おんぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

おんぷ

おんぷ

映画(587)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スリザー(2006年製作の映画)

3.0

キモイしか出てこない…
人間に寄生する系の作品は色々見たけど
特にこの作品は激キモでグロいって感じ。。
ただコメディーも入ってるから
テンポいいし笑える場面もあるから
B級映画としては面白いんだけど
>>続きを読む

ザ・リング(2002年製作の映画)

3.0

全く怖くなかったし
面白いとも思わなかったな…
強いて言えば男の子の顔のが
ちょっと不気味と感じたのと
ムカデ出てくるシーンで「ひっ」ってなったくらい。

蝋人形の館(2005年製作の映画)

4.0

双子殺人鬼VS男女双子の戦い。
グロい殺されかたされたり
生きたまま蝋人形にされたり
最後はドロドロに溶けるからかなり気持ち悪い。

スプライス(2008年製作の映画)

4.0

X(旧Twitter)でバズってたので鑑賞。
私は好きだし刺さったけど
何とも言えない感情になるし
確かに他人にはおすすめできない作品。
論理的にとか生物的にとか考えさせられる。
人間の勝手で無責任に
>>続きを読む

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

3.0

姉弟にイライラするのが
私だけじゃなくてよかった。
いらない好奇心のせいで
周り巻き込んで殺されるし
助けに来た霊能者にも
なんであんな態度とった…?
ラストはかなり気持ち悪かった。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

暴力と性描写が多いので
見る人を選ぶ作品だと思うし
地上波では絶対に放送できないけど名作だと思う。
作品自体かなりぶっ飛んでるし
意味を理解するのも難しい。
あとは衣装や家や店の内装や家具全てが
オシ
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

4.0

ラストで大どんでん返し。
みんなクレイジーで信用できないし
誰が正常なのかわからなくなる。
医者と患者どっちがイカれてるのか。
まさに「聞いたことは信じちゃいけないし
見たことは半分だけ信じろ」ってこ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.0

ただのパニック映画かと思ったけど
ストーリーがちゃんとしてて
ちょっと感動したしCGも綺麗で凄かった。
いつか起こり得る世界なんだろうな。

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

4.0

シリーズで6人亡くなったとか
ほんとに呪われた映画じゃん…
子役の女の子可愛いと思ってたのに
12歳で亡くなったとかショックすぎる。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

想像を超えるかなりの面白さで
ここ最近の中では1番好き。見てよかった。
ホラーなのかアクションなのかコメディなのか
ごちゃ混ぜでよくわかんないけど
新しいジャンルに出会った感じ。
ニコラス・ケイシ
>>続きを読む

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.0

この家が実際にあるとか怖すぎる。
作品は程よく怖くて好きだけど
点滅多くて目が疲れるし
何より強制吹き替えなのが残念。。

インビジブル(2000年製作の映画)

3.0

透明人間なって女性にイタズラとか最悪。
主人公がやりたい放題で
イライラしたから
最後ボコボコにされてスッキリした。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

どう着地するのか気になりながらみたけど
ラストが衝撃でとんでもない結末だった。
銃の扱いに慣れてたのもそういうことか…

フローズン(2010年製作の映画)

2.0

え、全然ハマらなかった。
緊迫してたし生々しい描写も上手かったけど
結局自業自得ですよねって感じ。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

ラストまで犯人わからなくて
ハラハラできて面白かったし
機内での撃ち合いや着陸シーンかっこよかった。

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.0

気分悪くなる。
ラストでボコボコにしてる時点で
誰も止めに入らないの?
皆で待ってたらあんな結末にならなかったのに…
主人公も一生人間不信だろうな。

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

頭空っぽにしてみれる。
主人公強すぎて笑うし、
ただ逃げるだけの時代は終わった。

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.0

ベジタリアンの少女が
人肉に目覚めてしまう。
静かに狂気に飲まれていく。
制御できなくなってく過程が怖かった。

アウェイク(2007年製作の映画)

3.0

全く期待せずに見たけど
想像以上に以外と面白かった。
ラストにかけての展開が衝撃で
気持ちよかったし母の愛もよかった。

ヴィジョン 暗闇の来訪者(2014年製作の映画)

4.0

ラストでパズルピースがはまってくかのような
伏線回収が気持ちよかった。

マッド・ナース(2013年製作の映画)

4.0

えええこんな評価低い?
めちゃくちゃ好みで好きなんだけど🥹
えちえちでグロいしラストは病院血祭り。

バタリアン(1985年製作の映画)

4.0

BGMが不安煽ってくるし
ゾンビとして知能ありすぎて怖い。
ゾンビじゃない人も
核の犠牲になるラストは衝撃。

マイナス21℃(2017年製作の映画)

3.0

親が厳しかったのかもしれないけど、
薬物や立ち入り禁止区域に入るとかは
自業自得すぎて何一つ感情移入できなかった。
ルールを守って生きましょうって感じ。
ただその後の人生やり直せたみたいだし
めでたし
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

4.0

ハッピーエンドなのかな…?
ラストの主人公の意味深な笑みが気になる。。
評価よくないみたいだけど
雰囲気は抜群によくて私は好き。

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.0

すごく好きな街の雰囲気。ゴーストタウンだけど。
原作のゲーム全く知らずにこの作品みたけど
おもしろさとグロさがいい感じで
初見でも楽しめた。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

コメディー嫌いなのに
この作品は面白かった。
兄弟愛や夫婦愛があるのもいいし
みんなキャラが確立されてるから飽きない。