しゅがさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

アイアンマンが肉体的にも精神的にも制作者にいじめられてて可哀想。
予告見て考察したり公開初日のチケット取得チャレンジしたりしてワクワクしたかった🥹🥹🥹

アントマン(2015年製作の映画)

-

シンプルで面白かった。ただデカアリの顔面アップはきつい。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

え、デク(ヒロアカ)じゃん、、、、って思って超応援しちゃった、、、、街並みとか女性たちの着てる服とかすごく可愛かった

アイアンマン2(2010年製作の映画)

-

アイアンマンのお面被った男の子を助けるシーン最高にヒーローで好き

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

淡々としてるし結末が凄いとか後味悪いとかいう訳じゃないけど気持ちが重くなる。子供の頃ってなんでも新鮮で楽しいけどちょっと怖かったり、友情の固さと脆さの二面性だとか、子供が作ったんか?って思うくらいリア>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

主人公クズやない?ショー作る才能はあるのかもしれないけど周りがいい人たちだから成り上がったような気がした

ARIA The CREPUSCOLO(2021年製作の映画)

5.0

始まった瞬間涙出た。
無理にアテナさん声当てなくていいのに、、、って思ってたけど合いすぎててびっくりした。ARIAは制作陣の作品愛すごいのも好き。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

-

ヨーダ可愛いしチューバッカ優しい子で癒されたけど、C-3POとR2-D2の扱い雑で泣いたな

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

-

最近ジャンプ系の漫画読みまくってるから戦闘シーンでこれ強いん?ってなった

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

泣きながら観たのに最後しょうもな。あの感じなら最後までプラトニックな関係であってほしかった。
こういう系の話はジャニーズ使わない方がいい。
あと小野くん普通に好き。