naokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

naoko

naoko

映画(348)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.1

レビュー書くの忘れてた。
映画館で久々にマーベル映画を観れて感無量だった。
やっぱりアクションものは映画館で観るに尽きる。
カッコいいし、クスッと笑えるシーンもあり、妹もナイスキャラでよし。

ナター
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

めっちゃほっこりする映画だった。。
現実的ではないけど、なんかロマンチックでよかったな。ジュードロウが可愛くてカッコいい。

この時期にピッタリ。
感情移入しちゃって、そこまで泣ける映画ではないと思う
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.4

ずーっと気になってた映画。
ひきこもりの主人公があるリストによってイキイキした生活ができるようになる話。

でも、思っていたのと違った。コミュ障の人が変わっていく内容かなと思ったら、そもそも主人公は頭
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

映画の中にはオペレーターしか画面に出ないし、背景もほとんど変わらず、電話越しの声だけで話が進んでいくのが、斬新で面白かった。
88分というちょうど良い長さも相まってか、夢中になってしまった。もう、自分
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.4

これが実話だと思うとゾッとする。

映画の内容は法廷シーンが多く、いまいちテッドバンディの性格等が分かりにくかった。ただ、本当にこの人犯人なのかな?と疑ってしまうほど、色んな意味で人を惹きつける能力に
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

一言でいうとすごくお洒落な映画でした!個人的にマレフィセントはあまりヒットしなかったので、正直、またヴィランズを取り上げたのかーとそこまで期待はしていなかったのですが、、。

結果めちゃくちゃ楽しかっ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

レディプレーヤーワンに似てる印象を受けました。
ゲームのことが分かる人ならもっと楽しめるのかもな。終盤のちょっとした戦闘シーンに出てくるキャラに個人的に興奮しました。

途中うつらうつらしてしまったの
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.9

いやぁ、思いがけない良作でした。
滝沢カレンさんがインスタで紹介されていたのをきっかけに気になっていたんですよね。
正常の人の5%の視力しかない主人公が、障害を隠して一流のホテルで研修員をするお話。も
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.6

街並みがイタリアのような地中海の雰囲気がただよっていて今の夏の時期にぴったりだった。
三人組がとても可愛く、癒されたが、最後がなんか、物足りないかなー。男の子の友情ってあんな感じなのかな。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.5

思っていたより、シリアスな映画だった。もっとファンタジーかと思いきや、ホラー要素もあり、ちょっとサスペンス要素もありとわりと楽しめた。でも、ホラーが見たい人には物足りないかな。。
何となくストーリーは
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.8

全然期待しないで見たけど、面白かった!!
冒険!少しずつ仲間が増えていく感じ好き!
このアニメには悪者という悪者が出てきません。
互いを信頼しあう心が大事!とても素敵なメッセージ性のあるアニメでした。
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.6

一度、見たことある気もするが、全くもって覚えていなかったので、再度鑑賞。
さすが、ピクサー。話の展開もテンポよく楽しかった。
虫だけど、それぞれのキャラがたっていて可愛いとさえ思えた。

でも、良い意
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.5

途中だらけてしまい、少し飽きた。
本当にやばいおじいちゃんなのかと思ったら、最後まさかすぎて感情がついていかなかった。。
ちょっと長く感じてしまうが、なかなか面白かったかも。何も調べず観るのが良いと思
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.7

ミステリー要素が強く、誰が犯人なのか終盤まで分からなかったので、楽しめました。

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.6

実写版もあまり見たことなかったが、普通に楽しかった。
さくっと観れる。ウェンズデーがとてもいい感じ。

MAMA(2013年製作の映画)

3.1

ホラー得意ではないくせに、たまに見たくなる。。
今回はこちらを。
普通にドキドキしたし、ママのビジュアルもなかなか怖かったけど、最後の方はちょっとイットと同じ感覚で少し笑えた。
終わりはそういう展開か
>>続きを読む

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

3.7

法廷サスペンスかと思いきや、あまり法廷は関係なかった。
序盤は結構スリリングかなと思ったが、物語が進むにつれて、単調に感じた。
主役の男の子、初めて知ったのですが、めちゃくちゃ美少年!!

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.8

とてもリアルで恐ろしかった。。
まさに、今のコロナの状況と同じ。
豪華キャストがたくさん出てくるのも見どころのひとつ。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.3

一人7役を演じ分けていたのは、本当すごい。
だれが何曜日だか訳分からなかったけど。話はSFだし、わりと無理やり感があったので、さはど入り込めませんでした。
捕まった人、一体何をしたかったの?
しかも、
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで鑑賞。
やはり名作とよばれるだけあって、素晴らしかった。ちょっぴり切ない青春映画。
クリスとゴーディがそれぞれ抱える思いや苦悩を打ち明けるシーンは号泣。
クリス、めっちゃいいやつだな
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

期待していたほどではなかったけど、色々考えさせられる映画だった。
ちょっとインサイドヘッドと似てる雰囲気かな。
子供向けではないのは確か。大人のためのアニメだな。
生きるとは何か。"きらめきは目的じゃ
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.3

久々に邦画をみたけど、なかなか面白かった。人気俳優がたくさん出ていて、今見ると出演者が超豪華でした。

評決のとき(1996年製作の映画)

3.7

法廷サスペンス。内容が難しいかと思いきや、わりとテンポよく進むので長いけれど、飽きる事なく観れました。
最後の弁論、結局差別はなくならないのかと、ちょっとモヤっとしましたが。。
若かりしマシューマコノ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

ベビーニフラーがめちゃくちゃ可愛い♡前作もそうだったけど、続きがめちゃくちゃきになる終わり方。。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

公開当時に映画館で鑑賞していたが、内容をあまり覚えていなかった、理解していなかったので、再度鑑賞。
何これ?!めっちゃ面白いじゃん!!
映画館で観た当時は、アバターとかあまり理解していなかったので、ゲ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.6

内容はたぶん子供向けだと思うのだが、なかなか楽しかった!
ロバートダウニーJr.のキャラがそのまんまって感じでよい!

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.4

主人公の俳優がめっちゃイケメン!
爽快感のあるものが見たいなと思って鑑賞したけど、そこまで響かなかったなー。

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

不気味だった。
あるか分からない出口を探しているうちにだんだん皆おかしくなっていて、人間の愚かさが顕になる話。数学の部分、全然理解できなかった。
ホラー分野っぽいけど、ホラーでは全くない。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

ハラハラドキドキして面白い!
面白いんだけども、なんかちょっと足りない気もする。
聞いちゃった人は死ぬんじゃないの?!
えっ、あれ?って思うシーンがチラホラ。。
なんか、惜しい!!

アロハ(2015年製作の映画)

3.7

ハワイ行きたいなーと思って鑑賞。
アロハと言っているだけで、思ったほど、ハワイ感はあまりないが、ときたま聞こえる音楽に癒されました。
マイケルマクアダムス、ダニエルローズちゃんがとても可愛くて眼福。
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.7

恥ずかしながら、ロビイストという職業があるなんて初めて知りました。。
内容が内容なだけに、出てくる言葉が難しくて、なかなか頭に入ってこない部分があったが、テンポよく物語が進んでいくので、見入ってしまっ
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.6

ディズニーの戦隊ヒーローものといった感じでしょうか。
なかなか面白かった。わりと切ないシーンが多い気がして、子供向けというより大人の方が楽しめるのかなぁ。。
にしても、ヒロ、天才すぎる。
最後のスタン
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

個人的に好みの作品でした!
スパイの二人かっこいい!性格が正反対の二人が協力し合って闘うのがとてもワクワクする!女の人、みんな綺麗だし。
前情報、何も知らずに見たけど予想外に面白くて大満足!!
シリー
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.9

ただただ怖かった。。
怖すぎて途中でやめようかと思ったほど、自分も同じ場所にいるような感覚の、まさに引き込まれる映画でした。
ずっと緊迫感があり、正直疲れました。
とてもリアリティのある映画だったので
>>続きを読む