おはるさんの映画レビュー・感想・評価

おはる

おはる

映画(72)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.1

トイストーリーと思って間違えてみたけど面白かった☺️

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に結末が悲しすぎた。
人種差別などを楽しいミュージカルでコミカルに描いているのかと思っていたのに、最後は人がたくさん亡くなってしまった。

自分の先入観が強すぎて楽しい映画というよりも、悲しい
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

少しビックリシーンも多かったけれど面白かった!
リネットの姿勢が綺麗すぎました。
クープ死んでしまったところが一番悲しかった🥲

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくグレースと、彼が関係あると思っててその通りだったけど、歌も素晴らしくとても面白かった☺️
ショーの前座に出なかったのは想定外だった。

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

4.0

ニコから自分にできることを生かして人生を豊かにしていく術を学んだ。
ドレスがどんどん現代的、パリコレにありそうなデザインになっていくのが面白かった。

インターンシップ(2013年製作の映画)

5.0

営業マン2人が、勤め先が倒産したことから大学生に混ざり、Googleのインターンシップを受けるお話。
頭脳や知識だけではなく、社会経験やコミュニケーションをもとに、グループメンバーと団結し、困難を乗り
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

歯を磨くことや着替えまでも家来にしてもらい生きてきた箱入り王子。
本当の愛を求めてニューヨークへ行き、自分の考えや思いを真摯に伝える姿が格好良かった。
お金が全てではないけど一度はあんなお城住んでみた
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

リアルにありそうな恋愛を描いた物語。
お互いの趣味が合うということから意気投合し、恋人になった絹ちゃんと麦くんでしたが、生活のために社会人になり、次第にすれ違っていくシーンが切なかった。
だんだん2人
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

恋人と別れ自分の道を決めたお金持ちから、以前の恋人と別れていなかったらの生活に急にタイムスリップ?する映画
お金以外の大切さを教えてくれる映画

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.3

貧困の状態から息子との暮らしを考えて抜け出そうとひたすら努力する姿に胸を打たれた、、
研修がおわり、選ばれて本当に良かった👏

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.1

ワイルドな爽快感!
トムクルーズは格好良く、キャメロンディアスは可愛かった☺️

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.7

殺し屋との恋愛が面白かった
彼女に惹かれて殺さないようにがんばるのがかわいい

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

5.0

嘘の結婚から始まるハプニング満載なラブストーリーが面白かった☺️

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

4.0

愛する人が名前も職業も偽りだらけの人と知り、本当の彼をしるために探偵を雇い全力を尽くす長澤まさみを見て愛の力はすごいなぁと気づいた
高橋一生が執筆した小説が全てを物語っていた。2人にはしあわせになって
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

きちんとラストクリスマスの歌の意味を初めて知った。
トムがまさかケイトの心臓の一部だったとは、最後の伏線回収が驚きだった😭
家族との仲や働き先のクリスマスショップオーナーとの仲もトムとの出会いで改善し
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.4

漫画は見たことなかったけれど面白かった!
最後にせいが弱った軍を力付けるシーン格好良すぎて鳥肌立った🐥
意外とキャスト調べないと化粧と役作りがうますぎてわからなかった、、笑
山の民強すぎたし長澤まさみ
>>続きを読む

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

4.4

ほっこり心あたたまるお話☺️
ご近所付き合いもいいなぁと思える

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

4.3

エマストーンが可愛すぎる、、、
コリンファース演じるスタンリーがつんでれすぎて面白い😂
アンティークな雰囲気がとても良かった
スコーンと紅茶をお供にみたくなる映画

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.3

ロビー活動というものを初めて知った
勝利のために誰よりも先手を打ち、念には念を入れて誰を信頼することもなく周りを圧倒させるような策を考えるリズに驚き

モーリーズ・ゲームといい、ジェシカチャステインは
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

愛情深く、自分に素直なルディに心動かされた😭
自分を偽ってたポールもルディと出会って変わっていき、素直になっていくシーンが見えた
差別や偏見をなくそうと思っても無意識のうちに価値観が定まってしまってい
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.9

どんな逆境でも這い上がっていくモーリーが格好いい
正義感に満ち溢れ、巨額のマネーを前にしても、己の利益のみを求めないのが凄い

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.6

社会に出てからトップに立つ人は
協調性よりも、忍耐力や自信、行動力が重要なのかなぁとなんとなく思っていたけれど、これをみて並大抵の気持ちではなく絶対に夢を掴み取るという執念と覚悟が必要だと知った
企業
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

五つ星⭐️
キャラクターの個々が奮闘する姿も濃く、なによりも歌が持つ素晴らしさを再確認できた
音楽がつくことで街の様子が変わって見えるという言葉が印象的だった
キーラとアダムはお互い素晴らしい才能を持
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

ラブロマンスもファンタジーが組み合わさった映画
芸術にそこまで興味がなかったが、授業で聞いたなという偉人が多く出てきて面白かった☺️

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

4.0

セレーナゴメスが可愛い
お洒落な街並みにスリルあるストーリでファッションとドラマの両方を楽しめる

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

4.5

迫力ある演技で面白かった
最後のどんでん返しには驚いた
ただアクションシーン以外のプライベートシーンは少し薄かったからシリーズ化しても面白そう🤭

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

アメリの不思議ちゃん感がかわいい
人を幸せにしようと一骨折るシーンを見ると自分も良い行いをしようと思った😌