ねもとさんの映画レビュー・感想・評価

ねもと

ねもと

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.4

コナンの映画の中でも割と名作じゃないかな?最後の最後まで誰が犯人か分からなかったしストーリーも面白い

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

2.9

内容悪くはないけど、新規で出てくるキャラクター一人しかいないんで犯人すぐ分かっちゃうよな

Ryuichi Sakamoto | Opus(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のopusの演奏で坂本龍一自身が弾いてたのに途中から無人の自動演奏に切り替わって、坂本龍一が亡くなったのを表現してるようだった。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

物語が3人の視点から描かれるけど、それぞれの「怪物」が違って見えて内容の濃い映画だった。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.9

今の日本の石油産業があるのは、この人のおかげなんだと

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

5.0

中国最後の皇帝「溥儀」の人生を描いた作品。今じゃ到底不可能だけど紫禁城で撮影したりセットが豪華。
個人的には坂本龍一作曲のラストエンペラーが溥儀の人生を表現してるようでストーリーとマッチしていて感動し
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.3

ディズニー映画としては、現実的というか社会的な作品。実際はこんな綺麗な植民地支配ではないがディズニーなので綺麗に表現されてる。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

暗黒面に堕ちたアナキンも最後は息子によって目覚めシス卿倒すの泣ける。
なんで父親であるアナキンがダースベイダーになってしまったのかこの後に1.2.3見ると話が繋がって面白い。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

5.0

スターウォーズの始まりの映画。1から見る人もいるけど、個人的にフォースとか帝国軍とか分からないと思うので4から見るのがいいと思う

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今更ながら見たこと無かったので鑑賞。夢の世界みたいな不思議な世界観だなぁと思ってたら夢オチでした。