にしんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

にしん

にしん

映画(248)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.4

大好きなローラン監督の作品です。
ですが、いつものノーラン監督とは少し離れた手法でした。

しかし、相変わらず作品のクオリティはずば抜けて高いです。
バットマンについて詳しくはないですが、それでも十分
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

何気ない会話がとても興味深い。一言で評価するとそんな作品です。

色々な時間軸、色々な目線での事件、それらが微妙にまじあわさって、また離れて。
一人ひとりに世界があって、その世界での出来事がどれもみな
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

5.0

実写スパイダーマン作品の中で、最も素晴らしいと言っても過言ではありません。

MCU独特のアクション映えするカメラワークは素晴らしく、飽きさせてくれません。
いい意味でヒーローアクションを堪能できます
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.2

陸海空での出来事をそれぞれバラバラな時間の進行度で描き、
全ての出来事がひとつにまとまっていきます。
大好きなノーラン監督の手法です。

みんなが「生きたい」という気持ちで動いています。
そして生き残
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

あまりの作品の完成度の高さに、視聴中何度も涙を流してしまいました。

ストーリー構成、演技、カメラ割り、何をとっても素晴らしいです。
何よりもそのこだわりにこだわり抜いた音がさすがです。

この作品は
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

4.0

BTTFとはまた違ったレトロフューチャーな世界観が今でもワクワクさせてくれます。

人間が人間を皮肉った作品なのがまた小気味いいです。
改めて自分自身の存在を考えせられるといいますか、とにかく深いです
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.3

日本人役に日本人を使わないのは何か意図があるのでしょうか…
日本人から見たら違和感があるので、キャスティングはしっかりしてほしいです…

とりあえずエグくしとけばいいもいうような安直さがありました。
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.9

羊たちの沈黙よりも犯人の象がしっかりと描かれていました。
レクター博士の立ち位置がちょうどよく、物足りなさも鬱陶しさも感じませんでした。

ハンニバルよりも羊たちの沈黙のほうに近い構成なので、アンソニ
>>続きを読む