にんのすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

にんのすけ

にんのすけ

映画(210)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初のシーンでなんか演技下手だな、泣いてるの嘘っぽいな母役誰だよ大根役者とか思ってたけどどんでん返しで逆に名女優だったことが分かったそんな作品

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.9

みた!戦争の感じとファンタジーな感じが共存してて良い。

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.7

歌上手いことが恥ずかしいという概念が昔っぽくてなんかいい

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.6

みた!アメリカの映画って感じ分かりやすくて気持ちいい音楽だけ聞きに言ってまう

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.7

幼少期とか以外で初めて映画見始めた頃のやつめっちゃ好き

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.5

こういうメッセージが伝えたいんだろうなーってのがめっちゃ分かる
人に話しやすい映画

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.8

名作よねー行定勲を好きになってから見てこれで世に知れ渡ったのかーってなった(遅)

ソラニン(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

死ぬシーンの前後が独特で見入ったけどオチはありきたりだった

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.9

1夜に色んなこと起こりすぎだけど、絵が綺麗だからいいんだよな

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.0

コンフィデンスマンだって思うともう大体オチわかるこれで泣いてる人の気持ちわからん綺麗さがおもろいと思えばそうだが

orange(2015年製作の映画)

3.2

成瀬翔って絶対嵐好きだろとか思って見始めた。まあ恋愛青春映画って感じだなその中だと中身あっておもろかった

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.0

これはなかなかおもろかったイケメンが変な子に興味持つのはよくある流れだけど、なんかよくある流れじゃない物語な感じした

永遠の0(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

途中上田竜也出てきて笑ったすぐ死んだけど過去と現在が交わる演出はよく見るけど見にくい気もするんだよなー

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

選挙に落ちようと試みる所は山場で面白いがそこをもっと映えさせる構成にしてもいいのではないかと思った

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.8

これ良かったわ実話っていうのも良いし。お兄ちゃん報われて欲しいって思いながら見た

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.0

なんでかみんな知ってるよね。なんやかんや容量いいんかぃ

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

外国の人が演じるベルって日本人よりリアリティある。ように見える

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.7

みた。どんなオチやねんってなったけどオチがどうでも予告が魅力的に見えるから人が集まるんだろうな

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.6

結婚してからみた。小松菜奈の輝きを失わずに演じれるあのキャラはいいかも

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

優等生と遊んでる不良が居て不良が思ったよりいい企業受かってたりしてたこと知って優等生も遊ぶ話。実に単純明快。ストーリー人に話しやすいから話のネタにしたい人はいいかも

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これバカおもろい。殺しの描写がめちゃめちゃいい。だいたい音だけ流れて暗転して場面きりかわるとか多いけどリアルでとにかくめっちゃいい、