りさんの映画レビュー・感想・評価

り

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.3

推理ものとしては過去1のひどさでした
名探偵コナンに謎要素を求めてはいけない最後ので全てちゃらにしようとおもうな?!

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ウィルソンを救うために海でもがき、結果的に失った後の絶望感がすごかった
好きな人を想い続けて無人島で4年間も生きるのはすごい

フォーカス(2015年製作の映画)

3.0

そもそも3年前にあんな別れ方をするなウィルスミス!ひどいぞ

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.0

しょーもな作品
しょうもなさに気づくまでが絶妙にスケールの大きな話感があって面白いけど、評価は3です

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

物語の最初の方はかなり入眠効果がある
登場人物と時系列を把握するのが大変だった

コバヤシ弁護士、日本人かと思ってたら全然違かったから、あ〜なるほどねって思った、まさかあの人とはね。。
そういえば最初
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.5

衝撃の問題作!っていう感じだった
わちゃわちゃしてて3時間もあったのに全然飽きなかった

能天気なシーンとシリアスなシーンの落差がとにかく激しい、
特にダンスシーンはあんなに調子いい感じなのに戦闘にな
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.0

最初の方は普通に面白かった
原作もゲームも中途半端だけど、ドキドキ感もあったし見てて楽しかったかな

最後の方になるにつれ、あ〜このパターンねってなった、まあそういうものだけど
いろいろつっこみどころ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

フランク、まあそれは捕まるよね。。
本人も思うところあったんだろな、、
カールに、お前話し相手いないんだろみたいに言われた時のディカプリオがすごくかわいそうだった

でも最後、ちゃんとFBIに戻ってき
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

恐ろし〜映画。。
クレアかわいそう
理不尽すぎるけどみんな(女友達除いて)一応無事でよかった。。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かなり面白いと感じた
特に、防犯カメラの一元化とかディープフェイクとか、最近のトレンド掴んでるな〜て感じ

あと自慢じゃないけど、犯人(仮)がコーヒー飲んで飲み口を拭うシーン、最初に見た時と2回目のフ
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

4.0

飽きずに見れる
イヴリンのかっこよさ
お前もか?!みたいな展開もあるし
いい作品だと思います

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

話のストーリーを掴むまでが大変だった。テネット的わかりにくさがあった
でも面白かったー見といた方がいいって感じはあるね

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.9

ちっちゃいころに吹き替えで見た記憶があって、やっぱりこの映画も吹き替えのバルボッサの声がいいなあと懐かしく思いました

ストーリーもわかりやすいし面白いし、もう最新作のやつ以外だいぶストーリー忘れてる
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

(私の求める)美しさがなかった。

第三の男(1949年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
え〜みたいな話
画面が古めだからなかなかあれだけど、ちゃんと見てたら引き込まれるし、すごい面白い。
最初の事故シーンの門番と門番奥さんの怪しさ、即死かどうかで辻褄の合わない死に際の話、ハ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.0

途中で見るのやめようかなーまあ見るかー程度の映画だった
本気で集中しないで見れるって点ではいいのかもね
女の人と置き去りにされた男の人の出会いのシーン、人と人が殺し合うのやめなよって思ってた
あと私が
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アクションすごかった
ジャッキーチェン若い
最後らへんのシーンで、海賊のアジトに攻め入る時の合言葉のシーンが面白かった。
懲りずに中国語で見たから、日本語はどうなってたかわかんないけど、
喂 口令
>>続きを読む

プロジェクトBB(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ふーつうかな
アクションはプロジェクトAもそうだったけどすごい。
ジャッキーチェンたちもいいやつなのがすごいわかる、

でも赤ちゃんの扱いが雑(しょうがないけど)でちょっと見てて胸が痛くなった、
心臓
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

綺麗なものが詰まってて、美しさを感じた、
美しさを感じる作品は基本的に高評価

辻褄が合わないところはそれはたくさんあったけど、なんとかこじつければいけるのかなと思ったり思わなかったり。まあそういうと
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見た。
最初からペンダントが怪しいって思ってたんだよ喧嘩しないで

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

見た。
シリウス・ブラック好き

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、これは、面白かった笑
びっくりするぐらい面白い映画でした。
率直な感想、3時間見たとは思えないぐらい一瞬で終わった。
見る前はなんで人間がアバターに恋するねん(ひどい)(その逆も然りです)とか思
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

わっと あ 茶番 
と思った記憶あり。
かなり昔に観たため評価なしで。

HERO(2002年製作の映画)

2.6

最初の冒頭の宮殿のシーンが始まりでその後なにか展開があるのかと思いきや、映画全部がそこまま終わりみたいな感じでびっくりした。
赤→青→緑→白?の順番で衣装変わっていくのが結構良かった。特に赤の服のとき
>>続きを読む

芳華-Youth-(2017年製作の映画)

3.2

とにかく文工団の芸?舞?が美しかった。内容についてはう、ってところもあるけどかなり面白かった。
青春って言ってたけど確かにこれは美しい時代だな、でも文化大革命にしろ戦争にしろ、周りの状況がひどすぎる。
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.8

ラングドン教授の受難シリーズは全部見た。(気がする。)映画はこれが一番面白いと思ってたけど、1年前ぐらい?に読んだ小説の「オリジン」のインパクトが強すぎて、その他の映画の内容は細かいところほぼ覚えてな>>続きを読む

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.9

レスリーチャンが美しい。
美しすぎてどうしようもない。
本当にどうしようもない。
激動の文化大革命。
菊仙への裏切りが許せない、仕方なかったんだろうけどそれはない。
11年後のラストだけ少し疑問。あれ
>>続きを読む

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

4.5

あのー雪の中のバスのシーンで号泣した。かなりいい作品だと思う。そこまで売れる理由はわからないけど、普通にいい作品。私も親孝行しようって思った。
最初の祝賀シーンで出てきた登場人物をあんまりちゃんと見て
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.0

うーん。面白いか面白くないのかわからない。そんなに面白くはないんだろうけど見ちゃう。どうしてもこう言うのを実写化すると、生きてる人間!!!感が出ちゃうんだなーって思った。カリカリ梅食べるところなんか、>>続きを読む

北京ヴァイオリン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お父さんの支え方がすごくて、だからこそ最初男の子が反抗期みたいになってるのがちょっと嫌だった。バイオリンをちゃんと弾いてくれ、、って思ってた。
最後、やっぱりお父さんが大切だよねって思って胸熱だったけ
>>続きを読む