モンペさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • 123Marks
  • 33Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

5.0

シリーズの大ファン〜〜〜!!!

何度見ても素敵
VOGUEの特集で各ブランドのドレスを着るシーンが本当に好き(;_;)

このメインのトラブルは何度見てもシャーロットの娘のせいじゃんと毎度イライラし
>>続きを読む

切り裂き魔ゴーレム(2016年製作の映画)

3.0

こういうミステリー系の映画だと犯人が途中で分かってつまらないかも〜と思いながら見ていたけど、ストーリーや主人公の生い立ちもあいまって最後までたのしめた

ラストはありきたりかもな〜とも思ったけど意外と
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

1.5

頭がいってる主人公の映画
????ってかんじの映画
幻覚映画

告白(2010年製作の映画)

3.5

担任(松たか子)が教室で自分の娘はこのクラスの誰かに殺された、と発言するところからはじまる

娘は殺され、どう殺されたのか、誰が殺したのか、担任は全部わかっていて、少しずつ犯人である生徒2人を追い詰め
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.5

ネット社会でひょんなことからあるOLが殺人犯に仕立てられてしまう話

根拠もない情報が広まって事実のように語られ、関係のない話までこじつけられて、みんな言ってることが微妙に違うのもリアル

犯人の伏線
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

1.5

雰囲気すきだけどよくわからんかった映画
ミュージカルっぽい、リアル人魚姫?みたいな話
まったくホラーじゃない、ちとグロあり
ゴールデンが可愛い

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

4.0

実際にあった事件を映画化した作品
宗教サイコ

隔離された場所で暮らす人たち。その中に教祖らしきおじさんがいて、みんなおかしいくらいニコニコしていて、主人公の友達の妹も幸せそうに暮らしているけどどこか
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

歌が好きな田舎娘が上京して、ある日バーレスクというショークラブに出会い、感動してどうしてもここで働かせて!と働きはじめ、どんどんその才能を開花させていくシンデレラストーリー

ミュージカル調だし、曲も
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

今まで見た良い映画ランキングトップに入る

怪物扱いされる魚人と言葉を話せない女性が恋に落ちてしまう話

もし女性が喋れていたとしてもお互い言葉での会話はできないから音楽や行動でコミュニケーションをし
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

5.0

今年見た映画の中で一番おもしろかったし、会う人会う人にオススメしてる
サイコというジャンルに目覚めた映画!
このエスターという子が実際にいてもおかしくないというリアルさでおもしろかった

ある日孤児院
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

期待してなかったけどおもしろかった部門1位
ジョーカーとハーレイクインのシーンだけで3評価
凄腕の悪党たちが、逆に悪党成敗みたいな話
みんなキャラが濃くて素敵、ビジュがいいね
子安吹き替えありがとう

2012(2009年製作の映画)

3.0

リピ!
テンポがいいパニック映画
ハラハラドキドキ!!!

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

どうしようもない主人公が事故現場のカメラマンが儲かると知ってやってみたらどんどんハマってエスカレートしてく話、主人公がサイコじみてておもろかった、特にオチはない

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.5

主人公が黒人で白人の女性と付き合ってその家族と会って違和感を感じていく話、不気味、全てわかると怖いけどオチ微妙

アス(2019年製作の映画)

2.0

ホラー色強め、小さい頃怖い経験をした主人公が大人になってその過去のトラウマに遭遇する話、気味悪い、初見で全てを理解するのが難しかった、オチがつまらん

|<