niさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ni

ni

映画(626)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.2

アメリカの高校ってどんな感じなんだろうなって気になって、見てみたけど、面白かった!
色々あってもなんだかんだ楽しそうだし、色んな人種の人がいることと、先生がいい先生すぎて羨ましかった😂(これは実際のと
>>続きを読む

(2016年製作の映画)

3.9

映像の美しさが半端じゃない。オーストラリアの大学生が1人で作ったらしいんだけどすごすぎる…
音楽も素敵だった。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4

登場人物はほぼ犯罪者なのに何故かカッコ良く見えてしまう、、
ファッションと女優さんたち、アクセサリー、などなどがひたすらに美しい。みんな美しいけどアン・ハサウェイのうつくしさが半端ない、、ケイト・ブラ
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.7

銀行強盗が起きた時の、犯人、警察、ある人から依頼された事をやり通そうとする弁護士の心理が面白いほど分かりやすく描かれていた、こういうことを描いた作品を見るのは初めてだったから新鮮だった。途中で何回か挟>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

5.0

ずっと見たかった作品をやっと…!ここ最近で見た作品の中で1番面白かった!
面白かったし、映像の美しさが半端じゃないし、ジョディフォスターの渾身の演技がとっても魅力的だし、フィクションって分かってても現
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

-

ストーリーといい、映像の美しさといい、ウッディアレン監督らしい作品だった。
パリの街並みが本当素敵だった、綺麗すぎる、、
雨のパリが本当に綺麗で軽率に行きたくなった😂
1920年代に活躍していた巨匠た
>>続きを読む

おしゃれ泥棒(1966年製作の映画)

4.4

テレビで放送してたからなんとなく観てしまった、2時間以上あったけど飽きずに楽しめました☺️
何気にオードリー出演作初鑑賞でした。
美しさと溢れる気品が半端なくて、時代を超えて愛される理由が分かりました
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

-

勉強のためにって思ってみたけど、もう少し短くていいなと思った、退屈してしまった😅
キリスト教信者じゃなくてもきっと誰もが1度は聞いたことがあるであろう、旧約聖書のノアの方舟の映画化。聖書には書かれてい
>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

4.2

こういう軽いタッチのラブコメディっていいなって改めて思いました。強いメッセージ性があるわけではないけど見てて楽しいし元気になれる
主題歌(?)でもあるway back into loveがめちゃめちゃ
>>続きを読む

フライトプラン(2005年製作の映画)

4.9

昨夜急に観たくなって、夜更しして観てしまった😇 3回目で、最初から最後まで全部を3回観たのはこの作品が初めてだななんて思いながら観てました笑

何回みてもハラハラするし、やっぱり面白いし、犯人が鬱陶し
>>続きを読む

スタンドアップ(2005年製作の映画)

4.8

最後(裁判の終盤からその後)はもう少し詳しく描いて欲しかったなと思うのでこの評価にしました。

途中胸糞悪すぎて吐き気がしました。見るに堪えなかったです。
この話は実話で、世界初のセクハラ訴訟だったと
>>続きを読む

ロニートとエスティ 彼女たちの選択(2017年製作の映画)

3.9

主役ふたりが2人揃って本名がレイチェルなのにまず驚かされた笑
ロンドンの街並みが綺麗!

邦題が残念、、原題の「Disobedience」には不服従や反抗といった意味があるらしい。ユダヤ教の厳しい規律
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

5.0

ポスターの雰囲気、TwitterなどSNSで時折見かけるパステル調の雰囲気、「このうえもなく美しく、このうえもなく不幸なひと、キャロル。あなたが私を変えた。」というキャッチフレーズに惹かれてずっと前か>>続きを読む

アリスの恋(1974年製作の映画)

3.7

当時(70年代)女が1人で生きていくのがいかに大変だったかをユーモアを交えて描いていた。

夫に死なれて、最初に恋に落ちた男性は既婚者で、妻を暴力によって脅している最悪の人、そして違う町にアリスは息子
>>続きを読む

ゾンビと花束(2015年製作の映画)

-

これはよく分からなかった、、豆腐ってちゃんと英語でも豆腐っていうだなって思った。

短すぎたのか話がまとまってなかったような、、

ミスター・ガスパッチョ(2016年製作の映画)

4.2

発想が素敵な映画だった、ショートフィルムで短いのにちゃんと話が纏まってる。主人公の今後が見たかったと言えばそれは否定出来ないけど良作!

回りの暖かな視線(友達、おもちゃ、父親)が素敵で癒されました。

アイガー北壁(2008年製作の映画)

-

一般的に知られているホロコーストとは別のナチスの影が分かりました。

悲惨すぎて見てて辛かった、、、

7月なのにあんなに大雪なんだって驚かされた。雪山見てるだけで辛くなる、、

マネーモンスター(2016年製作の映画)

4.9

リアルタイムで話が進んでいくから、常にハラハラさせられたし、テンポが良くて面白かった。

ただのサスペンスじゃなくてちゃんとアメリカの現代の問題に切り込んでるのがさすがジョディだな〜と思った。

日本
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.4

IMAXで鑑賞して本当に良かったなと思えた。
迫力が最高だった、、、

まず、話のスケールの大きさに驚かされて映画というものの存在の大きさに感動した。こういうのって邦画にはないしやっぱり洋画って凄いな
>>続きを読む

ネル(1994年製作の映画)

4.9

今まで見た映画の中で間違いなく一番難解で、斬新で、新鮮で、美しく映像美、静かで優しくも悲しくもある不思議な素晴らしい作品でした。
そして自然の美しさと偉大さが伝わってきました。

色々まだまだ書きたい
>>続きを読む

セレンディピティ(2001年製作の映画)

-

運命を信じる女性と、その女性の事が諦めきれない男性のロマンチックなラブストーリーでした。

最後の方、すれ違いすぎて、見てて焦れったくなってしまった笑
クリスマスのニューヨークが素敵✨

恋愛映画にあ
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

4.7

ナンシーマイヤーズ監督の作品はオシャレで、笑いと涙と愛があって、どの作品を見てもとても素敵で、私の好きな監督さん。(まだこれ以外にはホリデイとマイインターンしか見てませんが…)

大人の恋愛って複雑な
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

4.9

他の映画沢山観ていたせいで1を見てから1ヶ月以上かかったけど、ようやく完走!


アクションが早すぎて途中何が起こってるか分からなくて巻き戻したながら観ました😂

アリスはかっこいいし、最後がちゃんと
>>続きを読む

誘拐犯(2000年製作の映画)

-

昨日、テレビにて。
ちょこちょこしか見てなかったのもあるだろうけど、話が暗すぎて何が伝えたかったのかさっぱりわからなかった、、

ギルバート・グレイプの時の女優さんがでてた〜美人!

ホテル・アルテミス ~犯罪者専門闇病院~(2018年製作の映画)

-

近未来サスペンス、病院内の器具も近未来感が漂いまくっていた。

何が伝えたいのか分からなかった、後半20分くらいで急展開された記憶。

暴動で荒れまくった世の中の、犯罪者専用の病院にも愛はあるってこと
>>続きを読む

それでも、愛してる(2009年製作の映画)

4.7

私としては結構良かったのに思ったより点数低くて驚きました、ビーバーが出てくるし、コメディかな?と思ったら大違い。
ジョディフォスター監督作品って出てくる俳優さんたちの演技がみんな丁寧で繊細だな〜と、あ
>>続きを読む

告発の行方(1988年製作の映画)

5.0

ジョディ・フォスターが本当に素晴らしい、本人の持った意志の強さにひたすら感服しました。
俳優って本当にすごいなぁとこういう、俳優のパワーに圧倒される作品を観ると、改めて思うのです。
この作品は見てて気
>>続きを読む

リトルマン・テイト(1991年製作の映画)

5.0

なんだろう、すごく素敵な作品だった。
ジョディフォスター初監督作品!カメラワーク、俳優全員の演技が本当に素敵で😭

最後の方の「違う人間どうしが人生を豊かにする」素敵な言葉!!

息子(フレッド)に対
>>続きを読む

ホテル・ニューハンプシャー(1984年製作の映画)

4.9

不思議な話だったし、よく分からない部分も多かったけど何故かこの話に魅了された。
感想どう書こうか考えてて、レビュー書くのが先延ばしになっていた、、

最後までいい事は全然起こらない悲劇なのに、何故か心
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

-

思ってた以上にヘビーでした…

レオとジョニデ、ひたすらに顔がいい…!笑

あとレオの演技がこれはよく聞いていましたが、本当に知的障がいを持っているかのように見えました。ひたすらにすごい。

自分にも
>>続きを読む

映画の妖精 フィルとムー(2017年製作の映画)

-

映像が可愛い。映画への愛に溢れた作品でした。スクリーンの中に入れるなんて素敵!
ローマの休日、タイタニック、ジョーズと言った名作が出てきました!(他にも出てきたのですが、私は知らない作品でした、、)

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

4.5

テレビで放送してたので全部見てしまった🤭

宮沢りえがめちゃめちゃ可愛い、美人、、

こんな学校嫌だな〜、普通の公立ってあんなに校則だの規則だの母に聞くとウザかったらしい。今は解消されているといいけど
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

-

この頃のレオ、かっこいいな〜90年代のレオは最強って聞くけど、まさにその通りだなって思った
まず全編タイでのお話(最後は違うのかも…?)
伝説のビーチを探して、たどり着いて…って話が進んでいく。ミッド
>>続きを読む

Shadowed(原題)(2020年製作の映画)

-

短いのに怖くてこのシリーズ好き。
短いからこそ緊張感が続くって良さがあるのかも🤔
セリフもないのにこの独特の雰囲気…すごい…

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

4.5

バトルのシーンの迫力が今まで以上に増した気がする。
今まで続きが気になって1.4倍速で見てたのをやめて1倍速で見たらそちらの方が全然楽しめた。

アンブレラ社の執拗さが増してました笑
最後のロシアは本
>>続きを読む

君がいた夏(1988年製作の映画)

4.0

音楽とジョディフォスターが綺麗な作品。
特にストーリーが面白いとかそう言う訳では無いけど、ジョディフォスターがほんっっとうに綺麗でそれだけで見る価値があると思う。

結局ケイティがなぜ自殺したのかよく
>>続きを読む