青さんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.8


カンフーじょーーーーん、ってオープンニングでどうしても笑っちゃう

泳ぎすぎた夜(2017年製作の映画)

3.9


泳ぎすぎた夜を、伝えに行くのだ
そのちいさなちいさな足取りでお父さんのところへ

りんごのパジャマ、彼の目線で切り取られた写真、犬とのやりとり、ぽてぽてした歩き方、かわいい

どこまでも続く雪景色の
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

4.0


すき+かわいい+すき=だいすき、みたいな!
映画でしたわたしにとって

なんだかんだおばけをほっとけないみこちゃん

出会ったおばけをスケッチブックに残していくみこちゃん

ぐっと前を向いて歩き出す
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.5


杉村くんが想いを伝えるシーン!と

聖司くんと雫ちゃんがふたりでミュージックをかまして、さらにそこにおじさんトリオが突入するシーン!が死ぬほど好きだ

夏に、冬に観たくなるよな唐突に

聖☆おにいさん(2018年製作の映画)

3.5


なんだこのかわいい聖人たち
ゆるいゆるすぎる

ホワイトデーのクッキー粉砕するのめちゃくちゃ笑った

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0


レイトショーキメてきた
やっぱり!すきです!

ドラマキャラたくさーん出ててうお〜となった
かわいいやっぱりボクちゃんかわいいちょーかわいい

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.0


いくら愛する人とはいえ、愛人という事実は変わらないのだよなあ
娘がエイミーに対して、憎しみが羨望に変わった、と呟いた時には、心のなかがきっと混沌極まりないよな、と思った
こっちも理解がついていけなく
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

4.0

泣いちゃったなあ
嘘だとわかっていても

わたしはすきなお話でした
怒られそうだけども!笑

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.7


流れるイントロのシーンがすきだなと思った

せいちゃんだな。いとおしくてたまんねー
自分の歌を、誰よりも聴きたかったツチダに一番に聴かせてやるんだ、"深い意味はないよ"、とか言って

ハギオというか
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3


地下鉄で流れるふたりの時間、
どしゃぶりずぶ濡れの結婚式、
父親との卓球のシーンから海辺の散歩
何気ない愛を映した人々のシーンからthe endまで

他にもあげればきりがないほど、どの時間もだいす
>>続きを読む

白河夜船(2015年製作の映画)

3.6


お互いに不安定なのを、お互いが理解している
"時間の問題なんだ"と呟いた彼に、寺子が大丈夫よと答えるように
"夢から覚めたくなかったわ"と涙を流す彼女の言葉を、岩永さんがひとつひとつ優しく拾っていく
>>続きを読む

プロジェクト X(2012年製作の映画)

3.5


頭はからっぽにして観ましょう
とんでもハウスパーティーナイト

やって良いことと悪いことあんけども、
家であんな風にDJぶっぱなせたら気持ちいいだろーなア

モテキ(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


ごちゃごちゃ語ってます長いですすみません
物語がおもしろかったかは、ひとまず置いておいて、



長澤まさみにはもうくらくらすんよね、、、、酔うわ
体育座りって言ったら色気ないんですけど、あの姿勢で
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.8


女のふたりの宛のない旅って、なんであんなに惹き込まれるのか、ぐっとくるものがあるのか
うまい言葉が見つからない

テレーズの撮ったキャロルの写真が印象的
一番最初の何かを隠しているように写った彼女と
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0


痛い、痛い、痛い、心臓ぎゅっと捕まれてるような

リアル突きつけられてるから、目を背けたくなるのか
でも、背けることなんかできなくて、むしろ目を離せなくて

勝とうとした、負けた、悔しいを知った、
>>続きを読む

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

4.0


こんなに愛しくて、切なくて、心がぎゅっ、となる映画があっただろうか
どこを切り取っても、ただただ、だいすきだ

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


コナンくんが安室さんにドゥ ユー ハブ ア ガールフレンド?的なことを聞いたときに、わたしの頭の中は完全に?????(爆笑)ってなった

最後の英理さんと小五郎氏と蘭ちゃんのシーンがかわいすぎて合掌
>>続きを読む

氷菓(2017年製作の映画)

3.2


アニメまた見直そう〜〜〜〜
ぴちぴちきゃぴきゃぴの高校生に癒されたかったなァ、、、

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.9


ずーっと一緒だったんだもんね
女の揉め事なんかで壊れる友情なんかじゃなかったわ
最後の中指立て合うシーン、最高

親が嫌で、ああいうアクション起こすところがまた、すげーわ、、、と思った
しかも、サバ
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.0


ぐつぐつぐつぐつどっかーーーーーん (噴火)
みたいな(←???)

春の結晶みたいなふたりが、とてもほほえましくて
必死に抱き合うふたりは、真っ直ぐなんだけどすこしななめをすすんで行くというか、篝
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.3


"赤星さん、これってみんな、本当のこと言ってるんですかね?"

染谷将太、君が正しい

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.9


こうして飛行機は当たり前のように飛ぶんだ、、、!
何十人、何百人の人たちの幾度とない確認確認のお陰でね、、、!





最終的にはシェアハピだったけんど、もう案外最初の方から手汗がすごかったですや
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.9


あったかい映画だったナ〜〜〜!
アダム・サンドラーさんよ〜〜〜!

"明日は、失敗しないで"
っていうルーシーの言葉に心がぐわわわわわ、っとなった

"おはよう、ルーシー"のビデオがふたつともね、愛
>>続きを読む

ジンジャーの朝 〜さよなら、わたしが愛した世界(2012年製作の映画)

3.5


世界が壊れる前に、ジンジャーの心が壊れてしまった

彼女の静かに流れていく涙が、とても心を抉られる思いだ

"生きていく"という決意が実りますように
"許すよ"と迎えた朝が、彼女にとって、すこしでも
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2


母親に認めてもらいたい気持ち、あるよなあ
誰に愛されていても、それだけは特別で

否定されると、自分自身の存在を否定されているような気になる、あの感じ

否定されたことに傷ついて、単純にむかついて、
>>続きを読む

ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。(2016年製作の映画)

4.5


どうしようかわいいの塊、、、、

茂木氏に恋するリンちゃん、かわいすぎてもう、、、
リンちゃんに恋する茂木氏奥手すぎ、、、

くるくるまわるふたりをずっと見てたい〜〜〜

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-


恋に落ちたふたりはどこへでも行けると思わせてくれたのに、それこそ夢だったのか

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.2


"消えちゃえば?"
"え?"
"一度消えちゃうの"
"それは、だから死ぬってことでしょ?"
"消えて、生きるの。、、、あたしは生きてる。"

女が強くあるために。わたしという自分を確立するために
>>続きを読む

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

4.3


おばあちゃんのすべての言動が、行動が、ふるまいが、こちらにも存分にわかるほど、おばあちゃんはまいを愛していて、それを無意識のうちに、まいは"当たり前"のように思っていて

頬を叩かれて否定されたとき
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.9


何回観ても、やはりあー、観てよかったナ〜
と思う作品のひとつ

これ観るたび、先生ってやつはほんとに子供の将来を変えちまうよな〜〜〜と思う
狭い世界しか子供は知らないからな〜〜〜
疑いもせず、信じて
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.8


ごめんなさい、全シリーズをかいつまんでしか、観てないわたしが言うのはとても畏れ多いんですけど、



最後の別れのシーン
see you againがすべて
言葉にできないくらい、よかったです

>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0



食べる、作る、笑う、たまにけんかとか、したりして
そんで、また食べて、生きていく

手を止めてしまえば、深々と積もっていく雪に埋もれてしまいそうで、わたしにはとても繊細な作品に思えた

あったかい
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

4.9


スマさんが坊、って呼ぶ度、無条件に許されている気がして、なんだかわたしまで、泣きそうになる


イズミがしてしまったことは絶対に許されないけれど、彼に守りたいもの、帰りたい場所ができたことは、彼自身
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.9


乗り越えられないよ、とこぼれ落ちた彼の言葉を、彼自身を責めるものは何もない

心が壊れたままでも、日々は流れていく

乗り越えられるひとが正しいわけじゃない
乗り越えられないひとも、間違ってなんかな
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8


絶対観ないと思ってたし、一生知ることのないストーリーだと思ってたんですけど、観てしまいました
人が死ぬとわかっている映画はどうも苦手で

"もう、泣いてもいいですか"
って、いう言葉から、彼は本当に
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0


付き添いで観賞。
よーく考えて作られてるなー!
コメディなんだけど、現実見せられてるというか、子供たちの恐ろしい検索速度とか、Twitterでの悪口とか、結構リアルで滑稽

ふたりの友情云々に、壮大
>>続きを読む