nerdmaticさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

nerdmatic

nerdmatic

映画(276)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.0

上野公園で鑑賞。
自然の風が
空を駆けてくような気持ち良さ。

Geneviève(原題)(1964年製作の映画)

4.0

Genevieve Bujoldデビュー作、
タイトルは【GENEVIEVE】
ストーリーは単純だがおもしろい。
短編だが、女優デビュー作に女優の名前を入れるなんて本当に希少だと思う。伝説。
既にスク
>>続きを読む

聴かれた女(2006年製作の映画)

3.0

ヒッチコックの裏窓をふざけて作った映画。
ボディダブルと似てるかも…

山本政志が怪演をしているのが見どころ。

蒼井そら、ふつうに演技うまい。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.0

香川の父親から受けた抑圧がネジ曲がった形で役に反映されており(おそらく)不快かつ愉快なキャラクターになっておりました。

サイコパスって普通に生きているだけなんだよなぁと再認識。竹内結子の歌舞伎役者へ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

前評判良くて期待して劇場に観に行きました。

不死身な上にマスクを被りメタ的ボケをかましてくるので、

正直さむかったです。

そもそもアメコミファンでは無かったのでお門違いだったのかもしれません。

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

4.0

押さえておきたいのは、イタリア系アメリカ人も黒人と同様に差別される側の人種であり、本来黒人の怒りを向ける矛先ではないという事。

所詮どんな国のどんな人であろうが、身近な弱者にしか、暴力は振られる事は
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.0

ベインの弱点がマスクなんて普通思いつけない。

やはりノーランは天才。

殺しのドレス(1980年製作の映画)

4.0

ジョジョ第4部好きには、見て欲しい‼

デパルマ至高の手癖。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.0

漫画ファン。

モテない男がいい女と付き合うことが幸せか?
という切実な問いが漫画にはあったが、
映画ではカット。

漫画では森田の連続殺人者の孤独な感情を伝えたいという切実で危険な訴えがあったが、
>>続きを読む