Nokieruさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.8

ホラーマニアあんまり関係ないし、バトルアクションが少ないかな

NANA(2005年製作の映画)

3.6

歌が最高にカッコイイ
そして成宮寛貴もかっこいい

アス(2019年製作の映画)

3.5

なんか最初から最後まで意味わからなかったところが多かった。でも、アクションも多くて面白かった。
最後の部分だけなんとなく想像ついてたけどなんか気持ち悪い感じ
こうゆう終わり方する映画割と好き

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

内容は難しいし、主人公が誰か最初分からない。でも、とにかくエロい

オールド(2021年製作の映画)

3.7

終わりらへんがあっさりしすぎてしっくり来ない

ハンコック(2008年製作の映画)

4.2

今金曜ロードショーに足りないのはこうゆうアクション映画だとおもう
ウィル・スミスがでてる作品は名作しかない

なくもんか(2009年製作の映画)

4.2

久しぶりに観た。よく録画していたの観ていたなー。阿部サダヲって昔のムロツヨシみたいな感じでギャグセンス高いなー
録画していたのをよく見ていたからカットされたシーンも見れてよかった

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

京アニが本気で泣かせに来てる
作画がガチで綺麗すぎる海のところがもう動画にみえてくる ぶどうはちょっと微妙だったかも。
大佐が素直じゃないっていうところが一番しっくりくる
FFX2に内容似てた。死んだ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

1ではホラー系で売ってたけど2はどちらかというとアクション系かなーっておもう
最後の最後まで1の前の話なのかあとの話なのか正直よくわからなかった
あんまり面白いと感じないけどおじいちゃんつえーっておも
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.1

ずっと見たかった映画まさかこんなに早くアマプラでみれるとは
期待以上に面白かった。この監督の作品はコメディ要素が結構あるなー

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.5

保育園からずっと見てるけどやっぱ名作なんよなー
初代イナズマイレブンって感じ
コメディと少林が最強のマッチでこの主人公の人がでてるカンフーハッスルも面白い
くだらないんだけどじわじわくる面白さ
今まで
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.7

最初のところ 怪物が来る前の話なのに
前作よりマーカス成長していた姿で登場してるような気がする仕方ないところだけど納得いかないなー
あと終わり方が半端感があったから続編ありそう
正直1の方が面白かった

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.2

同期のおすすめ
ベンジャミンバドンと似たようなところがあるなーなんだろう。切ない恋みたいな
ヒロインがめちゃくちゃ可愛い
日本のキャストも出てくるあたり監督日本人好きなんだなって思う

ホステル(2005年製作の映画)

3.8

まず最初にご飯食べながら見る映画ではない
適当なホラー系かとおもったらとんでもないグロ映画だった
この作品はフィクションかノンフィクションかっていうのがネットでよく上がってるけど、割とガチでありそうな
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.7

よく歯医者で流れていたのが印象的な作品
野原家とまっちょとのトイレを取り合うみたいなシーンがすごく面白い
あとはぶりぶりざえもんのところ。

メメント(2000年製作の映画)

4.2

主人公はすぐに記憶がなくなる症状があるんだけどそれを観る側としてよく再現できてる。こうなったからこうなったって話が戻って内容が進む感じが実に面白い。