しゅがさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

-

映画あんま見たことない年齢の時にこれ見て、映画ってすごい!!!って思った記憶

赤線地帯(1956年製作の映画)

-

京マチ子のカリスマ性。
生活のため自分の芯を持ちながら風俗で働く、現代のホストのために風俗やってる女とは対象的な昭和の性商売

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

5.0

切なくて儚くて胸が苦しい。ひとりぼっちより人が沢山いるところの方がより孤独を感じるの本当にきつい。
プラトニックで終わらせるところがまじでソフィア・コッポラ大好き。

式日-SHIKI-JITSU-(2000年製作の映画)

4.4

この岩井俊二好きすぎる。メンヘラな年頃に見たからとても記憶に残っている。
庵野監督って特撮撮りたいんだろうけど特撮と真逆の存在の作品の方が向いてるよな〜