niさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ni

ni

映画(626)
ドラマ(16)
アニメ(0)

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

4.8

女性ふたりの夫婦と、その子供たちというひとつの家庭の崩壊と再生についての映画。
家族のあり方について、この映画を通して改めて色々と考えることがありました。是非1度は観て欲しい作品です✨

題材が素晴ら
>>続きを読む

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016年製作の映画)

4.0

ナタリーの演技が本当に素晴らしかった、個人的にはララランドのエマストーンよりナタリーがオスカー取っていた方が自然だったのでは無いかと思ってしまった、、やはりそういう大きな賞って、本人の演技だけではなく>>続きを読む

45歳からの恋の幕アケ!!(2013年製作の映画)

3.0

メガネかけてるジュリアンも可愛いし、リリーコリンズが出てきたのが意外でびっくりした。
劇の完成と、主人公が幸せになる話が並行していたのは良かったんだけど、あんなに自費で劇制作に協力した主人公が、最後劇
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

4.2

ベタではあるけど良かった!!これはシンプルに泣いてしまう😢😢
XPという病気についても知ることが出来て、観てよかった。曲も素敵でした。そして主役2人が綺麗…
終わり方というかまとめ方が、ただ悲しいだけ
>>続きを読む

ことの終わり(1999年製作の映画)

4.8

㊗️300Mark!🤍
ジュリアンがほんっっとうに綺麗で美しすぎたし、イギリス訛りも聞けて大満足だったから高評価にしちゃう…😌😌 内容も結構好きだった。

原作が「情事の終り」って作品で、確か有名な作
>>続きを読む

あの日の指輪を待つきみへ(2007年製作の映画)

4.0

死んだ人を50年も思い続けるなんて…感動はしたけど、主人公の娘の事考えると複雑な気持ちにはなるけど、忘れられない映画。こういうスケールの大きい恋愛映画、大好きすぎる、、
戦争さえなければ、なんの問題も
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

4.9

ジュリアン目当てで観て、そんなに出演時間は長くなかったけれど、彼女の出演作の中でもかなり好きな作品になりました。

トムフォードが監督している時点で期待しかないのですが、普通の作品とは別格でした。ジョ
>>続きを読む

The Prize Winner of Defiance, Ohio(原題)(2005年製作の映画)

4.5

1人目だ!!嬉しい!!
海外から買った円盤で日本語字幕無かったけど意外とどうにかなった笑

50年代から60年代にかけての実話ベースの作品。こんなすごい奇跡みたいな話が実在したんだなと思うとびっくりし
>>続きを読む

マップ・トゥ・ザ・スターズ(2014年製作の映画)

3.4

ハリウッド闇が描かれてて結構見てて怖かった。
ジュリアンの破天荒な役柄がすごく強烈で存在感がすごかった。こんな役演じきれるのが本当にすごい、、
話は単純だし、理解出来たけど、見終わったあとはよく分から
>>続きを読む

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

4.8

作中のシーンのほとんどがたった一日の出来事とは思えないほど濃かった。
私は見終わったあと、1回見ただけじゃ理解出来ていない感じがして知識不足だなぁ…と思った。多分もう少し大人になってからの方がこの作品
>>続きを読む

50歳の恋愛白書(2009年製作の映画)

3.1

キャストが豪華で、みんな出演時間がそんなに長い訳では無いのに存在感があったけど、話がよくわからなくて(途中他のことしながらみたのもある)ついていけなかった。あとみんなめっちゃぶっ飛んでたのもあってつい>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

たった21分なのにとっても衝撃でした。
テスト勉強の休憩として短いしと思って観たけど、そんな理由で鑑賞するにはとても不適切な作品でした。長編の方は観るのが怖くてしばらくは手が出せなそう…

子は親を選
>>続きを読む

秘密の花園(1993年製作の映画)

4.4

学校の授業で鑑賞。
英語の授業で小説読んで、その後に観たから小説との微妙な設定の違いが楽しめた。原作の空気感が非常に良く再現されていて、良かった〜
監督が女性だって今知ってなんか嬉しかった。

音楽が
>>続きを読む

日の名残り(1993年製作の映画)

4.4

Netflixで配信終了前に急いで観た!

この作品は難しいし、まだまだ未熟な私には理解出来ていない部分が多いのだろうと感じた。だから立派なことは書けませんが…

ミスケントンが最後去って行くシーンが
>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.5

グレタ・ガーウィグが監督じゃなくて、俳優として出演してる映画は初めてで、こんな人だったんだ!と新鮮でした。

はちゃめちゃな話だった。主人公(グレタ)が、浮気して、元の妻が未だに自分の夫を愛していると
>>続きを読む

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.2

設定がまずめちゃくちゃというか、なんでこうなるのという感じだった。
最後の方の打ち合ってるシーンの迫力というか、長回しがすごくて、返り血までカメラについてたのはびっくりした。

ジュリアンが本当にちょ
>>続きを読む

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

3.2

Netflixで配信終了前に急いで見たやつ。
タイトルをちゃんと確認しなかったのが悪いんだけど、タイトルを「My Best wedding」だと勘違いしてて、ジュリア・ロバーツが幸せになる話かと思って
>>続きを読む

エデンより彼方に(2002年製作の映画)

5.0

観る前から絶対良作!と思って円盤買って観たけど正解だった!大好きな作品になりました。
「キャロル」の世界観が好きな人には全力でおすすめしたい。

まず本当に色彩豊かで、綺麗な映像。音楽もすっごく良かっ
>>続きを読む

9か月(1995年製作の映画)

5.0

ジュリアンとヒューグラントの共演ということで鑑賞。終始眼福だったのはもちろんのこと、面白かったし、とてもいい話だった。

ヒューグラントはいつもの通り、ダメ男を演じていた😂 子供専門の精神科医をしてい
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

4.5

アマプラで配信終了が迫ってきたので、急いで鑑賞。決して軽い気持ちで観られる作品ではありませんが、1度は観たい、観て欲しい作品🎞

こんな矯正施設が、今もなお存在しているとは知らなかったし、それを認めて
>>続きを読む

秘密への招待状(2019年製作の映画)

4.9

今年になってから初めて映画館へ。この作品を今年初めて映画館で観た作品に出来て嬉しかった。

実を言うと、あまり期待していなくて、どんな話なのかもあまり知らずに観に行ったら、それが逆に正解だった。この作
>>続きを読む

幕あい(2019年製作の映画)

4.2

何気なく出会った、面白いと期待していなかったような映画がとてもよかった時って、絶対に映画好きならわかると思う。それがまさにこの映画の中に出てきていて、とても良かった。
この作品で出てくる「自転車泥棒」
>>続きを読む

ミス・シャゼル(2019年製作の映画)

3.7

小さな村でのミスコン。男性優位な文化が根づいた閉鎖的な空間の中で行われる。当人同士は何も思っていなくても、勝敗について周りの男性たちが揉めていた姿がとても醜かった。
色合いが美しかったし、ミスコンに出
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

2.9

下らないし、下品すぎて途中観てるのが恥ずかしくなった、、😂
スカヨハとジュリアンの無駄遣い感が否めないけど、最後はまあ良かった

青く震える娘(2020年製作の映画)

3.3

アニメーションだったけど、絵がアニメというよりは絵画みたいですごく印象的だった。
だけど内容はよく分からなくて残念…

ロバート・デ・ニーロ エグザイル/ビーイング・フリン 〜僕と父さんをつなぐもの〜(2012年製作の映画)

-

これも時間が無くて課題しながら観たから、点数はつけないけど、ロバート・デ・ニーロの存在感がすごかった。だけど人物としては、家族を捨てたり、自分はすごい作家になると思い込んでいたりと、狂った人という印象>>続きを読む

アイム・ノット・ゼア(2007年製作の映画)

-

ボブ・ディランの半生を6人の俳優が演じた話だったけど、ボブ・ディランのことを全然知らなくて話がよくわからなかったのと、時間が無くて課題をしながら観たらますますわけわかんなかった… ちゃんと観たわけじゃ>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.3

AbemaTVで期間限定で無料になっていて、おかげでやっとみれた!!
韓国映画は初めてだったけど、面白かった!!

3部構成になっていて、最初はどうなっているのかよく分からなかったけど、話が進むにつれ
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.4

勉強のために英語字幕で観たけど、話が複雑じゃないし、理解出来た。

オリジナル見てないからなんとも言えないけど、クロエちゃんは可愛いし、そんなに華奢な訳でもないから、キャリーはあんまり適役じゃない気が
>>続きを読む

マップ・オブ・ザ・ワールド(1999年製作の映画)

4.5

思ったより見てる人少なくてびっくり〜

ちょこちょこ主人公には共感出来ない所があったけど、全体としては良かった!

でも結構辛い展開が続いて、時々早送りを挟みながら観てた… 主人公が預かっていた親友の
>>続きを読む

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

3.4

確かにロシアが核をアメリカに持ち出した可能性が高いって本当に起こったら怖いなと思いながら観てた。2分先が見えて、恋人の未来だけは2分よりも先が見えるとか、核が落とされるかもっていう設定自体は面白かった>>続きを読む

シッピング・ニュース(2001年製作の映画)

3.3

ファンの方には申し訳ないけど、やっぱりケヴィン・スペイシーは苦手、、、

すごく淡々とした、不思議な話だった。死んだはずの人が息を吹き返し返したり、家を綱で引っ張って動かしたことがあったり。

ジュ
>>続きを読む

フォーガットン(2004年製作の映画)

4.1

平均評価めっちゃ低いし、確かに話はぶっ飛んでいたというか、予想外のところを突いてきたけど、楽しめた。面白かった。

母と子の絆が強い、と描かれているところ、本当に自分に子供はいたのか?と周囲からは疑わ
>>続きを読む

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

4.5

Filmarksのオンライン試写会にて

観ていて辛くなる映画だった… 元々体操選手として活躍していたけど、怪我により選手生命を絶たれて、写真家に転身したデンマークの男性が、シリアに、戦争の中の日常の
>>続きを読む

フリーダムランド(2006年製作の映画)

4.2

ストーリーは意味がわからなかったし、全然好きになれなかったけれど、人種差別の根深さ深刻さがこの映画を通してよく伝わってきたし、俳優陣の演技には圧倒されたし、こんなに平均評価低くて残念…

ジュリアン
>>続きを読む