?と思うところがあった気がする。

話自体はどこかでみたことあるような…

個人的には初志貫徹してほしかったな
やっぱりやめんのかい!っ
>>続きを読む