ringoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ringo

ringo

映画(786)
ドラマ(2)
アニメ(0)

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.6


3人とも男らしくも女らしくもなく、
ただ人間らしくて良かったです。

やっぱ成田凌の演技好きだ。
仕草とか表情とか全部自然。

小松菜奈も門脇麦もみんな揃って格好良い。

あと、ライブに行きたくなり
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.3

「季節のように生きる」
好きな言葉になりました。

冬はいつか春になるし、
雨はいつか止んで晴れる。
もちろんその逆も然り。
だから、雨の日は雨を聴けば良い。

上手くいかないことがあると
ああしなき
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.6

人を好きになること、
人のことを知りたいと思うこと。
小松菜奈がかわいい。

長い人生の中からみれば
何年も前の遠い記憶の中のほんの一瞬だけど
よく一緒にいた人とか、好きだった人がいて
この先の人生で
>>続きを読む

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

4.0

家族っていいな〜
いつかくる親との別れは辛いけど、それを乗り越えるために大切な人に出会って自分でまた家族をつくっていくのかなぁなんて。
キャストがみんな良い。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

傑作かと。

”無計画”の対比が印象的だった。

洪水で体育館に急遽集まった半地下の人々
急遽呼ばれてパーティに集まった上層の人々
どちらも無計画だけど、こんなにも違う。

「計画を立てると必ず人生そ
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.2


後味が悪いというか、
意外と恐い終わり方だった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.4

たくさん書き留めてしまった。

個人的な経験も相まって、
ため息と涙がたくさん出た。
良い経験ばかりじゃないけど、
この映画の良さがわかる人間になれて良かった。

ナカハラには特に泣いてしまった。
>>続きを読む

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

3.4


きれいな映像とシアーシャローナンがとても良かった。

けどモヤモヤは残ります。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0


最後、エンディングへの流れが
とっても良くて好きだった。
そこでちょっと泣いた。

放っておけないから、靴ひもを結んであげる。

「最高の離婚」というドラマを思い出した。
“幸せになるために好きにな
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.2


この手の映画色々あるけど
これが一番スッと観れた。

ミアとジアンナが美しい。

PARKS パークス(2016年製作の映画)

3.4


好きなバンドが出てると知って観た。

無限に自由がある、時間がある、
だけど、だからたまにちょっと孤独で。
大学生特有のこの感じ羨ましくなる。

でも確かにこんな時間が自分にもあったなぁ。

日差し
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8


外見のことに限らず
それなりに歳を重ねてくると
自分の長所も短所も大体把握してる。

これがダメ、これを直さなきゃ
って思ってることは実は大したことなくて
裏を返せば長所だったりすることはよくある。
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0


たまにある悪役のいない爽やかな良作。

ジャック役のノアジュプが
表情豊かで可愛くて最高。

「相手を知りたかったら、よく見ること。」

誰かの幸せの裏ではいつも
誰かが悩みや不安と闘ってる。

>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.7


“人間生きてさえいれば案外なんとかなる”

ありきたりな言葉ではあるけど、
実際に生きてきた人生の先輩である
親の言葉は重くて有難いなぁ。


例えば途上国には
生きるために働く人がたくさんいる。
>>続きを読む