夢見るイワシさんの映画レビュー・感想・評価

夢見るイワシ

夢見るイワシ

映画(176)
ドラマ(17)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

1.1

つまらん!ひじょーーーに、つまらん!
(出だしのミュージカルに、騙された!)

大空港2013(2013年製作の映画)

3.8

キャスト一人ひとり、迫力があって面白い(青木さやか)。舞台を至近距離で覗くような映画でワクワクした。

俳優 亀岡拓次(2016年製作の映画)

3.5

いい映画というか、好きな映画。俳優の映画だけあって、演技力満載。ストーリーはあって無いようなものだけど、一人の俳優を追うドキュメント感覚で観れて面白かった。ただちょっと単調すぎるかなー。

告白(2010年製作の映画)

4.8

湊かなえ原作のイヤミスと思いきや、とてもスカッとした気持ちになりました。スカットジャパン観るよりこっちの方がよっぽどスカットです。忘れるところでしたが少年法についてもどーぞお考えください。

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.1

結構良かった。さすが蒼井優、高橋一生。ストーリーは少し感動ポルノ的かもしれないけど、あまり感動をあおる感じもなく、いい雰囲気に仕上がってる。心地よく観れました。
ps.主演が高橋一生でneveryan
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.0

なかなか面白かったです。平手友梨奈はアイドルの時のイメージを活かしている感じ。だけど一番印象的なのは「スカイツリー!」の場面(この位ならネタバレにならないかな)。演出は面白いけど、ストーリーは豪華キャ>>続きを読む

パーフェクト・レボリューション(2017年製作の映画)

3.3

う〜んどうなんだろ。とりあえずいい映画だから観てほしい。そんな感じ。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

1.9

AmazonFireTVのリモコンがみつからなかったので、最後まで観た。

空気人形(2009年製作の映画)

3.5

好きですねこの映画。最後の方は少し意味わかんなかったから、また観ると思う。好きなわりにスコアが低いのは、内容に含みを持たせている部分多いから、評価しづらいだけ。

転々(2007年製作の映画)

2.5

まあまあ、まあまあ、まあまあ、いいんじゃねーかなー。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

真実は小説より奇なり。好きな言葉だけど、映画はどうなのかな?と思った映画。

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.3

猫のいい話。覚せい剤怖い。ちなみに家の猫に「お前ボブか?」と言ったらブチ切れられた。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.0

いやー。なんとも言い難い。小松菜奈、清野菜名は素晴らしく清らかだった。大泉洋は面白かった。戸次は胡散臭かった。林遣都いたような気がしたけど?

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

4.1

いいねー。何気に気に入った映画でした。安田顕いいねー、榮倉奈々何気にいいねー。言葉のチョイス、ストーリー、少し笑えるとこもいいねー。

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

4.0

結構いい映画。ストーリーは素敵だし、なんと言っても撮り方が気が利いてる。もう少し感動的だったら文句なしかな。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

5.0

まさかの最高潮。見てほしいのでこれだけ。苦情は受け付けません。

娼年(2018年製作の映画)

1.0

あほか!ブチ壊しだ!途中からグダグダだ!最後の選曲どうした?気になってた人が萩野友里だとわかったので1.0つけたけど、本来なら0だ・・・と感じさせる演出でした。表現するの難しい内容だとは思いますが、な>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

2.5

原作見てないけど、全体的に色々もったいないと感じた映画。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.3

個人的に思うところありな映画なので高評価です。小説はサラッとしていたので、映画として観れて良かった。小説読んでからでも、むしろ読んでから観たほうがいいと思える珍しい映画でした。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.7

今見ても面白い。映像技術が低い分、創作物として見れて、何か決定的な違いが今とはある。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

イヤミス感はあまりなく、むしろいい話風に仕上がってました。小説とは雰囲気違うけど良かった。ストーリーのインパクトが薄まっている分、阿部サダヲと蒼井優の演技力でカバーしてる感じ。あと忘れちゃいけないのが>>続きを読む

めぐり逢いの予感/北京ロマンinシアトル(2013年製作の映画)

3.5

まーハッピーエンドを絵に描いたようなとはこの事。大まかなストーリー以外すっ飛ばして、いいとこ取りの単純明快映画。途中チラッとナイスな演出があって面白い。酷評してるみたいかもしれませんが、結構好きだなこ>>続きを読む

アタシラ。(2017年製作の映画)

4.8

主人公がラストシーンで語った、自分についての言葉に感銘を覚え、他者に対する思いは、少し残念というか違和感を覚えた。あまり語りすぎるとネタバレしちゃうので曖昧に言うと、見つけてほしいのではなく認めてほし>>続きを読む

台湾、独り言(2016年製作の映画)

2.1

雰囲気は好き。だけどショートムービーだとしても結果の部分の表現が薄すぎる。ショートムービーって難しい。

悩める男、旅に出る(2014年製作の映画)

4.5

好きなタイプのロードムービー。ストーリーもさることながら、監督のセンスが気に入った映画。