LiveMeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.6

私はまだ全然全部の作品を網羅できてなくて、追いつけていないけど、順番を気にしてこれを映画館で見ないのは絶対後悔するなぁと思って見たけど、本当に観てよかった。
何がやばいって色々ヤバいけどとにかくクライ
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.8

内容は特に前半全然好きじゃないし、多部未華子の性格私には理解できないし、うーーんって思ったけど、綾野剛が出てくるたびに可愛いしかっこいいしタイプすぎて好きすぎてもう1回見たいレベル。こんな人いたら風、>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

いやヒーローがバラエティボックス並で本当にすごい。場面によって、シリアスだったりギャグ線高かったり色々すぎてずっと楽しめた。ちょこちょこちゃんと映画を見てない人達出てきたから、見ねば、、!
なにも考え
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.9

最高
マチルダの大胆な行動力、幻想的な瞳、その中で際立つ幼さ、子供っぽさ、愛らしいキャラクター。レオンの殺し屋に似つかわしくない優しい眼差し、面白みはないけど、寡黙さが男らしく、強く頼れる背中。映画は
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.5

心が揺れる時代。精一杯見栄を張って、愛されたいと願う。世界のことなんてどうでもよくて、自分に起きた一番の悲劇にくれる。母に話したいことも甘えたいこともあるのに、口が勝手に遠ざける。体が勝手に反発する。>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

4.0

圧倒的な恋と、二度と会えない切なさ、時間が戻ってこない悲しさ。大好きな人を手放すつらさ。メイクとか服とか、昔感が強くて、最初ええ?って思ったけど、そんなの途中からどうでも良くなりました。
何年経っても
>>続きを読む

100歳の少年と12通の手紙(2009年製作の映画)

3.7

自分がもうすぐ死ぬことが分かっている少年の複雑な気持ちとか、単純な願いとか、愛を求める気持ちとかひとつひとつ丁寧に描かれていて、独特な雰囲気にびっくりしたけど、すごく愛を感じられた映画。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

面白い!軽快で、豪快で、孤独で、天才で、かっこ良すぎる鮮やかな詐欺師。こんな人生があるんだ、笑
顔もバレてて大胆な手口すごすぎる。
またみたいなぁ

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.4

すごいきゅんきゅんしたし、面白かった!
亜嵐くん可愛いけど、先生派だなぁ。優しげな眼差しに弱い笑笑
山本舞香もいいやつだしかわいいし!

タイム・トゥ・ラン(2015年製作の映画)

3.7

ストーリーが色々上手く仕掛けられながらもしっかりまとまっててすごい。パパの愛と人の優しさを感じられるアクションだったなぁ。乗客の人も警察もこんなに協力しちゃっていいのか?って感じだけど、笑
デニーロも
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

大好き!特別な出会いで、切なくなったりきゅんとしたり、心温まったり、優しくなったり。見終わったあと最高にハッピーになれる映画。このバカンスが終わったあとが気になってしまう。みんなが幸せになるといいなぁ>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

楽しい!
強い!
メラ美しい!
って感じだった
私的には大傑作とまでは行かないけれど、地上戦も水中戦も面白かったし、どきどきした!ほかのアクション映画みたいな複雑さがなくて純粋にアクションを楽しめたの
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.0

なんていうか本当にくだらなく、ぼーっとわらえる映画。
くだらないけど、結構好きだな。
賀来賢人さいこう笑

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.6

子どもがかわいくてかわいそうで、アニーと離さないでってずっとずっとおもったし、2人の絆が強まっていくのがかわいくて、でも最後にアニーがとった行動は、きっとアニーがずっと一緒にいるよりも子供を幸せにする>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.0

壮絶な前半を経て、移住してきた時に、これはこんなに現代のストーリーなのかと気付かされ、あまりの世界の違いに愕然とした。家族を大切に思いやり、優しくて素直なロストブラザーたちに幸せになってほしいと強く願>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

キムタクイケメンやなぁ
私は原作未読だったので、出てくる人を片っ端から疑って、しばらく人間不信になるかもしれないです笑笑ドキドキした、
ストーリー面白かったけど、意外性はなかったかな😂
豪華なホテルの
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.6

こんなことを本当にした人がいたの、信じられない、、
ずっとどきどきしてた
師匠がいい人でうるっときた
すっごかったけど、もうちょっとパンチがあってもよかったかなぁ、実話だから仕方ないんだけど。
でも観
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.2

悲しい
でも生きた時間に関わらず、幸せな時間を大切に持って、家族の愛を受けて、ケイトの人生は悲しいだけで片付けられない。
どうしても死を受け入れず、娘のために戦おうとするお母さんの愛も、自分の辛さもあ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

音楽映画を立て続けに見たのもあって、音楽っていいなぁって心から思った。音楽も、音楽を大好きな人も、素敵で自由。
キーラ・ナイトレイの歌う歌の歌詞がちょっとファンタジックで乙女でかわいい要素があってすご
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.1

ダサくて一途な男の子の全力の青春物語!
仲間もみんな笑えるくらいさえないんだけど、優しくて、バカで、良い奴らって感じ。兄貴はかっこいい。クスって笑えるところが沢山あるんだけど、主人公がシリアスになやん
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.8

すごい歌声、ガガもブラッドリーも。胸を打たれる歌の数々に本当に感動した!鳥肌たった。ストーリーは王道だけど、2人の間に嫉妬とかひねくれがなくて、本当に愛し合っている感じがまたよかった。こんなに圧倒され>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.9

笑いあり、感動ありで◎
何よりもよかったのは瑛太のかっこよさ、本当にかっこいい
がっきーは髪長い方が良いなあという印象
ストーリーは王道な感じだけど、なんだかなかなか良い
お気に入り!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

そもそもロックというものもよく分かっておらず、クイーンについても2曲くらいしか知らないで観たので、体が震えるほどの感動ではなかった。
感じたのは、フレディ、クイーンの音楽への情熱と、節々にあるこの時代
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

何回見ても、美しい話だと思う。
ジブリの中で一番好きな作品かもしれない。壮絶で、黒い感情、人の業に自然や生き物への尊敬がつまり、作品そのものに畏怖を感じるような、重い映画。
小さいころ、サンに憧れ、た
>>続きを読む

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.0

なんだか泣けなかった
織田裕二の演技があんまりすきじゃなかったのと息子が良い子すぎて現実味がなかった。
ただただ吉田羊が美しい
あと、妻のこと本当に大好きなのが伝わってそれはすごくよかった

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

レビューしてなかった!!!
最初まじにこわくて映画館出ようかと思ったビビりだけど、もう面白くて面白くてすごくよかった!
新しい発想だ😳

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.9

感動した、泣いた
詰め込まれすぎててこれ1日!?みたいに途中なったりしたけど、
大きい事故とかで負傷者何人とかなってるのもそれぞれに思いがあることをなんか実感したし、自分がいま元気に生きていられてるこ
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.6

面白かった
小栗旬が好き〜
ぼーーーーーーっと楽しめた

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

美しいラブストーリー
2人が一緒にいる時の、満ち足りた表情が忘れられない。
こんなに人を愛せるのは、本当にすてきだな
大人になってから、またみたいな

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.5

すっごい笑えるのに、すっごい切なくて、でもすっごい幸せも感じられる映画でした。
元の映画は知らないけど、普通とは違うラブストーリーで、もどかしくて、でも一歩一歩進んでく2人が嬉しくて。シリアスにも楽し
>>続きを読む

ルームメイト(1992年製作の映画)

3.5

主人公がすごく可愛い。今まで全然見たことない人だったけど、すごく可愛い。
途中まではホラー要素全然なくて、主人公のファッションとかもタイプで、このままいけばいいのに、、、と思ってたら来た。

精神系ホ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

私たちはこの家族がちゃんと楽しそうだったり、優しかったり、お互いを思いやっていたり、普通の家族でいる生活をのぞいているから、心がつまる。でも確かに何も知らない人から見たらこれはただ犯罪にまみれた人々に>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.4

こんなスリリングで豪快な人生が実話に基づいたはなしなのか、アメリカすげー。
スピード感のある演出で、だれずに最後までハラハラしながら楽しめた。
最後の奥さんがクール。

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.7

可愛いなぁ。
ビタースウィートで、酸っぱくない。
ふたりのヴェロニカが本当に魅力的で、ボビーもキュートで、恋する気持ちがこんなにピュアに伝わってくる映画はひさしぶり。不倫なのにね笑
つめこまれたすべて
>>続きを読む