トムソンガゼルさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

トムソンガゼル

トムソンガゼル

逆境無頼カイジ(2007年製作のアニメ)

4.0

ざわざわ、、、実写映画よりも1個1個の勝負が良く言えば緻密に、悪く言えば間延びして作られてる印象。
まぁ、こっちが原作に忠実なのだが!

Eカードが1番面白かったなぁ。
命を賭けたラスト2戦は見応えが
>>続きを読む

0

将国のアルタイル(2017年製作のアニメ)

4.2

戦記物で知名度はそんなに高くない?がかなり面白かった!!
草原の民という事で騎馬戦闘も面白いし、終盤の帝国との激突は見応えあり。

ベイ=軍人、パシャ=将軍みたいな漫画だと文字があって分かるがアニメだ
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

4.4

ジョジョの所謂、1部と2部。
1部の最初は面白かったが、中盤からは微妙、、、2部は総じて面白かった!!

現在では少なくなってきた、ゴリゴリマッチョの主人公達は好きです。

ツェペリの2人が好きだった
>>続きを読む

0

惡の華(2013年製作のアニメ)

2.7

色々と斬新すぎた。正直普通にアニメ化してくれた方がいい気もしたけど、、
いい意味で気持ち悪かった。

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

3.9

ジョジョのスピンオフシリーズ。
1話完結のミステリーチックな雰囲気が凄く良い!

岸辺露伴カッコいい!!

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(2021年製作のアニメ)

4.3

6部昔読んだ記憶では、面白くないイメージがあったけど普通に楽しめた。
次が気になる展開。一気見出来る環境はいいね!!

徐倫カッコ可愛い。

0

地獄少女 二籠(2006年製作のアニメ)

3.7

前作に引き続きいい感じ。
終盤の地獄流しの安売りは微妙かなぁ。
拓真くんがとりあえず可哀想。

0

地獄少女(2005年製作のアニメ)

3.8

必殺仕事人的な感じがいい。
ワンパターンだけど、毎回色んな依頼者やストーリーがあって良い。

重たい話もあるが、人間の醜い部分が良く描かれている。

0

マクロスΔ(2016年製作のアニメ)

4.2

序盤、終盤は良かったが中盤少しだれてしまった感じが否めない。
終わり方は満足出来た方かな。
キャラは割と好き。歌もよかった。

マキマキの回復力が凄まじい。
ミラージュとチャックがめっちゃいいやつ。

0

イナズマイレブン アレスの天秤(2018年製作のアニメ)

3.1

ギリギリたのしんでみれたかな。
前半と後半で尺の使い方おかしくない?
帝国VS城戸川辺りは良かった。
もっと強化委員の行った学校を掘り下げてれば楽しめたかも。

ラストの剛陣先輩のシーンだけは素晴らし
>>続きを読む

0

Another(2012年製作のアニメ)

4.0

夏になると観たくなる1作。
徐々に明らかになっていく謎。
衝撃的な死亡シーンは見る人を選ぶかも。
キャラデザは良いと思う。

ラストのシーンは予想外でした。

0

戦姫絶唱シンフォギア(2012年製作のアニメ)

2.8

歌って闘うコンセプトは割と好き。
最後のご都合主義な戦闘が納得行かない。

0

終わりのセラフ(2015年製作のアニメ)

3.5

今思うとスタイリッシュな鬼滅みたいな感じ。鬼滅+BLEACHを割ったイメージ。
カッコいいシーン多いし、面白いんだけど、今一歩足りない。

0

屍鬼(2010年製作のアニメ)

4.4

遅効性のホラー。ギリギリ現実的にありそうなシチュエーションを保っていて、
リアリティーがある。
キャラデザが奇抜なのとラストにつれてグロシーンが多めなので注意。
登場人物覚えてないと楽しめないかも。
>>続きを読む

0

マギ The kingdom of magic(2013年製作のアニメ)

4.1

戦争〜からの魔装集結の流れは面白すぎた!!極大魔法のシーンはカッコいいね。
続編みたいが、、、原作がここから迷走するのがなぁ。

0

マギ The labyrinth of magic(2012年製作のアニメ)

4.0

アラビアン×魔法の世界観は凄い良い。
キャラも豊富ながら個性的!
ラストのオリジナル展開だけは何とも。
OPカッコいい!!

0

金色のガッシュベル!!(2003年製作のアニメ)

4.3

子ども向けに若干アレンジしつつも原作の良さを生かしている名作。
キッドとかウォンレイの辺りは感動物。
尺の都合とか原作との兼ね合いでファウードのラストが消化不良な事だけが残念。
リメイク求む!!

0

3月のライオン 第1シリーズ(2016年製作のアニメ)

4.3

プロ棋士の桐山零を中心とした数多くのエピソードが楽しめた。
将棋分からなくても楽しめる。
月島とか新川とか千駄ヶ谷の描写が綺麗。

0

イナズマイレブン フットボールフロンティア編(2008年製作のアニメ)

4.2

熱血キャプテン率いる弱小サッカー部に全国的に有名なストライカーが加入して、、
というボーイミーツボーイの展開から始まる伝説。
子ども向けではあるがアツいシーンも沢山があるので大人でも楽しめると思う。
>>続きを読む

0

Charlotte(2015年製作のアニメ)

3.2

乙坂戦力外通告から。
どっか拾ってくれるといいな。

0

偽物語(2012年製作のアニメ)

2.0

姉妹が可愛い事と貝木のキャラが好き!
他は微妙かな、、、

0

化物語(2009年製作のアニメ)

2.5

ホラー・ハーレム・バトル等色々なジャンルが複合してる。個人的には悪く言えばどれも中途半端な感じがした。
絵は綺麗でフォーカスされるヒロイン毎にOPが変わるのはすごい良かった、

0

文豪ストレイドッグス 第2期(2016年製作のアニメ)

3.6

パワーアップして帰ってきた印象。
双黒が良いね。キャラクターも増えてエピソードも盛り沢山!

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

3.5

実在する作家をモデルにしたキャラクター達の群像劇。作家の性格だったり、タイトルや内容が能力に反映していて面白い。
時代設定も多くの文豪達が活躍したくらいなのがいい。

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

3.8

有名な詐欺アニメ
有名なシーンが多くあるが、知りすぎてから観てしまったのでインパクトが薄かったから残念。
何の情報も仕入れず観るのがオススメ

0

七つの大罪 戒めの復活(2018年製作のアニメ)

3.7

1期と同じ感覚で楽しめる。
とにかくエスカノール

0

七つの大罪 聖戦の予兆(2016年製作のアニメ)

2.5

ファンの方は必見⁇
繋ぎの話、見なくても問題なしかも!
話は可も不可も無く。

0

七つの大罪(2014年製作のアニメ)

4.0

アクションシーンは見所てんこ盛り。
聖騎士の傍若無人な振る舞いが最後の方許されてるのだけは納得いかない。

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

3.7

最初と最後はかなり好き!!
人によって分かれる作品な気がするけど、
好きな人はハマるはず。
レナ怖すぎる。

0

ぼくらの(2007年製作のアニメ)

4.2

中学生達が死と向き合って行く作品。
紋章出るのとかヤクザとか改変要素が個人的にあんまり。。
後ラストもちょっとなぁ。

全体的に暗いイメージだが、少年少女達の葛藤と行動に心を打たれるはず!!

0