ありさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.3

設定的にありえそうな話しだった
カオが可愛くない、ぽぽちゃんみたいに可愛くしてほしい

嫌な女(2016年製作の映画)

1.8

つまらん。変な男に貢ぐな
竹内まりやの無駄遣い (´ •̥ ̫ •̥ ` )

劇場(2020年製作の映画)

4.7

クズすぎ!って感情が途中から消えてた多分クズじゃない
最初から最後まで途中も全部よかった

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

東野圭吾!
ホテルマンかっこいいー
お客様の色々なストーリーが見れて楽しかった事件はそんな重要ではない気がする

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

2.8

今まで見たアナベルの中でダントツで微妙でした、、、

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.6

非常にもったいない!!!!
めちゃくちゃ好きな感じの映画なのに、二人のノンフィクションのせいでフィクションの二人に集中できません…

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)

3.3

個人的に飯塚健さんの作品は雰囲気が好きなのでよかった
これ見てラブレターのレコード買うことにした

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

国家の機密と報道の自由
報道の自由は報道することによって保たれる、カッコよ

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

4.0

パッケージだけで学園ラブストーリーかと思ってずっと避けてて期待ゼロの暇つぶし程度のマイナス感情から見たらめちゃくちゃ面白かった!とゆうか訳わからんかった〜
脚本アズミハルコの人ね雰囲気似てる。訳わから
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

ジョーカー役の人知らんかったけど、演技上手すぎだ!

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.3

ちょーポップに死
黄泉の国があんな世界ならいいなぁ〜
ファンタジーおもしろ

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

0か100やなあと思ったけどそういうことじゃないんだよとゆうこと。
本当にイェスって言える時までの過程にノーを使わないとゆうこと??
とりあえずよかった

舟を編む(2013年製作の映画)

3.7

人には向き不向きがあると思ったし、スマホがない時代が楽しそうだし、ネット環境が整ってなくてアナログなのもいいし、言葉集め楽しそうやし、オッケーグーグルってだけでなんでも教えてくれるこの時代は便利だけど>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.6

ジャックニコルソン出てるの初めて見るし、吹き替え版じゃなかったらどこが狂ってるか狂ってないかのイントネーションつかむの難しくて、最初からジャックニコルソン怖かったんですけど・・・・

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

最近見た中で一番おもしろかった
必死に生きるか必死に死ぬか

1922(2017年製作の映画)

2.6

自己中同士が結婚するなんてよくないし、よくも今まで続いたな!と思って見てしまったのでよくなかった。。。
一時の感情で悪いと思う行動とったら後々ぜーんぶ自分に返ってくるんだよ
というような映画。feat
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.0

松田龍平の演技は最高だ
あれは演技なのか?とゆうくらいハマってた
なのに最後どうした。。

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.7

大泉洋がなんとも言えない良さがあった、、、、のほほんとしてて良かった

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

なんかFacebook出来るまでのストーリーどっかでみたけどこんなんじゃなかったような。。。あれは何の話だったんだ😨

あの人に逢えるまで(2014年製作の映画)

3.2

何分か知らずに見たから短すぎてびっくりした。
短いと分かっててみるのと分からずに見るのはちょっと違うぞ🤏ってなりました、知らなかったから物足りない感もある。韓国映画ってあそこから二転三転するやんけ〜(
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.0

面白すぎると言うと自分がやばいやつみたいになるので嫌だけど面白すぎる

最後までハラハラドキドキ

チェイサー(2008年製作の映画)

3.6

無能すぎるが故に招いた結末
かわいそ過ぎて見てられない