光川博士さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

古き良きアメリカのおもしろ映画のような今年の作品。楽しかった。

メリル・ストリープ💦💦💦

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

Netflixで良かった!

劇団ひとりで良かった!

大泉洋で良かった!

柳楽優弥とても良かった!




芸人だよバカヤロー‼️‼️

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大満足の一本

最後上林を撃ち殺したのは、網走にいる一ノ瀬を守るためだったんだな。

FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー(2019年製作の映画)

3.3

このフェスの存在すら知らなかった。

全てが違う形で繰り返される。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

もうこれは条件反射。

雨だからセブン観よ、ってことです。

何回観たか?

数えるのも疲れるくらい。

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.3

人との別れは一瞬。

その一瞬がいつか熟成する。

焦るな。

羊の木(2018年製作の映画)

2.7

途中まではそこそこ集中して観てたけど。。

ラストね。あれはない。ない。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

出演してるシーンは少ないけど、キムラ緑子さんが強烈に残った。

空は広い

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

綾野剛さんがとにかく圧倒的に凄かった。

カメラワークもアイデアに富んでいてぐっときた。

トーンとしては新聞記者を継承しているイメージで好きなタイプ。

磯村勇斗さんて役者さんも良かった。

園子温という生きもの(2016年製作の映画)

3.4

絵を前に語るシーンは矢沢永吉さんのようであり、立川談志師匠にも見えた。カリスマの持つうちから溢れ出るオーラかもしれない。

実録外伝 大阪電撃作戦(1976年製作の映画)

3.7

無頼からの大阪電撃作戦

松方も渡瀬恒彦もね、まーカッコいい。

ブルー・イン・ザ・フェイス(1995年製作の映画)

3.7

ジムジャームッシュ良い声してるー。

マドンナも素敵だった。

われに撃つ用意あり READY TO SHOOT(1990年製作の映画)

3.9

大丈夫かおまえ?

撃たれたことないからわかんなかった。


1968.10.21
新宿騒乱の亡霊たち

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

原作が復刊されたのを知り再見。

ブラピも良いけどエドワード・ノートンもまた良い。ディア・ハンターにおけるデニーロとクリストファー・ウォーケンのようだった。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

劇場で観てしばらく経ってからの再見。

やっと細部までしっかりと理解した。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.7

俺はな、医者の息子なんや。
信じひんのは勝手やけど。

当然やろ、俺はコックの息子やで。

まかしとけ、俺は漁師の息子やぞ。



森のなかで傘をさして立つ北野武。
GONINへのオマージュ?

悪人伝(2018年製作の映画)

4.1

ドンソクが1ミリの狂いもなくピッタリとハマってた。ラスト近くのカラオケ屋のシーンと道に落ちたナイフの演出好きでした。

おかわり。