加登魁修カドカイシュウさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

加登魁修カドカイシュウ

加登魁修カドカイシュウ

映画(380)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラッカは静かに虐殺されている(2017年製作の映画)

4.0

なんとなくでしかISや、それにまつわる事件を知らない人こそが、観るべき作品。
こんなことを書いている僕も、なんとなくでしか知っていなくて、本作を鑑賞し、衝撃を受け、自分の無知を恥じた。

港町(2018年製作の映画)

5.0

やっぱり
おもしろい

ずーっと白黒なんだけど、最後のカラーになるところで、現実に。
もっと細かく言うと、物語を映し出していたスクリーンが、現実になって、にょきっと出てきた手によって、スクリーンの現実
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.0

途中のシャイニング最高
英雄たちがボロボロの車から出てくるとこグッときた

コンテンツそのものの味を知らない癖に、コンテンツが生みだす金の味をしゃぶりたくて、集うやつは糞食らえ!精神には、とても共感で
>>続きを読む

監督失格(2011年製作の映画)

2.0

現実はこんなにもドラマティックでフィクションじみているのか...と驚いた。
しかし、むせっかえるようなナルシズムにむせた。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

1.0

劇中の評論家が「お前のやってるショーは、薄いんだよ!」と批評するんだけど、それがまんまこの映画自体にも、当てはまると思う。

なんか最近『差別ダメ!!』みたいな映画が流行ってるから、そういうメッセージ
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

5.0

初めは、ウィンストンチャーチルの好戦的な態度に『?』
ちょっと、それは違うんでないかなー?と。
他の人が言うように、和平交渉すべき!と思うんだけど、劇中のチャーチルは僕の思いも、劇中の他の人の言葉も意
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.0

流石ピクサー、面白い。

でも、今回は俺はハマらなかったなー。
ほんと細かいとこで、そこに引っかかっちゃーダメなんだろうけど、死後の世界にも貴賎があって、仕事もあるって....と思っちゃって。
それと
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

5.0

これはイイ!!!!!
凄くイイ!!!!!!!!!!

子どもの頃にみた、NHKのアニメ。
その中になんか分からんけど、言い知れぬ恐ろしさや、気持ち悪さを孕んだアニメがあった。
あのNHKの気持ち悪いア
>>続きを読む

ゴジラ(1984年製作の映画)

3.0

テレビ番組のyouは何しに~で外国の方がゴジラシリーズで一番イイ!!と絶賛していたので、鑑賞。

正直、そうかー・・・そんなか?といった感じ。

お遊びゴジラではなく、シリアスゴジラをやっていて、19
>>続きを読む

ゴーストスクワッド(2017年製作の映画)

5.0

途中から白塗りが気にならなくなるほど面白かった。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

再現VTRか‼︎っていう批判が出るのも充分理解できるんだけど、只の再現VTRだったら90分も持たせることはできないと思う。

自分は約90分間この映画に対する興味がつきなかった。
何故だか分からないけ
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.0

全編POVで撮ったハードコア。
俺はこの作品が嫌い。
何故なら俺はもう童貞じゃないから。
童貞時代は『ほー...こんな風に見えるのかぁフムフム』と勉強になるんだけど
非童貞の今は「そこの景色は割と見て
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

やっぱ化け物づかいが上手いねーデルちゃん。

ヘルボーイの時も、今作に出てきたみたいな魚介系の化け物がいて、コイツと鬼の化け物が肩寄せ合って、恋の歌を歌うっていうシーンがあるんだけど、俺はそれが凄くい
>>続きを読む

デビルマン(2004年製作の映画)

5.0

この映画を観る際に『世紀の駄作』というバイアスを抜きに観るのは中々難しいのではないのだろうか?
だから、本作を観る時の姿勢は「いっぱい変なとこ見つけるぞ〜!!」となる(見つけるぞ〜!!と意気込まなくて
>>続きを読む

死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット(1993年製作の映画)

3.0

俺は断然
2
が好き!!!!!
2は緊張と緩和が絶妙だったけど、これはギャグに走り過ぎてるね、緊張がほとんどなく緩和ばかりなので、全体的にゆる〜い仕上がりに。
でも、面白いよね、やっぱり

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

完璧だった

ファミリームービーだからと侮るなかれ!!

この監督は相当映画が好きなんだと思う

マーズアタック,スターウォーズ,新しいやつの猿惑星,ララランド,キングスマンのエッセンスを僕は感じた
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.0

4.0よりの3.0

2がえらく評価が高いので、観るならば1からと思い鑑賞
「まー面白かったねー」
て感じの映画
観て損したなぁって感じは全然しない

これから2を観る、楽しみ...

早春(1970年製作の映画)

4.0

分けわからんけど、なんか凄ぇもんを観たって感じ!!(笑)

意味はサッパリ分からん

兎に角、童貞の暴走が凄まじい、エヴァンゲリオンくらい暴走してた(笑)
思えば、オチもエヴァの旧劇の「気持ち悪い」と
>>続きを読む

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

5.0

面白過ぎ!!!!!!!!!!
サイ☆コー!!!!!!!!!!

ホラーじゃない、ドタバタコメディー

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

凄まじいテンポ(笑)

なっげー映画なんだけど、ガンガン進むね、最後に主人公が法廷で俺に、直接話しかけてきやがった(笑)
後にウォールストリートを撮ったことがよく分かる。
ウォールストリートはグッドフ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.0

正直、エンドロールが始まった瞬間にコレで終わり...と拍子抜けしちゃった(苦笑)
それは、理屈馬鹿で固定観念を手放せない、僕のせいであって。
分からないなりにも、映画自体は良い映画だと思った。

エル
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

1.0

マシュー・ヴォーン作品の2は二度とつくるな(笑)

キック・アスの時もそう。
何故かコイツの作品は2になるとツマラン。
折角1で完結してるのに、2でナンダカナー気持ちにさせてくれるよね。

本作は酒が
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

5.0

あの眉毛がつり上がった警官をなぶり殺してやりたい。
演技だといえど、もし会場出てすぐにあの俳優がいたら、観客全員でタコ殴りにしていたと思う。

鑑賞後、ため息がたえない。

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.0

こんなにも愛せない主人公は初めて(笑)
成り上がる前の段階から、なんだかいけ好かねー(笑)
嫌なとこばっか目につく。

他人のこういうとこ嫌だな〜ってなんで感じるかと言ったら、自分にもそういう部分があ
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.0

4.0よりの3.0

気持ち悪シュール映画だけど、難解ではないのが凄い!
シュールを盾に逃げることなく、シュールを剣にして、グサグサと切り込んでくる。

LIFE 2.0(2010年製作の映画)

3.0

懐かしのセカンドライフを題材にしたドキュメント。
その当時は、物珍しかったかも知らないが、これだけネットに塗れた今観ても、さして驚きはなく、想像は超えてこない。

マッド・ムービーズ 〜オーストラリア映画大暴走〜(2008年製作の映画)

3.0

題材は面白いんだけど、ある程度の知識は持ってきてくださいね。という作りなので、ドキュメントとしてはイマイチ。

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

5.0

一作目でどうしたって完結してるから、どーやって二作目を...と思って、あらすじを読むと、まー驚き(笑)

凄いパワー技を使うんもんだと思ったが、観てみると、これが素晴らしい!!
一作目より遥かに良かっ
>>続きを読む

BEST WORST MOVIE(2009年製作の映画)

5.0

ありきたりだが、人生とは?
ということを考えさせられる映画

良かった、凄く良かった

戦争のはらわた(1977年製作の映画)

3.0

おもしろかったが、古いね、やっぱり。

リアルタイムで観たら、小便ちびったもしらんけど、プライベートライアンを経て、いま(まー、その前にこの戦争のはらわたを経てるんだけど...)
野火も経た。
最新の
>>続きを読む