光川博士さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

黒川博行原作に安藤さくらなら観ないわけにはいきませんな。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

群像劇の要素大きいかな。

オープニングの10分までは真剣に観てたけど。。。

終末の探偵(2022年製作の映画)

3.4

喫煙シーンは多いけれど煙がほとんど仕事してない、といった印象。

同じ意味で、時代背景にはハマっていたけど北村 有起哉がうまく引き出せてない。

怪物(2023年製作の映画)

3.7

田中裕子さんうまいなぁ。。


坂本龍一さんのピアノがただただ素敵でした

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.9

最後まで行く、とね。

藤井直人さんぽい終わり方でした。

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.1

考えるべきこと、今後やっていかなければならないことが四方八方から襲いかかってくるような映画でした。

ほんとに観てよかった。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.6

どうやら食わず嫌いだったようです。

田中好き。

風の歌を聴け(1981年製作の映画)

3.4

雰囲気出てるなぁ~

巻上公一さんの鼠はドンピシャ。

パンドラの匣(2009年製作の映画)

3.6

動く川上未映子はじめて見たかも。

音楽とても素敵。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

20230328

東宝シネマズ新宿
プレミアムシート

何度でも最高

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

すでに書かれている方がいるように、主役は北村一輝さんかな。

ここのところ古沢良太さんの脚本に毒されすぎて、正直物語そのものはちょっと物足りなかった。

JOINT(2020年製作の映画)

4.0

この作品を20代の監督が撮ったとは、いやはや御見逸れしました。

とてもタイプな作品なので折を見てまた何度もお邪魔します。

AKAI(2022年製作の映画)

3.8

若きジョー小泉さん。

80年代の雰囲気。

赤井さんの初期のボクシングがとても荒々しかったことに驚いた。

正直佳子さんとの関係をもっと描いて欲しかったかな。

でもまあ、お腹いっぱいです。