にけさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

にけ

にけ

映画(1516)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.5

前半はテンポが遅いが、後半は盛り返し。ちょっと良い小品。

雨にぬれた舗道(1969年製作の映画)

2.8

70年代の日活ロマンポルノを見ているみたい。ヒロインが性的に魅力を感じない。

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.1

初見。以外と怖くない。その反面、意外と映画的。

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版(1975年製作の映画)

3.4

カーチェイスは、本物を使っている(SFXでない)のが見所。ラストも良し

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.3

思っていたより、面白かった。「赤い影」+「yの悲劇」+「悪魔が来たりて笛をふく」みたい

昇天峠(1951年製作の映画)

3.3

ブニュエルらしい作風。リンゴの皮のシーンが笑える

さよならエリュマントス(2023年製作の映画)

2.9

惜しいなあ。あのパフォーマンスシーンでグッときてれば

893(やくざ)愚連隊(1966年製作の映画)

2.8

世評高い作品だけれど、東映臭ぷんぷんの作品。今見るとなあ

⾼野⾖腐店の春(2023年製作の映画)

3.1

ちょっとご都合主義だけれど、小品良作。藤竜也よし

バービー(2023年製作の映画)

3.8

フェミ臭ぷんぷんの毒のある(ラブのない)ラブコメディ。楽しめた

マリア・ブラウンの結婚(1978年製作の映画)

4.4

わからない点(途中寝た)があったので、2度みる。メロドラマで傑作

世にも怪奇な物語(1967年製作の映画)

3.6

tvで見て以来、数十年振りに鑑賞。3本目の怖さ•奇天烈さは健在。1本目がエロくて良かった(収穫)

エロス+虐殺(1970年製作の映画)

2.5

短ければ名作。ただ、凝ったカット割り+考えすぎのセリフ+冗長

苦い涙(2022年製作の映画)

2.5

小洒落た感じがプンプンするが、この世界観が僕には相性が悪い

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.8

ちょっとわかりにくく、サスペンスに乏しいが、重厚なドラマ