新名さんの映画レビュー・感想・評価

新名

新名

映画(25)
ドラマ(3)
アニメ(0)

耳をすませば(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

CMを挟む度に続きが気にならない金ローは珍しかった。

バイオリンがチェロに代わってるとか、カントリーロードが翼をくださいになっているとか、大きめの差異が気になってしまって、最後まで疑問符を引きずった
>>続きを読む

ドーナツもり(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ドーナツの穴部分も揚げて販売してるのちょっといいなと思った。

主人公がいいことを言おうとしている感はとても伝わってくるけれど、イマイチヒットしなかった。あそこで「憧れます」はミスチョイスな気がする。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

私もマシュマロで地球制圧したい。

完全なるドラえもんだったので、リスペクト強すぎるけど大丈夫なんだろうかと、なんの関係もない私がソワソワしてしまった。

イケメンの皮を被った宇宙人の初登場シーンにゾ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画。
曲もダンスもストーリーも最高。
私もジャムを献上するアリ使節団の1人になりたい。

いや〜、ジーニー大好きだな〜。
なんでもできるパーフェクトさは、ランプに籠っている間に習得した技術も
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

理解しようと努力して観て、今もなにか書こうとスマホを握っているけれど、ジェットコースターに乗った後みたいで何もまとまらない🎢

何もわからなかったけど勢いは良かったね!
でスッキリすれば良いけどモヤモ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

うん、好き。
あらゆる常識をぶん投げた上での感想は、とても良いね〜です。
グロ苦手にはキツいシーンが多いけれど、それよりも官能的な場面が多かったので、衝撃のぶつかり合いでダメージ量は少なめだったな。好
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

情緒のない感想しか出てこないくらいに感傷も感動もなかった……。
葉役の人が好きなので観られたけれど、エンディングの曲聴くだけで良いかなぁと思った。
自分にはこういう恋愛映画が響かないだけなんだろうなぁ
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

曲が最高……!
声優誰?と思ったら土屋太鳳さん!?
声が素敵すぎて、柔道練習シーンの曲を購入してしまいました。
Lead Your Partnerという曲名で柔道って素敵。最高!

シオンの行動が自由
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読了済みなので、のんびりと観た。
いや〜声が良いですね。嬉野そんなに素敵ボイスで良いの?と思いました(失礼)

作者の言葉や地の文がないので、少し対象年齢が下がったような気がした。
文章を映像にす
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと顔が良い〜!が前面に出てきて感想がもうほとんどそれ。
顔が良い、麗しい人ですね、主人公。

壮大なストーリーの1話だなぁと思った。理解できてない部分が多いけれど、1日に5人分の水を飲む木はすぐに
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

タイムループが日常化している状態で物語が始まる。
突然できた洞窟は時空の歪みだったのかな。恐竜もそこからやって来てます🦕?
新鮮さのない状況から始まったから、終始のんびりしていた。見どころ?どこだろう
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

開始数分でうわあああああと叫んだ。内心。
前半何度か伏目がちになり、静かに叫ぶこと数度。いくら失敗するとはいえ、何度も映る自死チャレンジシーンで心がキュッとなる。

毎朝パトロールに行き、通行禁止や施
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

とても寂しい、耐え忍ぶ映画だなと思った。
この映画が伝えたかったものって無力さなの?救いがない。どこがパーフェクトなんだ。
でもパーフェクトであって幸福については述べてないんだよなぁと思い、喉になにか
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

綺麗すぎる恋愛映画だな〜と思う。
山も谷も低いし浅い。ただただ幸せが日常化して、刺激がなくなったような映画。
味のしなくなったガム、ってよく聞く表現がパッと浮かんでくるような映画。

絹が転職しようと
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

鳩かわいそうだから窓開けて助けてあげなよ、と思うもののそれが合図なら仕方ない。
許せ鳩、という気持ちでくり返される衝突を観ていた。鳩もさー、衝撃でループに気付いてる可能性あるよね?

最初から数珠に決
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

きっと何者かになれるお前たちに告げる

アニメシリーズで何者にもなれないと言われ続けてきたので、このセリフだけでもう感動してしまった。
桃果ちゃん大好きなので映画は登場シーン多くて嬉しかった〜🍑
アニ
>>続きを読む

天使のたまご(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

画が好き。
髪の毛のうねうねした感じがとても良い。

ノアの方舟かぁ、害虫は乗せないでほしかったな。という差別的感想しか抱けないほど知識がない。ストーリーはよくわからなかった。
ご飯全然食べてないけど
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ニザエモン(合ってます?)の再現は高橋一生とは別の役者の方が良かったのでは……?
露伴が夫に似ているから出てきたという演出なのかな。血縁関係にあるのは女性側だったよね。だったら名字の流れいらないなぁと
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主役はファンレターかなぁ。
それぞれの差出人が、手紙を語り口調で読むのが良かった。ジョアンナ想像力豊かだね。

ジョアンナ、好奇心が強くて軽率な行動を取りがちだけれど、大目玉になることもなくなんだかん
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットが鮮やかで惹かれたので視聴。

両親の死を見てしまったせいで話せなくなったらしいけれど、本当にそうなのかな。
話す必要がないだけでは?と思うほど、ポールが何かを相手に伝えようとしているシーン
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

終盤までのんびり観ながら、日常という感じで終わるのかな〜と、うとうと眺めていたけれど、グロすぎて覚醒した。
火炎放射器を常備している家庭恐ろしすぎる。スタントマンというよりSPだね。番犬賢すぎない?心
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

色合いがかわいい!と思いつつ視聴。
衣装カラーがポップでかわいい〜。
制服パープルなのとても良いですね。
違和感なく終始可愛かったなぁと、パープルに惹かれている自分がいる。

ストーリーも良かった。淡
>>続きを読む