藤野さんの映画レビュー・感想・評価

藤野

藤野

映画(70)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

-

原作の方が辻褄は合ってたかな………ただ成田凌好きになった

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

-

原作読んでたからまあ楽しめたかな…
死という重いテーマを扱っているけれど、気軽に観れるので後味は悪くない(何も残ってないといえばそうだけど)

モテキ(2011年製作の映画)

-

あれ…二十歳そこそこの時に見たときはもっと感銘を受けた気がしたんだが…

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コロナ鬱になりそうだったんで、ぼーっとしてても観れそうなこれをチョイス…

・明石家さんまどこにいた??!???!
・ウエディングドレスを着たあっちゃんを襲おうとする勝地涼…
・最後の数分いる?仮面姿
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

-

最後の精神的3Pで笑ってしまった
音楽や演出はすごい良い

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

えーーーーーーー良すぎるだろーーーーーーーーーー
原作もだいっすきなんだけど、これは映画として出来がよすぎないか??!??!??!??!??!ヨシカーーーーーーーー!!!!!!松岡茉優さーーーん!!!
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

-

ここ数日で何人の人が見たの??っていう映画。
すーーごいよかった。実家にある原作読み直す。
明日のお昼ご飯、スイートブールかアメリカンドッグにしたい。
あと田舎あるあるが多すぎる…これ、私のための映画
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

夢見たいな音楽と映像と、現実〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!これをハッピーエンドだと言える人と言えない人の二種類いると思うけど、私は後者だ!!!!!!!つれえええ

告白(2010年製作の映画)

-

数年前に原作読んでからの視聴…だったんだけど、監督との解釈違いか、先生は人前で泣いたりしないキャラだと思ってたんだが…。
全編にわたって映像作品かな?って思うくらい、映像と音楽はキレイ。
橋本愛さんと
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

-

原作でボロボロ泣いた勢だったから、オープニングの時点でもう泣いてたよ…


巨乳好きの彼氏と見に行ってはいけない

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

すっっっっごい面白かった………………これ観させていただけたらエヴァも待てるよ…………………………

帝一の國(2017年製作の映画)

-

千葉きゅんと永野芽郁ちゃんの可愛さよ…………………

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

-

アンディくん幼少期に遊んでたおもちゃですら超大事に扱うやん、絶対優しすぎてメンヘラにモテるタイプやん、とかどうでもいいこと考えながら見てた。
カニのおもちゃくんかわいい。あれは実在しているのかな…。

セブン(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっっっっっちゃ後味が悪い。
救われず、後日どうなったかも語られないのでこっちはモヤモヤするしかない。
犯人が自首してきて、3人で犯行現場へ向かうあたりで物語が読めるけど、それでも気になって見続けてし
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・着物メガネの加瀬亮を観れただけで、1800円分の価値はある……。


・原作のあかりちゃんがいじめられるエピソードが辛過ぎの悲し過ぎでちょっとトラウマ&それでも折れないあかりちゃんの強さと正義感に心
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

-

アフタースクールの監督・脚本!
面白くないわけがない〜!

恋のキュンとする音が車の防犯ブザーの音なのが良かった。事故注意ってことですね…へへ…

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終盤のヘナとチョンスが浴槽で、異国の言葉を使って会話をするシーンが綺麗だった。
あとはなんといっても一番最後の鈴木さんと康夫さんが時効を迎えて泣きながら喜ぶシーン!真っ赤になって泣く康夫さんと、その場
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

-

原作が好きなので、予告編で観たキャストのぴったりさに興奮して劇場に。
ファンのためだけに作ったムービーなのかと思うくらい、みんな似てる…。特に、島田さん役の佐々木蔵之介が似すぎていて、その目!その口!
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

-

マジで辞めてくれ〜〜〜〜!!!!!
観終わったあと手汗がびっしょりだった…

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

-

ハリーポッターシリーズをあんまり観てないから、あんまり楽しめないかな…と思ったんだけど、
めっっっっちゃ楽しんでしまった!

これ観た後だと、風が吹くだけで魔法かな??!??!って気持ちになって楽しい

亜人 第3部「衝戟」(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1、2部は未鑑賞なのですが、原作の方は読んでいたので気楽な気持ちで観に行った…ら、めっちゃ面白かった。
ドキドキしっぱなしで、鑑賞後は疲労感がすごい!

ずーーっと佐藤さん役の大塚芳忠さんの演技に痺れ
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

-

海外のギーク、ナードが出てくる作品が好きすぎる

ズートピア(2016年製作の映画)

-

少女マンガ脳の夢厨故、
「俺のこと好きなんだろ?」
にドキッとした