mamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mami

mami

映画(200)
ドラマ(21)
アニメ(0)

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

情勢的に無事公開されてよかったと無駄に心配しつつ。
高木刑事と佐藤刑事の結婚式はそうですよねー!って感じw
警察学校組は予想通りのかっこよさ!
渋谷が舞台だったので身近に感じられたかも。

インセプション(2010年製作の映画)

-

傑作。昔見ようとして数分で???ってなって見るの断念した過去の自分殴りたい…いやーーー、面白かった!!!!!

ノーランこれ考えて映像化するってすごい…めっちゃ頭ええやん。

夢が階層構造になっててそ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

怪獣映画好きの彼氏に誘われて予備知識なしで鑑賞。

メカゴジラVSゴジラ&キングコングだったから予想外。あとマンウィズの主題歌かっこいい!!

キングコングが手話で意思疎通してるとことか人間味あって愛
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

普段アニメを見ない母が珍しくハマった鬼滅の刃。公開されたら観に行こうね!とはしゃいでたので家族みんなで鑑賞。

公開2日目で前から2列目の席しか取れなかったのと、コロナ禍で全席解禁したこともあって満席
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

-

舞台挨拶映像付上映鑑賞。原作の雰囲気そのままの映像化で60分という短い時間ながらも満足度が高かったです!!春風も映画化してほしいな✨

プロメア(2019年製作の映画)

-

直前に十三機兵防衛圏てゲームやってたおかげで敵さんの攻撃にふふってなった…母と見てたら「半沢直樹!」と連呼され現実に引き戻されたのは秘密。

色彩豊かなスタイリッシュ消防アニメ。熱い火消し魂を堪能させ
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

-

Fate好きな同僚がチケット争奪戦で公開初日の朝イチ回取って下さいました…感謝!

原作未プレイなので(予習としてセイバー√、凛ちゃん√、映画1・2作目は見た)イリヤちゃんの最期が切ない…( ´•̥̥
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

-

CMで気になってた作品がアマプラで配信されたので。邦画ホラー苦手(夜眠れなくなりそう)で一切見ずに育ってきた人間なのですが面白かったー!※虫苦手な人は注意。

ホラーというよりオカルト?夫婦の視点で印
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

-

おうちでヒーローズライジング企画を待って見ました☺️

前作以上に面白かった〜〜〜!!!

1Aのみんなにスポット当たってて、特に驚きくんの敵が技を繰り出す瞬間に口の前に手を持ってきて中から凍らせちゃ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

Huluで無料で見れたので。妹チョイスの映画は個性的で面白いのが多い✨

建物や小物がおしゃれでドールハウス見てるみたい。前情報なしで見たので話の着地点が予想外だったしシュールでブラックユーモアなのが
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

妹にネタバレすると面白さ半減するから何も検索しないでと前置きされて見た。

うおーーー!!!これは衝撃的!

ショッキングな映像もあって一見ホラーに見えるけど、実質ヒューマンドラマ。あと男の子がとても
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

-

主演のロレンソ・フェロに魅せられる映画でした…実在の連続殺人者カルリートスをモデルにしているというのだから事実は小説より奇なりです。

映像が鮮やかで、息をするように強盗や人が殺されたりするのに不思議
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

-

登録漏れ。

これぞまさにファンムービー。当時の雰囲気そのままに現代アレンジ。

ファンの方に勧められ、作品名とキャラをなんとなく知ってる知識で見てハマってしまいました💖

TOHO新宿で見たので没
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

-

劇場で見れなかったのでレンタルで!

(2019年はシティーハンター(アニメ)で始まり、シティーハンター(実写)で終わる年だったのでリアルで楽しみたかったわ😅)

舞台が新宿からフランスに変わっただけ
>>続きを読む

劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初違う映画見てるのかと思って確認してしまった…ディケイド14・15話(電王回)見てからのほうが話入りやすいですね。

ユウくん名前でもしかしてと思ったら…!侑斗とデネブの絆にすべて持ってかれました。
>>続きを読む

劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(2008年製作の映画)

-

佐藤健くん演じる野上良太郎をもっと見たかったと思いつつ…すごい人気で引っ張りだこになっちゃったから仕方ないね。
世代交代で孫の幸太郎くんとテディ登場。
クライマックスフォームにジークもいて胸熱でした。
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!(2007年製作の映画)

-

最近電王見始めてハマったので劇場版も〜!本編とリンクしてるので27・28話見たタイミングで見るほうが浸れますね。

本編だとジークの出番がほんのちょっとで切なかったので映画版で見せ場があって嬉しかった
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

-

当時好きそうと言われたけど今の今まで見たことなかった(笑)

性格も生き様も違うロリータ&ヤンキーの友情を描いたガールズムービー!

桃子(深キョン)かわいすぎだし、ロリータのフリルとリボンいっぱいな
>>続きを読む