NRRWさんの映画レビュー・感想・評価

NRRW

NRRW

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

3.8

普通に面白かった
キャラクターたちのバランスがよかったね

借り暮らししながら世界をひっくり返そうとしてる博士達だいぶ情けなさすぎる
自分のせいで世界滅ぼしかけてるわりには反省しないやつなんだけど根っ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

頭空っぽにして見る映画
他の奴らは結構色々言うのにゴジラは「おうなんやワレ!ドタマかち割るぞゴラ!!」しか言わない

怪獣プロレスに真面目に向き合った結果ゴジラが投げ技使い出すのは何?

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

みんながそれぞれに抱えてる「うまくいかない」「違ったらいいのに」を並行世界の設定を活かして「そんな時こそ人に優しくあることが大事なんだよ」で救う感じの話でSFな設定を活かした映像表現もなかなか見応えが>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

ホラー苦手なんですけどこれは面白かった
構成も俺には目新しく怪異じゃなくキャラクターたちが主役って感じがした
まぁ1人では無理

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.4

「ロバート、世界を壊すなよ」

正面から受けると人に背負える責任じゃなくて吐きそうだった
なんで日本で延期されたかわからんね
昔社会科の学習の一環で「十二人の怒れる男」を見たことがあったがあの時と同じ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)(2015年製作の映画)

2.8

子供向けとして作られてる感が強いしヒーロー的にやりたいのでご都合な展開もあるがまぁ別にそこはそんな気にすることでもない

決着の付け方が最悪
元々ヒーローに憧れて映画を撮ろうとしていただけだったけど本
>>続きを読む

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

4.2

テーマもいいし話の作りもいい
ザンダクロスのアクションもかっこいいしかなり満足感がある
沢城みゆきの演技がすごすぎてより味わい深くなってる感じがした

蜘蛛型母艦のデザイン超かっこいいな…

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

3.5

小さな日常のトラブルがドラえもんがいることで壮大な冒険の始まりになるのはわりとフォーマットとしていつも通りなんだろうけどのび太の成長っていう観点で結構よくまとまってたなと思った

子供が見るものなので
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年製作の映画)

3.0

俺はもうあの頃の気持ちでドラえもん映画を見られないんだなぁとリアリティラインの違いを思い知らされながら見た
やりたいことは一夏の冒険みたいな感じだからそこに囚われすぎない方がいいのは当たり前なんだけど
>>続きを読む

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突(2024年製作の映画)

4.0

「劇場版だから!」っていうのはあんまりなくて「本編の後の数ある事件の一つ」って感じ
やろうと思えば父と子とか大人と子供とかもっとテーマに焦点を当てることもできたんだけどまぁ小さい子がメインターゲットな
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

海外の悪魔感に詳しくないから戦い方が基本レスバなの意外だった
煽り耐性ない悪魔は雑魚、相手の心をぐちゃぐちゃにするのが強悪魔なんやね

性的虐待を受けてた女の子が心の闇になってたのを含めても神父の傲慢
>>続きを読む

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

誰かのためにみんなに手伝ってもらいながら自分が大切にしているものを貫き通すいつものカタリナが見られて満足
他のキャラもみんな上手く使われてて良かった

この作品もしかしてゲームの制作会社が真の邪悪なの
>>続きを読む

RWBY Volume9(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「ハンターとして、チームのリーダーとして頑張ってきたけどそれで何を成し遂げられたの?
ただ失いたくなかったものを失い続けてきただけじゃないの?
じゃあ私って何?役立たず?いない方がいい?」
ルビーの中
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

僕はね、人でないものが人に親愛を抱いてくれて人もそれに応えるのが大好きなんだ。
岩子がどれだけゲゲ郎を変えたか、そこを想像するだけで美味い。
自分よりも大切な人が見つかることについて聞いた水木も変わっ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

思ったより真面目だった
でも変なシーンもいっぱいあった

駄作かと聞かれると違うんだがおすすめしたいかと聞かれるとしたくない
困る

ゴジラが最初ジュラシックパークみたいなモンスターパニックだったのが
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

2.9

実験だよ実験!

それはそれとしてウォッチパーティーでギリギリ見れる範囲

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.4

特に本編に絡まないけどスケールはデカめのことする由緒正しきジャンプ作品の映画って感じだった
せっかくの映画限定コスチュームが開始数分で終わりはもったいなかったな

個性を持っていたからこそ辛い思いをし
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

4.0

家族愛をやると名作になりがちな映画クレヨンしんちゃんで両親の間にある愛をテーマにするのちょっと珍しい感じするね
日常的にありがちなすれ違いの方が一見すると決定的に関係が壊れそうなやつよりも家族間では深
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

まぁ話の流れはわかったけどキャラの心情が追いにくくてノリにくかった
予告がなかったことで何を中心に見て欲しいかも事前に伝わっていなかったのも大きかったのかなと思った
面白かったつまらなかった以前に咀嚼
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

色々あったけど最後「内緒にしてた家族がいるの、ブルースよ」で全部持っていくのズルくないですか?

AIが暴走しないと話が始まらないのはまぁそうなんですけどその結果やることがあんまり変わらんのでこの手の
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

バイオハザードの春映画始まるのかなって思ったらその通りで笑ってしまった。
武器がいっぱい落ちてるな、つまりここはボスと戦闘するエリア!!を映画でやるなよ。

クリス、アロハ似合ってないなと思ったらアロ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

本当はヒーローになるべきじゃなかったのにヒーローになってしまった文脈久々に見て興奮した
同時に疲れたヒーロー文脈も見られてお腹いっぱい
マイルズに八つ当たりするのは良くないね、元はといえば他の次元から
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「これが見たいだろ」を詰め込められまくっててもしかしたらサイコパスユニバースだったかもしれない。
3の前日譚なのに3を見てないとわからないことが結構多かった。

人を裁くという行為の中にある理想を追い
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

「これがやりたい」が詰まってた感じがする。
普通に面白いをずっとやってる。
俺にマリオに対する思い入れがないからあまり癖がわからず込められた熱量を感じきれなかった気はしてる

最後急に「二人でダブルラ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.0

人種差別がしょうもないのは当たり前として登場人物のガバがわりと多くて物語の趣旨がブレて感じられる
エンタメとしても中途半端

社会の勉強に使える感じでもないし本当になんかなという感じ
「これは他人事じ
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく全部やる映画だった。
ご褒美みたいな映画だったね。

・グリッドマンではない響裕太
・裕太の恋愛進退
・蓬と夢芽のイチャイチャ
・スーツになったガウマ
・ガウマとの再会
・グリッドマンとダイナ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ濃いのを想像してたけど思ったより普通だった。
庵野監督は優しさを忘れずそれを芯に人のために戦う存在をヒーローって思ってるのかなってシンウルトラマンとかも見て感じた。
そして映画の終わりが物
>>続きを読む

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマンデッカーが「未来のために今を精一杯頑張ろう」だったのに対しある種「頑張った先で暗い未来が待っていたら?」という意地悪な問いかけではあったと思った(ギベルスが地球にきたのはスフィアを倒すほど>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

2.9

普通だった。
キャッツアイ見たことないからよくわからんけど3女こんな余計なことしたりして事態を悪化させるタイプなの?
あと流石に声に無理があると感じたけどまぁオリジナルキャストはファン喜ぶからしゃあな
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

2.0

あの原作から後日談を増やして物語性が増してるのは良かった
原作が原作なので何も期待していなかったが技巧で見られた部分があるので監督はすごいと思った

>|