Nokieruさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.8

3人組が秘密の部屋から成長してる
バスにある人形が怖いしディメンターとかも小さい子のトラウマになりそう
お菓子を食べて猿の鳴き声になったりぞうの鳴き声になるところが好き
ヒッポグリフが名シーン
伏線回
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.8

ドビー可愛いし面白いから好きこいつが死の秘宝にでてくるのは本当に熱かった
ローンのお母さんはハリーを自分の子供のように扱う所がとてもいい
秘密の部屋は名言とネタ要素が多すぎるし、セリフの一つ一つがわか
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.8

はい名作〜892年ぶりに鑑賞した
初代が1番面白いのは当たり前やなーこの夢のある魔法外国のファンタジーものといったらやはりハリポタ
ハリー ローン ハーマイオニーみんな小さくて可愛いしこの歳で冒険する
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

そこらのホラーより怖いし気持ち悪い
割とグロいし話が重い
アイドルはみんなの夢であり1人ものでは無い
はなしがごちゃごちゃでよくわからなくなってしまうけど、そうゆう所が主人公に感情移入しやすい
男の人
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.6

お友達のおすすめ😘
音を立てたら終わりとか見たら死ぬとかそうゆうのは基本的にB級クソ映画のイメージあったけどこの映画は違った。
まず、出てくるのが幽霊とかではないのと
ゾンビ映画以外では珍しい周りには
>>続きを読む

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

3.2

原作やってからデドバやってとんできたの民
ちゃんとロビーくんがでてきたのは感動した。
まず、Heatherがあんまり似てない、でも普通に美人さん
これじゃあまるでHeatherが精神になにかあるみたい
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.3

ストレンジャーシングスのマックス役がでてて感動した 更に好感度が上がった
怖いというよりびっくりするシーンが多いから 来るな!来るな!はいキターみたいな展開が多い逆に予想できないとめちゃくちゃ驚く
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.8

何となく予想できる映画だったし結局なんだったのか分からない
面白いけど
終わり方もあんまり好まなかったけどヒロインが可愛かった

デーモン・インサイド(2018年製作の映画)

4.0

面白かった 見てて息苦しい所もあるし結構グロいし、せつない
なんで?って思うシーンとかあるけど、どうなるんだろこれ、って思いながらはらはらしながら観れる
ジャッキーがピアノをひくシーンがすごく美しい

スチュアート・リトル2(2002年製作の映画)

4.0

CGの最後の作品😢 リトルスチュアートは2までが面白い
1に比べて音楽に力を入れてる
スチュアートとスノーが仲良くなってるし、子供はできてるし、友達できてるし
色々変わってる所があって成長を感じる

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.2

ドラマのようにやはり笑えるけど映画館だから笑いこらえるので必死だった
ほぼ全キャラの一人一人のネタが用意されていて、よかった
お馴染みのネタもあったしドラマ観てからの方がもっと楽しめる
エンディングも
>>続きを読む

スチュアート・リトル(1999年製作の映画)

4.2

超久しぶりに鑑賞!
小さい頃は気にしなかったけど今観ると中々のCG具合
スチュアート用の道具とかが小さくて可愛い所が見所
内容も面白いしなんと言ってもスチュアート可愛い
あとオシャレ

サイコ(1960年製作の映画)

3.8

すごくレトロティックだった
まず、モノクロだし、服装も昔な感じ
1960年の映画だから納得
アクションシーンがかなり軽いし、傷も対してないように見える 痛さとかが伝わらない
サムがめちゃくちゃかっこい
>>続きを読む

ヒトコワ3-ほんとに怖いのは人間-(2013年製作の映画)

4.0

1. 落し物
もうこれは信用出来なくなっちゃうよね
怖いわ普通に
2.見られてはいけない
少し不明な点があったし え?!みたいなシーンがあった面白いけど最後が面白くない
3.ずっと一緒
気持ち悪いしこ
>>続きを読む

ヒトコワ2 -ほんとに怖いのは人間-(2013年製作の映画)

4.0

1.ペットモニター
これがどうペットモニターに繋ぐかと思って面白かったけど少し不明な点があった
2.蛇のおもちゃと初恋
内容が微妙
3.約束
これは本当に面白かった そうくるのか!怖い!っておもった!
>>続きを読む

ヒトコワ -ほんとに怖いのは人間-(2012年製作の映画)

4.0

友達7人くらいで鑑賞
1 友人の秘密
これはたぶん実際にあってもおかしくなさそうやよな
その立場になったらたまったもんじゃない
2 送り〇チガイ
これってキチガイって読むんかな?
グロいし怖かったー
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.0

見たかった映画の1つ
今は少ないかもしれないけどもしかしたらあるかもしれないパワハラ上司、
仕事でやりがいを見つけない人間はきっと腐っていく一方なんだと思う。
少々現実味のある映画
主人公が演技上手い
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

4.0

就活生が見るべき映画
現実的に考えやすくなるし今何をするべきで何が必要か など、
一人一人違う価値観で就活をしているからそこもまた見所
就活で大事なのは人の比較ではなく自分への評価が大切なんだと思う。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.6

この監督が作るのってだいたいB級映画ばっかりだけど好きな人は好きだと思う
あとだいたいキチガイばかり
愛なき森で叫べってほほこれからきたんじゃないかってくらい似すぎる
監督この展開好きね 死体処理の仕
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.6

顔整った人ばかり娘とかめちゃくちゃ可愛い
この映画見て最初に思ったのは洋画ってあんまりボロい家とか古い家とかに住まないイメージ他人に触って欲しくないものに対するさわさわした感じが現実味があっていい
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.6

怪物があまりにもCGくさい CGが安っぽいようなな気がする
怪物一匹だからあんまはらはらしないもっと増やして欲しい
内容は割と面白いんだけど飽きる
娘1人のために人生投げ出す感じがいい

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.9

意味不明で面白くないって聞いて視聴
絵が物語シリーズでとにかく綺麗
内容は最初は夏の青春であとから意味不明
わかりずらいはなしやった
俳優女優を主役の声にしないでほしい
モブキャラの声優は割と豪華で聞
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.0

久しぶりに見るような気がするけど見たこと無かったのかもしれない作品
たしか絵本みたいなの持ってた
いや、オスライオン少なすぎだろwwwって思ったけどライオンってたしかオスが少ないんだよないちばん強いや
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.1

確かこの映画はあまりCGをつかってないとか
妖精最初バッタとゴギブリ割ったみたいなやつでヘッドフォンで音を聞くと気持ち悪い
少々グロいシーンがところどころある
ホラー?というよりダークファンタジー
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

ずっとみたかった映画の一つ
過去に戻る系はだいたい感動するし面白い
少しバイオレンスな表現がある
洒落た服が気になりすぎる あのブランドなんだろ、
内容もいいし、イメージとは違ったけど期待以上に面白い
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.7

なかなか見れなかったけど結局1人で鑑賞
1が一番怖い
まず発想が気持ち悪いしサイコすぎる
これぞマッドサイエンティスト 2もみたけどきもちわるかった 日本人がいるのがまた気味が悪い
日本人の発言がマジ
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

妖精可愛いしオーロラも可愛い
最初の風景が綺麗で王国の女王じゃなく自然に囲まれた女王
1よりアンジェリーナの笑顔シーンが多かった
一目惚れするのはいいんどけど結婚決意すんの早すぎだろ少し無理矢理感が
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

初っ端からなんでこうなるかわからんかったけど多分これは1人の男に対しての理不尽な世界観って所なのかな
ジョーカーってもっと若いイメージだったけどこの歳だから切なさを引き出せるんだと思う
この歳で独身で
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.2

ほんとこれ昔から大好きで何回みても面白い
出演者は少林サッカーとほぼ同じ おばさん結構すき
ギャグとカンフーのとお話
カンフーかっこいい BGMもいいし ヒロインも可愛いし少し切ない部分もあるけど終
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.8

寝れなくて鑑賞予告はみたことあるのと食べることだけ知ってた
圧倒的すぎる死ぬの早いし
いたぶり方がすごく残酷発想が中々
でもこうゆう民族ありそう コナンエグザエル思い出した
男の下半身はちょっとうつる
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.6

銀魂YouTubeでちょくちょくみてて長いから見る気にならなかったからこれを鑑賞
役はわりとあってる気がする
確か銀さん中年ぐらいやから小栗旬であってるしあぁゆうツッコミできる若者は菅田将暉であってる
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.1

赤ちゃんの子守りみたいな感じで地デジでとったやつを鑑賞(多分15回くらいは観てる)
なんだろうやっぱトイストーリーは3でやめるべきだったと思う
トイストーリー3で持ち主の年齢がおもちゃ対処外になる所が
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.9

友達がこれのトートバッグ持っててこの作品だと思うから鑑賞した
アメリカンジョークが面白い
主人公はパーフェクトヒューマン
最初の所凄く参考になるとおもうケアとか
男が特にね
内容的にはほんとにアメリカ
>>続きを読む

アイランド(2005年製作の映画)

4.2

地デジで昔観て尿のシーンがすごく印象的でずっと探してた作品 知恵袋で見つけた
凄く未来的で内容は約ネバみたいな感じ
チェイスするシーンも派手でかっこよく
昔のアクションはやっぱいいなって改めておもう
>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

4.1

昔観たことあったとおもう。地上波でやったのをみたような気がする 可愛いドラゴンみたいなのいたのが印象的 あと青空と野原
あと緑のトカゲみたいなやつ
表紙もよく見かけるし
主人公の声に違和感あってなかな
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

日本人でてると違和感ありあり ちょっとだけ舞台が日本なのは凄くいい
夢の世界観が面白くて好き、あと世界観幅広い
想像力で戦う感じもいいね、戦闘シーンも派手で面白い でも、話が少し難しい
レオナルドか
>>続きを読む