nikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

niko

niko

映画(756)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フューリー(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

戦争が人を変えてしまう映画!
アメリカ側からの見方しか描かれておらず、相手の心情描写等がないため非常に淡白な作りになっている。
ただ、アメリカ軍側の緊迫した感じや実際の相手との戦いの臨場感がよく見方の
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.3

長いから細かく描かれているが、ストーリー的には先が見えてしまっていた展開だったため少し残念。。。
もっと、大きな変化や出来事がないとこの時間さいてみる気にはならない。
ただ、終わり方もこの作品なら膨ら
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

2.5

これ見るくらいならマネーショートが100倍面白い。

非常につまらなかった。
この一言に尽きる。

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

3.3

事実に基づいている点そのため非常にリアルだった。
ただ、映画の枠時間的に2時間くらいに収めるために内容が薄くなっている点は否めない。。。
この事実はもともと知っていたためまだ楽しかったが、知らない人だ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白く心がほっこりする話。
何が学べたかと聞かれれば微妙だが、いろんな視点からある日の出会いを描いた導入は非常によくどんな気持ちでその日を迎えていてその後どうなったかもよくわかった!
終わり方もハッピ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.9

非常に難しく奇妙でこういう作品も好き!!
見ていて常に考えてないと置いていかれてしまいそうになる作品。
オートマターがどう影響しているのか?が最後まで謎だったが最後の最後まで余韻に浸れた。
もう一度見
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

非常に緊迫感があって良かった!
映画館で4Dで見るべき!
家で見ても面白い作品ではあると思うけど、内容だけで比べるといまひとつとは言わないが特別いいというわけではない!
だからこそ、映画館で見て臨場感
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.3

終わり方はいい!
この作品ならこの終わり方がベストだと思う。
一言で感想を言えばあっさりしすぎてて少し自分の中で盛り上がりに欠けた。ただ規模の大きな撮影だけあって風景はとても綺麗だった。
話も悪くない
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.2

正直に言うとなぜこの映画がアカデミー賞作品賞を!?という感想。
もっと他にもいい映画があったのではないかと思った。
確かに英国王でも庶民同様また庶民以上に気にするところがあり大変であり人のなんだなと思
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.7

ちょっと内容が難しく映画を観終わってから調べた。

ただ、演出や展開がうまく行きすぎてなく非常にリアルに描かれていて人の心情を、表す演技も良かった。
この映画は知識がなかったり、頑張ってついていこうと
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.1

すごくいい話?
話自体がいいかはよくわからないがとっても面白い。アカデミー賞作品賞を取ったのも頷ける。
個人的な話になってしまうが借りてきたブルーレイがクソで終盤のところどころ止まってしまっていた。
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

人類の弱さと強さがわかる作品。
自分の他に誰もいない火星で過ごすというのは自分が思ってるよりも恐怖なんだなと伝わるさらに色々なことがギリギリでどんな些細なミスでもすぐに死に繋がるというのは精神的に厳し
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

難しい話だった。
しっかり観ていないと置いていかれるくらい早く臨場感のある話だった。
伏線等は貼られていないがその場その場で「ああ、そういうことか」と思わせてくれる良い内容だった。密度が濃く非常に味の
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.4

マーベルファンじゃなくても楽しめる!
色々なドラマや展開があったが、少し予想通りすぎて内容が薄かった気もする。
だが、次回作が出るような終わり方だったから次回に期待!

サボタージュ(2014年製作の映画)

3.2

内容としては満足!
主人公の射撃の腕前強さがややすごすぎるがそこはスルーできる。
画質が少し残念。。。
もう少しっていう感じだが話自体は面白くよかったと思う。

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終わり方もよかった!!
全体通してよかった。
なんどもピンチや危機が訪れるたびに違う方法というか違う展開だったのもよかった。
橋本愛と染谷将太のあのシーンいらなかったファンとしてはSHOCKなだけで展
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

3.4

このような漫画は実写化するとあんまりいい出来とならないが、今回は非常によかった。
ミギーの強さや可愛さがよくできていてよかった。
橋本愛激かわ!!!!

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

3.6

終わり方に問題なし!!
色々なことが謎のまま終わっていくけど、他の作品と違って謎のまま終わった方がいい作品。
伏線回収できてないのではなくてあえてしていない感じがする!
全ての季節なくてはならないと伝
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.6

あっという間に終わったっていう感じの映画?
映画というにはあまりに今までの映画と違いすぎててドキュメンタリーでもないけど、面白いとか感動するとかじゃないけど、心が温まるいい映画。
きっと何回見ても楽し
>>続きを読む

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

3.0

正直全く期待してなかった分面白く感じた。
中学生のアホな頃を思い出せた。
感動誘う部分がこの映画には合ってなかった気がするがそれでもポップなところは非常によかった!!

おくりびと(2008年製作の映画)

3.4

いい映画。
人の死について考えさせられ、また職業についても考えさせられる。
何を普通として何が普通でないからダメなのかは難しい。
まとまっててまた機会があればみてみたい。
もし、自分が主人公だったらと
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.5

個人的には好きな映画、いろんなことがあるけどみんなが必死に生きている。
フィクションだけど実際にありそうな話。
ノンフィクションかもと思うとなんだか胸が熱くなる。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.2

推理ものは伏線の回収と別の事件が最後には絡み合い納得いく結末が待っているから、最後の終わり方は同じ感じでも後味よく終われる!
この映画を見ているとなんとなく考えさせられる!

龍三と七人の子分たち(2015年製作の映画)

3.2

面白くコミカルに描かれていてよかった。
いつもの北野武とは違っていた気がした。
このような映画を三谷幸喜に作らせた方がよりいい作品なのではと思ったが、まあよかった。

電車男(2005年製作の映画)

3.1

いい話ではあったけど、内容が薄い。
山田孝之がかっこよかったから3.1つけた。

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.0

ながら見してしまった。
途中までは大変面白くみれていたが、、、
ながら見してたところの期待を込めて3.0つけた。
よく何言ってるかわからなかったところも多かったな!

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.0

全体的にとってもいい映画!!!
生涯のトップ5には入ると思う!!
邦画の中では今のところ1番!!
みんなが様々な苦悩を抱えながら生きていて、それが綺麗事で解決されないのも心打たれる!
さらに、アンジェ
>>続きを読む

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.3

面白く考えさせられるところは考えさせられた。
役者さんたちの演技が本当に子供のアッコちゃんが乗り移ったようだった!
全体を通して非常に面白かった。
最後の終わりかたがよかった!

さいはてにて やさしい香りと待ちながら(2014年製作の映画)

3.2

途中までいい映画で、楽しく見れたが、最後の終わりかたがいまいちよくわからなかった。
期待しないで見始たからか楽しく観れた。

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

3.6

非常に面白い!!
設定が奇妙でよくできている。
色々なところであーそういうことかってなった、終わりかたがよかった!
最近こういう終わりかたの映画しか見ていない気がする。
続きがきになるような終わりかた
>>続きを読む

瞬 またたき(2010年製作の映画)

2.5

設定はシンプルでわかりやすいが面白みに欠ける。
最後の結末も何となくインパクトがなくわかりやすいものとなっていた。
期待して見ていたから残念。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

長いはずなのに身始めたら一瞬で終わってしまった。
人懐っこくて少しアホな世之介が何だか自分の友人にいたような気持ちにさせる笑
そして、綾野剛が言ったように世之介を知ってることがとってもとくなことに思え
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.0

設定が面白いだけにもっと色々なことが起きて欲しかった。
終始恋愛だけっていうのはちょっと残念。
演技の下手な役者が目立った。
設定が面白かったから評価3.0だが、もっと低くてもいい気がする。
最後はい
>>続きを読む

食堂かたつむり(2010年製作の映画)

2.6

内容が薄い。
結局友達との関係も嫌がらせしか描かれていない。
色々なことが中途半端な気がする。

管制塔(2011年製作の映画)

3.5

終わり方にもどかしさを感じる。
もうちょっと見ていたいって気持ちにさせられる。
橋本愛さんはよく芯の強い役をされることが多い気がする。
今回もすごいよかった。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.4

短編映画を何本か見ている感じ
それぞれが面白く、また少しづつ繋がっている笑
最後まで大変面白く鑑賞できた。
この手の映画は初めてで新鮮に見れた。