mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

m

m

映画(258)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

3.5

小さい頃に観た。犬が可愛かった…という記憶しかない。犬が車酔いするシーンで爆笑したなぁ。子供が生まれたら一緒に観たい。

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.8

アクションコメディ大好きなんだけど、特にジャッキーが出てると安定感抜群でハズレなしなんだよなぁ。テンポの良さが最高。難しいこと考えずに観て笑おう!

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.5

タイトルから大体内容が想像つくこちらの作品。脱毛シーンで爆笑した記憶がある。キャストが豪華!gleeのスー先生ことジェーン・リンチが出てたことに今になって気づいた。主演のスティーブ・カレルが大好きなん>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

たしか自分の結婚が決まったとき、結婚式の参考にしたくてDVDを借りて観た。可もなく不可もない印象。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

英国紳士がかっちりしたスーツ姿で、傘や革靴を駆使して鮮やかに戦闘!上質なスーツ+眼鏡って、嫌いな女性は少ないんじゃないかしら。それでおまけにイギリス訛りでしょ?かっこよさは100点…よりも、もっと上!>>続きを読む

ダブル・ミッション(2010年製作の映画)

3.0

たまーにこういうの観たくなるんだよな。アクション!コメディ!なんも考えるな!楽しめ!っていう、ね。とにかく、そういう映画なんだ。娯楽としての安定感は抜群ですよ。他の方も仰ってるけど、安定感。疲れたとき>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

長い作品なんだよなぁ…と思いながら観はじめたら一瞬も退屈しないで最後まで観てしまいました。まず、音楽の素晴らしさ。例のテーマ曲だけは知っていたので作中流れたときは「おっ」と身を乗り出しました。作品に寄>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

スーツを着ると蟻のように小さくなれる、という設定。小さくてもパワフルなヒーローの誕生です。序盤から強烈に引き込まれるわけではない。ただ、いよいよ主人公が「アントマン」となり様々な種類の蟻を駆使して戦っ>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.5

ミニオンズって観れば観るほどかわいいな!あくどさがいいよね。

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.0

エマワトソンが美人すぎた。車で夜道を走るシーン、暗くてライトで照らしてもその道の先が見えず。さすがだな〜と思ったワンシーンです。エマの美しさでスコア1プラスされてます。

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

2.5

被爆するシーン、おい!それじゃ済まないだろ!他にもあれこれ、突っ込んだら負けな気がする。何はともあれ、あのテーマ曲が流れるとテンションが上がる。

クローズZERO II(2009年製作の映画)

4.0

「貧乏人はつえーぞー」って言うヒッピーみたいな山田孝之カッコよすぎかよ!!山田孝之がカッコイイんだよ!この映画は!!難しいこと考えたらいかん!

クローズZERO(2007年製作の映画)

4.3

好きなんだよね〜〜ヤンキーモノ。だからハイスコアってのもあるけど、もう、みんなかっこいいわけよ…!この映画からファンになった俳優さん沢山いる。山田孝之がその1人。拳でぶつかり合うの、いいなあ!男の友情>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

爆笑!耐えきれず声を出して笑ってしまったけど、映画館の中みんな爆笑の渦だったから大丈夫でした。映画館でみんなでゲラゲラ笑える娯楽ムービーです。
弁護士の女の子・サムがスタトレとスターウォーズを間違える
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

3Dで鑑賞。恐竜に会えるテーマパークで非常事態が起こり、兄弟が巻き込まれてしまう…という話。実に単純明快というか、わかりやすいストーリー。だからこそスリルを味わうことだけに集中できたと思う。何度もヒャ>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.5

今回はトム様がなにをして驚かせてくれるかな?という期待に本編開始直後に応えてくれました。手に汗を握るアクションシーンはどれも最高なので是非、映画館で観て欲しい!迫力満点でした!ストーリー展開は、やや難>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.1

不覚にも泣いた。不覚にも。吹き替えでしたが、関西弁が吉と出るか凶と出るか…と不安でした。わたしは都民で関西弁に親しみがない人間ですが、なかなかすんなり入ってきました。違和感はあまりなかった。むしろ、関>>続きを読む

隣のリッチマン(2004年製作の映画)

2.5

辛めなスコアで、2.5。期待度が高かっただけに!だって、このキャストですもの。もっと腹を抱えて笑える感じかと思いきや、なんだか中途半端…。ただし、やはり主演の二人の演技は最高なんです!

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

誰もがストーリーをあらかじめ知っている話を映画化するのって、なかなか難しいんじゃないだろうか。
観客は話の筋や展開を知っているし、結末もわかっている。(原作に忠実ならば)
だから、観客を引き込むために
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

キャストが豪華。そして、最強の飯テロ映画です!おにぎりの美味しそうなこと!南極で頑張ってる方々がいらっしゃるんだよなあ。

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

4.0

よくある馬鹿騒ぎするだけのコメディかと思いきや…!?SWファンなら思わず笑ってしまうネタ満載。スタトレヲタクと言い争うシーンが面白かった。あとはネタバレになるので詳しく書かないけどSWが大好きな方は結>>続きを読む

GOEMON(2008年製作の映画)

3.6

映像が綺麗だった。邦画のイメージが変わった一本。

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

4.1

これも評価が分かれる映画ですね!絵本が大好きで、ドキドキしながら読んだ幼少期。まさか大人になって映画化するなんて!贅沢だなあ!
さて、映画ですが、わたしはすごく泣けました。隣で観ていた彼は「泣く要素、
>>続きを読む

ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版(2002年製作の映画)

-

まあ嫌いな人は大嫌いだろうな。と。馬の精液がぶ飲みしてゲロ、なんてわりとトラウマを植え付けてくるのがジャッカス。

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

-

テーマパークのアトラクションの色んなシーンを思い出した。