KentaNishidaさんの映画レビュー・感想・評価

KentaNishida

KentaNishida

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビューティフル・ガールズ(1995年製作の映画)

3.0

違うこれはナタリーであるが100パーセント良さを引き出されているナタリーではない。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.6

色々錯綜してました。

ただ、落ち見えて個人的にあんまり、、、?って感じかなあ。


ただ、仕事感という意味ではとてもいい映画。

映画を見るというより、仕事とかに詰まった時に見るべきだと思います。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.2

とにかくおしゃれ。

それもなんか、ただただ煌びやかなだけじゃなくて、心の籠もったおしゃれというか。

高揚してる面も、凹んでる面も、おんなじ雰囲気で演出してあって、

よーまとまってるなーって感じで
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

2.8

メッセージ性は強い。
終始重々しいのもあって、伝えたいもん伝えてくれる。
言いたいこともわかる。
キャラのクレイジーさも好き。

ただ、話に緩急ないからおもんない、、、

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.5

面白かったです!

でも年々コナンの人間離れしていく感じと、なぜか映画のときだけドジ踏むコナンの感じがあんまり好きじゃないなあ、、、

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

えぐい。

マチルダのあの歳に似合わないカラフルで妖艶な魅力がやばすぎです。

話も普通に面白いし、一生食い入ってみてました。

そして、愛情って何だ、と深く考えさせられる作品です。

あの終わり方が
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

くっそよかった!

ミュージカル系統食わず嫌いやったけど、こんなに面白いとは!

話も面白いし、見ててすごい楽しい!

見るまでに勇気がいるけど、見たら絶対楽しい気分になれるハマれる作品です!

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.8

ビビるほど面白すぎます。

出だしから引き込まれて、ストーリー展開はリアルに瞬きを忘れるレベルでみてました。

扱ってるテーマも、綺麗な人間の、裏の奥深いところを扱っていて、抜群の話題性だと。

個人
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

個人的には刺さった部類。

革命によってパリを変えようとする少年と、警察から逃げるお父さん。元気がもらえたように思えます。

みんな好きになれる作品です。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.5

前知識無しで鑑賞。

初めはどこにどのような話があるのか伏線を貪るように鑑賞。でも、次第に主人公に入り込むように。

その見方が正解だったとあとで気づく。

主人公になったつもりで、流れに身を任せてい
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

世間と時代の壁の大きさと。
乗り越えていく力強さと。
忘れてはいけない大切な自分と。

日本でオリンピック終わった後ぐらいに死ぬ程流行ると思うんだけどなあ。

就活生必見だと思います。
サクッと見れま
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.7

沢山の人が、支えているんだなあと。

鍵を渡したシーンと、お母さんのシーンは、思い出すだけで何かがずっしりとなります。

良かったなあ。

行き詰まった時に、見て欲しいです。

またみたい。

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

4.5

子供の純粋さ。大人の汚れ具合。
感情と理屈。
広い戦争と狭い幸せ。

綺麗てま澄んだものは、儚いなあ。

1人でゆっくり見て欲しいです。