ニゴーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.2

やさしい嘘。

ユダヤ系イタリア人の父と子のナチスの強制収容所での生活を描く。
最悪の状況の中、父は息子に「これはゲームなんだよ」と嘘をつき続ける。

父、グイドが明るく振る舞えば振る舞うほどそれが辛
>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.0

あらすじを読んだ時は面白いやつだと思ったけれど...

1人の女性が轢き逃げ事件で亡くなった。事件に関係していた人の真実が徐々に明らかになっていく。

ん〜。
内容とは関係ないけれど、音量のバランスが
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

評判以上、想像以上。

自分の誕生日に殺された主人公。目覚めると誕生日の朝だった。そして、何度も繰り返すことに...

おもしろかったです。いい意味で裏切られました。

聖なる証(2022年製作の映画)

3.7

重い...

11歳の少女を2週間観察する依頼を受けた看護師ライトのお話。4ヶ月間何も食べていないのに生きている11歳の少女は奇跡なのか?

とにかく重苦しい。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.9

人間はバカなのでしょうか?

第一次世界大戦中のヨーロッパ。祖国のために戦おうと西部戦線に赴いたパウエル。
最前線でみた惨状に志は打ち砕かれる。

戦争なんてただ惨いだけなのに...

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.4

いろいろなことがわかっていくと、その意味に涙が止まらない。

血の繋がらない父親と暮らしている優子。
どんな時でも笑ってやり過ごす優子。
卒業式でピアノを弾くことになった優子。

とにかく気がついた時
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.8

大人がんばれよ!

自己中心的な両親の離婚で振り回される少女メイジーを主人公に描いた作品。

リンカーンはいい人だった。

余命10年(2022年製作の映画)

4.5

涙があふれて、切なくて、切なくて...

不治の病で余命10年であることを知った茉莉。同窓会で和人と再会する。
茉莉は自分の病気を隠して和人と楽しい時間を重ねていくが...

絶対に泣ける、病気と恋愛
>>続きを読む

静かな雨(2020年製作の映画)

3.8

物語は淡々と進んでいきますが、二人の心が凝縮されています。

事故をきっかけに記憶を留めていられなくなった女性とその女性を支えていくことになった男性を描いた作品。

二人の思い出を重ねることができない
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.9

東野圭吾作品はいつもいつも驚かされています。

殺人犯が大晦日のカウントダウンパーティーに現れると予告があった。ホテル・コルテシア東京で新田と山岸のコンビが再び...

複雑に絡み合った糸がきれいにほ
>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.3

出演者に興味があれば、どうぞ。

恋人の事故を目の当たりにした美結。目を覚ますと事故が起きた日の朝だった。なんとか、恋人の修弥が事故に合わないようにと行動するが…

最後の20分くらいで十分ですかね。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

いい感じのスピード感でラストに向かっていく展開は圧巻でした。

デザイナーを夢みてロンドンでひとり暮らしをすることになったエロイーズ。アパートで眠りにつくと60年代のソーホーでサンディという女性に出会
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.7

これはホラー?

14年間の刑期を終え出所したマックス。
弁護士のサムへの復讐心だけを持ち、サムに近づいていく。

執拗なまでにつきまとうマックスの不気味さが怖いです。

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.8

B級映画っぽいけれど、キャストは豪華。

1時23分発の地下鉄がジャックされた。犯人はライダーと名乗る男で要求は1時間以内に1000万ドル。地下鉄職員のガーバーが交渉相手になることになるが。

スピー
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.9

進化するゾンビ最高です。

地球上にゾンビが現れてから10年。
生きのびた4人が帰ってきた!

悪ノリしている4人が最高に楽しいです。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.9

猫のピートかわいい。

科学者の宗一郎は共同経営者に裏切られ会社もロボットも全て奪われてしまった。

近未来的な話ってやっぱりおもしろいです。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.7

青春ですね。

同じマンションに住み、同じ高校に通う4人の思い思われふりふられを描く。

アニメ版の方がキラキラしていますね。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.9

だまされたぁー

嵐の中、モーテルに集まってきた11人の男女。身動きの取れない状況で次々と殺されていく。

よくできているなぁ〜。

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃグロいのに笑えちゃうって何?

週末を山小屋で過ごす予定のラーシュとリサの夫婦。実はラーシュはある計画を立てていた。

振り切り過ぎ〜!

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.9

びっくり!薄気味悪い感じで物語はすすみます。

お金に目をくらませて、私欲に囚われた人々が絡み合っていく様を描いた作品。

章ごとに話は進んでいきます。それらが少しずつつながりをみせていきます。
おも
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

涙なしには語れません。

ルビーは4人家族。唯一耳が聞こえる。
歌が好きなルビーは合唱で歌の才能を見出されて音楽大学への進学を勧められるが。家族には欠かせない存在だった彼女は思い悩んだ結果...

>>続きを読む

ソウル・バイブス(2022年製作の映画)

3.4

ん〜。

1988年、運び屋のドンウクはLAでカーレースに出場しようといていた。しかし、検察のアンに捕まり、刑務所に入りたくなければカン社長のもとでスパイとして働き、証拠を見つけてこいと言われる。
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.7

母親だけの問題じゃないですよね。

住む場所も環境も異なる3つの家族には「イシバシユウ」という同じ名前の息子がいた。それぞれに生活を送っていたが、毎日の積み重なった思いから想像もしていない事態に...
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.1

そんなにあからさま?

ベトナム反戦運動で暴動を扇動した罪に問われた7人の活動家の裁判を描いた作品。

判事、大丈夫ですか?
最後のシーンはグッときます。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.4

胸が熱くなりました。

1980年、韓国の光州で起こった市民、学生らによるデモ隊と軍隊との衝突。ドイツ人ジャーナリスト、ピーターとソウルでタクシー運転手をしているキムの交流を描いた作品。

「ペパーミ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

楽しくておいしい映画。

レストランで働くシェフのカールは、SNSで人気の料理評論家とやり合いになり職を失った。料理を作りたいという思いからフードトラックでの販売を始めることに。

父と子の関係もステ
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.5

何度観ても心に刺さる。

広島で育ったすずは呉の北条家に嫁ぐ。戦時下で、物資が無くなって不自由が増す中、すずは持ち前の明るさで乗り切っていくのだが。

いったいなんのために戦争しているの?

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.8

食事中は観ないほうがいいです。

カリフォルニアで表向きはプールの清掃員、裏ではヴァンパイアハンターのバド。別居中の妻から娘とフロリダに引っ越すことを聞かされ、何とか繋ぎ止めるためにお金を稼ごうとする
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

人に会いたくなる、そして人の温かさが感じられる。

先天的疾患でみんなと見た目の異なるオギーは5年生になり学校に通うことになった。見た目で避けられてしまオギーだったが、クラスメイトは少しずつオギーの良
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.9

息子と交わした約束を守る父。

父と子、3年間、毎日お弁当を作る代わりに学校を休まずに通うという約束をする。

ちょいちょい、いい言葉が出てきて、感動。お父さんかっこいい。
そして、お母さん大丈夫か?

アオラレ(2020年製作の映画)

3.7

ノンストップ、バイオレンスアクション。

息子の送迎と通勤で慌ただしい朝、渋滞に巻き込まれ急ぐレイチェル。青信号になっても進まない車に腹を立て、クラクションを鳴らしたが...このことをきっかけに思いも
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

見え方は変わるんだろうな。

17歳のレディバード。
家族、親友、恋愛、進学...
悩んで、もがいて、自分の道を見つけていく。

17歳って大人のようで、子ども。
子どものようで大人なんだなぁって…

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

4.4

こういうの大好き。

互いに愛し合い幸せいっぱいのカップル。婚約まで決まって幸せの絶頂だったが...

そんなの辛すぎる…
それでも2人は幸せだったのだと思えた。
音楽も最高!!

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

描き方がいいです。

愛し合って結婚した2人の出会いから結婚、そして別れまでを描いた作品。

結ばれていく2人と別れに向かっていく2人。対比させるように描いた感じかいい感じ。

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.6

あっさり。

デヴィッドは自分に瞬間移動の能力があることを知る。今の生活にうんざりしていたデヴィッドは能力を使って銀行で大金を手に入れるが、謎の男ローランドに追われることになる...

さくさくと観終
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

おバカすぎる〜。

タッカーとデイルは念願の別荘を手に入れて休暇を過ごそうとしていた。同じ時に、キャンプに訪れていた大学生たちとはち合わせ、その風貌から殺人鬼と勘違いされてしまい...

バカバカしす
>>続きを読む