しそさんの映画レビュー・感想・評価

しそ

しそ

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ある男(2022年製作の映画)

3.0

何気なく観てここに来て日本アカデミー賞受賞作と知った。
名だたる俳優さん揃いゆえにキャラクターに入り込みきれなかったけど、ストーリーの緩急が心地よく最後まで観た。
最後はもうちょっとスカッとしたかった
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ここ数年子どもに付き合って映画ドラえもんを観てきたけど一番好みかも。
毎度ストーリーは子供向けなこともあってかそこまで(な割には毎回泣いてるチョロい性質)なんだけど、今回は音楽と映像の融合がとにかく見
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

同名の2010年の映画が大好きなので、暫く観るのを躊躇していた。
冒頭から我が子に重ね合わせて号泣。
ストーリーはまずまずだけど演技派の役者さん揃い+潤沢な予算感で世界観が見所ありまくりで面白かった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さくっと観れてハッピーエンド。
観て良かった。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シネコンの小さめの部屋で半分くらい席が埋まる回。
7歳、10歳の子どもたちと鑑賞。
私自身は小学生の時に書籍で読んでうっすらとした記憶のみ。
でも序盤から涙が出てしまい、後半は泣きっぱなしだった。
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

3.5

人類の永遠の夢が実現されたらどうなるのか。
興味があるテーマなので観てみたが、やはりディストピアだった。
人間の業は深い。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.3

現在進行系で子育て中なので回想シーンでボロ泣きした。
色々ときれいに拾ってきれいにまとめてくれているので良い話だったな〜と思った。
主人公の性格がどうにも受け付けないので絶賛とまでは行かなかったけど、
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

伏線盛り盛りで面白かったー! 
現実の事件の方もどれも興味深く追いまくってたやつばっかりだから、余計に。
娘さんのお芝居終始凄かったわ。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.9

サクッと観れて痛快。
二転三転がラストももう一声期待してしまったけど無かったわ。
松岡茉優さん、地味な役柄なのにめちゃくちゃ美しかった。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて観せて頂いたのでスコアは無し。

あの花をちょっと齧った程度のライトオタクなので、他作品の上映前予告編のみ履修で鑑賞。

しゃぼん玉の虹色の部分を集めて増幅させたような美しいシーンとなめらか
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

村上春樹作品は昔何作か読んだけど面白くはないというイメージだったので、数々の受賞作だから観てみるかと見出したけどもう最後までこのテンポと台詞回しと空気感…村上春樹だ…!て思いながら、魅力的な俳優さんた>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.2

突飛な設定をどう落とし前つけるのかなと楽しみにできた。
想定の範囲内ではあった。
真剣佑さん格好良いな。

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

毎年ちゃんと前売りを買って子どもたちと観に行っているクレしん映画。
今年は九歳と七歳だったけど、ゲラゲラ笑ってるところもあったし、終盤は二人とも引くほど泣いてた(感情豊かで怖いもの苦手な子どもたち)。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.3

思ったより凄惨。
売れっ子俳優さんだらけなのに(なのにって言い方も闇があるが)お芝居が皆確かでとても見応えがあった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

どの立場から、どんな年齢で観るかで何が視えるか変わる、万華鏡のような作品だと思った。
ジブリの往年の名作を刷り込みすぎて期待値上げすぎてたら面白くないかも。

私はポスターだけ、情報シャットアウトして
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

それでも母を追い求めてしまうの分かる。
我が子達を見ていても私から無限の愛情を受け取り無限の愛情を与えてくる。
それにしても父親がクズだな。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ASDとして自分と共通点を感じながらとても面白く観た。
自傷は恐ろしかったが彼にとっては結果的には父親の教育は成功だったのだろうか。
後半の邂逅は、事前にうっかりネタバレを読んでしまったせいで新鮮味に
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

努力友情勝利
筋肉と勢いと爆発で総てを解決
映像美
血湧き肉躍る闘い
3分毎に山場

皆観て欲しいね
最高でした!!!

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲオルゲのスパダリぶりが素晴らしい
これで良いんだよこれで…て幸せに思えるラストでとても良かった。

犬王(2021年製作の映画)

4.2

良いボーイ・ミーツ・ボーイ。
解釈次第でどうにでも受け取れる描写が随所に散りばめられている。
画面にあっても知覚出来ず、補完できなかったものが数々あるのを分かりつつも初回鑑賞では追い切れない。
何度も
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私は安楽死賛成派です。
その意見が変わるか知りたくてこの映画を観た。
結果は変わりませんでした。

何故主人公があの境遇でそこまで生に執着するのか最後まで理解できなかった。

若者の描き方、良かった。
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

若きジュード・ロウの魅力にメロメロ。
ハッピーエンドなのも嬉しかった!

映画 きかんしゃトーマス オールスター☆パレード(2022年製作の映画)

3.5

5歳、8歳の子どもと鑑賞。
私は単純さと単調さに退屈して途中の記憶がない(睡眠)ですが、
子どもたちはとても楽しかったようです。
見終わった直後にまた観たい!と言われました。
入場特典のCDも、車の中
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

4.2

5歳、8歳の子どもと映画館で鑑賞。
去年の作品は吸ケツ鬼の演出が怖がられ、不評で観たがらない5歳に、前売り券買ったから観よう!と説得して観た。
今年は、ほぼ怖がらず、楽しめて観られたようで良かった。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

5.0

相変わらず素晴らしい世界観とカメラワークに酔いしれる作品。
登場人物のそれぞれの偏りが趣深い。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

ハリポタの世界とどう絡んでるのか、
謎がたくさん残ったけど、
検索して知ってしまうのも勿体無くて、
謎は謎のままで次作に進もうと思いました!

ハリポタと同じ
素晴らしい世界観と
絵面でした!
ストー
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

2.5

昔の同作は未視聴。

5歳と8歳には、軍隊ものの言い回しと長台詞がほぼ理解しきれていなかったと思う。
新恐竜より難しすぎたし、暗く真面目なシーンが多かった。
大人的にはなかなかの良作だけど、どうもロシ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

公開当時に観て面白かった記憶はあるが、ストーリーの終盤をごっそり忘れていたので再視聴。
何年か経ち、自分の立ち位置も変わっていたので、かなり受ける印象が変わって面白かった。
難しい題材を、とても綺麗に
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

1.5

主人公の女優さんが可愛すぎて、現実に居たら普通に男がほっとかなくて、あんなに自己肯定感低くなってないと思う。
こじらせてる割に社交的で周りにほっとかれないのもフィクションで共感できない。

疲れてる夜
>>続きを読む