はなさんの映画レビュー・感想・評価

はな

はな

バービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グレタガーウィグとは相性が悪いんだよなぁと思うのがもう3回目、4回目。

高圧的な、このなんか鼻につくこの感じが苦痛であった時間の中で唯一
抑うつのバービーがBBC「高慢と偏見」を7周してる、っていう
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

「昭和」を描いている割にやや説明が多いのに、プレラスボスとラスボスのあっけなさがサッと思ってしまう、んだけど
戦前、戦中に行われた悪の構造は終戦によって全然切り離されないしミソジニーもクソ家父長も何も
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

かっこいいーーーーっ!
ピストルの使い方、「プランBでいこう!」、たくさんのお姉様方とお知り合いなところも軽やかでありながらも締めるところは締めるところも声帯に神谷明を宿らせているところも。
原作を一
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

ズートピアと私時々レッサーパンダの先の世界に王道ロマコメを乗っけました、な展開が韓国ドラマと調和性あるなーって思ってたら韓国でバカウケした、とのことでうんうん頷いた。
王道ロマコメって好きだけど今王道
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

リメイクのドラマを見たのでオリジナルを、ということでドラマ見てから即見始めました。

起きるたびに顔が変わるという、本人も周りも一生戸惑いや、「他人」と毎日付き合うストレス、自己肯定感、自分に蔓延るル
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

-

サラッとラブコメ見られて楽しかった!
こんな世界みたいに、これから前進すればいいのにと思わず年寄りめいた願いを込めてしまうほどサラッとアップテンポのラブコメの馴染みやすさ、重要さを感じた。
(原作の大
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

過去作全てのリアリズムと夢を引っ張って、
そして新しい夢を引っさげて
お前はどう生きる?を投げかけられた。

集大成のようでいて、まだまだ傑作怪作新作作り続けて欲しい。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

え!!!!!????ここで終わる!?
なところで終わって、劇場もどよめきが…。
こんなどよめきは数年前のインフィニティウォー以来。

マルチバースはもうお腹いっぱいであると思ったらマルチバースの二乗、
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

愛してやまない「リトルマーメイド」
アリエルが始めた物語を、よりフォーカスして"Diva"アリエル自身が結んでくれた物語になっていて、大好きだったところ全てを改めて思い出させてくれた。

愛してやまな
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

-

はてさてどんなものかしらと蓋を開けたら
ピーターパンandフックfeat.ウェンディandタイガーリリー
もしかしてもともと長かったのに映画スルーのためにカットされた場面とかあったのかな……

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

-

かつての不汗党ほどハマらなかったものの、局所的かつ暴風的クソデカ感情だけはバッチリ受け取った!!!!!
お前のいない俺と俺のいないお前。たまらん。

対決の時に流れていたカーペンターズのClose t
>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

-

可愛がっていた仔馬をバンザイと戦地へ送るように、大好きだったお姉さんのお嫁入りをバンザイと見送ったときに初めて「好きでいる気持ちは変わらないよ」の重なり方が、2023年に見るととても残酷に思えて。>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

ああこれからタクシーに乗ったこの子が誰か女の子を格差社会を手にめちゃくちゃイジメまくるんだ……なんて思った偏見に見事にハマっていた。普段私たちが偏見と分断させられているのはこんなにも迷惑しているのに。>>続きを読む

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

-

映画ドラえもんシリーズで飛び抜けて好きなのがアニマル惑星とドラビアンナイトの私。

チッポにのび太が地球はどんなところか聞かれた時に
のび太くんが「僕たちで(地球を)美しい星にしていくさ」のセリフにこ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

-

一回見ただけじゃ分からない難解さ、見終わった後の強い虚無、もしかして主人公の全部妄想なのかも、、
ぐるぐると考えて痺れちゃう。

深夜食堂(2015年製作の映画)

-

ご飯食べたいなぁ…しょうもないこと、どうでもいいこと困ってること嬉しかったことなんでも喋りたいな〜

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

-

昔のマチルダが大好きだったのでどんなもんかと思いながら見ましたが、ポップな世界観に巧妙な脚本に歌詞と韻遊びにダイナミックなアクロバティックダンス、めちゃくちゃ楽しかった!
赤のベレー帽の女の子の超絶テ
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一体どうしてこうなってしまったのか……

せっかく「定型的な継母」に焦点を当てているのに、1作目で革新的だった部分をことごとく「退行」するような描写と連続交錯しているせいで、中途半端に終わってしまった
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

-

真っ直ぐな映画。

ユジョンちゃんは声に出して泣く時5歳の子のよう。

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

5.0

ゆっくり流れる時間の中、厳しい自然に農作業の辛さ、手間のかかるご飯の数々に田舎の不便さと豊かさ。

自分で作る手間のかかるご飯を作るのは面倒なのに、映像を見ているだけでリラックスになるのはなんでなんだ
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

-

ヒロインになりたかったのに魔女になったソフィーと、友達のために邁進する魔女と言われたアギーの2人が選んだ「エンディング」がとにかくとにかく素晴らしい。

大人になった私はシャリーズセロンやミシェルヨー
>>続きを読む

ロザライン(2022年製作の映画)

-

ロミオの「元カノ」ロザライン視点でのロミオとジュリエット。
粗はあるけれど、シンプルなストーリーに家父長制に立ち向かう新解釈が爽快!ティーンムービー好きにはたまらん。

おまけのエンディングも見どころ
>>続きを読む

>|