neruさんの映画レビュー・感想・評価

neru

neru

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

4D激しすぎたw4Dで観るのがめちゃよかったー
初めから惜しみなく色々出してくれる感じがよかった色んなキャラが登場したのもよかった!!

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

あんまり評価高くなかったから映画館行かなかったけど
配信で観て面白かった〜
あんなことした人好きになれないって思うけどみんな割り切れててすごいなあってなった
人間って単純じゃないよねってわかってるけど
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

南さんと大西さん含めてキャストの人がいい感じだった

怪物(2023年製作の映画)

-

観た
音楽も
キャストの人も
色味もよかった
説教くさくなかったのもよかった

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

繊細な話だった
なんか気分的にオチ探してしまってた
お父さんに感情移入してしまった
あんな風に言わないでって思った
なんかあんまわかんなかったのがメインの女性がお父さんのこと愛してたって言ってて愛し合
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最高、色綺麗だし
マークラファロが最初オレに惚れるなよぜんとしてるのに「君が好きだー!」「お前は悪魔だー!」してるのめちゃわらった
途中にできた船のお友達最高だし海に放り投げようとしてるの殺される気満
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

-

よかったーーーみやすいし、
けど途中スタローンいなくなったと思って激萎えして一気にむりだった
結果よかった
アンディガルシアもかっこいいし
アジア系の強つよの人たちキレキレでよかった(後で調べたらレイ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

-

ジェイソンモモアかっこいい
普段こういうの観れないけどジェイソンモモアの元々のキザっぽくないところ
家族でがんばる映画だった

スナッチ(2000年製作の映画)

-

久しぶりに観たけどストーリーも面白くてさっぱりして観やすかった

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

-

久しぶりに見たけど曲よすぎ さっぱりしてていいしキャラがいい

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

細かいなんで逃げるのにもたもたしてるのとか電車落下シーンとか気になったし
映画にありがちなこの人にしか託せないみたいな筋書き荒すぎて気になる
学者の人とかえらい人に策もないのにえらそうな態度してる人た
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

-

懐かしのビーストウォーズ観れてよかった
ストーリーは単純だったので小学生向けっぽさある
お兄ちゃんがむくわれてよかった

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

所々知らないキャラクターいて苛々した
ブリーラーソンはかっこよかった!タンクトップめちゃ似合う
ミズマーベルの家族とか自然でよかった

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

-

世界観とかは面白かったけど、最後ヒロインが自我持ってプロポーズしてもらいたがってたそんな感謝してるのに生意気な感じなるんだって思った
怒りに任せて家燃やしたのよかった

四月物語(1998年製作の映画)

-

社会ってこわいけどたくましく生きていくしかないんだよな みたいなこと思った
桜めちゃきれいだった
宝石展?の社長?いい人だった

>|