よしこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

よしこ

よしこ

映画(182)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君の名は。(2016年製作の映画)

4.6

全部全部全部綺麗やった。綺麗って言う言葉ひとつにするには、勿体ないくらいいい映画。これは、何回も何回も繰り返し観たい。

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年製作の映画)

2.6

これは思ってた新海誠とちゃうな。いつもの感じの絵じゃないとなんかちゃう。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

雨は元々好きだったがより好きになる作品。あの短さでこの満足感いい。

カクレンボ(2005年製作の映画)

3.0

世界観とかデザインはめっちゃ好き。でも、あほすぎで内容が理解できんかった。

老人Z(1991年製作の映画)

3.2

デザインが凄い。キャラクターも機械も全部良い。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.4

ほんとに人間の動きが最高に良い!リアル?っていうかなんて言うか難しいけど動きがよすぎる!!

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.2

初めて観たけどそういう事なんやぁってのが最後の方ずっと続いた。結構面白かった。

犬王(2021年製作の映画)

3.4

個人的には1番最初の河原でやってた時が1番楽しかった。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.7

下向いてると楽なんですよね。もうちょっと上を向いて生きてみようと思います。

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

良かった。岡田将生と柳楽優弥かっこいいなぁ。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.4

おもしろい。結構俳優達の演技にかかってるところあるけど。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.6

ちょうどいい長さの映画だった。いやーまじ阪元監督の映画はアクションシーンが良い!!

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

1.5

内容が微妙で長い。子供があんまり好きじゃない。人から勧められたら全然キレる。吉沢亮がいなかったら観ない。

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.2

あの時代にこの音楽と映像凄すぎる。音楽が流れただけでゴジラだってなる。あと、宝田明さんがかっこいい。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

モノクロに比べたら迫力は劣る感じはしたが人の温かさは比にならないくらい感じた。ゴジラの尻尾から口にかけて光っていくのは、カラーで観た方がいいと思った。

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.8

今まで見た中で1番面白かった。白黒で見るゴジラはやばかった。ほんとにみんなに観てほしい。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

面白かった。もっと危機感もてよ、とは思うけどまぁそれが良かった。

市子(2023年製作の映画)

3.6

辛かった。良かったけど終わり方を人に任せるなら僕は。

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

1.9

まぁまぁまぁまぁって感じ。とにかく長い長い長すぎる。多分1時間あれば完結できる内容だった。

寫眞館(2013年製作の映画)

3.4

こんなにゆっくり早く時間が経つのを味わったのは初めて。

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間(2018年製作の映画)

3.4

3つとも良かったけど特に2作目が良かった。特にアイスにさしたスプーンで時間が経ったのを表すのがすごいと思った。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

かっこよ。服装もバイクもかっこいい。何が面白いかって言われたら難しいけど、面白かった。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.4

期待以上の面白さだった。色、デザイン、内容、全てが自分好みで好きな映画。どうやったらこんなの作れるんだってくらい凄い世界観で90分圧倒された。敦子の顔が好き。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.0

みんな、あほすぎる。私には全然理解できなかった。逆に面白かったかも。

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.8

最初いいサスペンス映画やって思ったけどなんか違ったなぁ。CGとカメラワークが気になる。CG面白かった。