すずかさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • すずかさんの鑑賞したアニメ
すずか

すずか

  • 38Marks
  • 0Clips
  • 1Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

4.5

いいとは聞いてたが本当によかった。甘酸っぱ

0

デキる猫は今日も憂鬱(2023年製作のアニメ)

4.0

あの猫、うちにもほしいわあ。サクちゃんの家ではダメダメなのに外ではデキる女風なのよき。

0

響け!ユーフォニアム2(2016年製作のアニメ)

3.6

黄前姉妹のエピソード、あすか先輩とのユーフォ先輩後輩エピソードが絡み合ってよかった。あと、先生は鈍感なのかわざとなのか…

0

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

3.5

部活ものはとにかくキラキラしてて、頑張ってるということだけでジンとくるものがある。女子が多い団体の雰囲気がよく出てたと思う

0

マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編(2024年製作のアニメ)

3.5

シーズン1がいまいちだったのでシーズン2は観ないつもりだったが、オープニングのあの曲が流行りまくったのでそれにつられて観てしまった。内容的にはやはりそこまで惹かれずでした

0

シャングリラ・フロンティア(2023年製作のアニメ)

4.5

シーズン途中にたまたま存在を知って観始めたのだが、とても好きなアニメだった。サンラクとエムルの掛け合いがかわいい。ゲームの世界という設定も面白いし、どんな展開になるかわくわくするですわー

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

4.0

展開が若干強引な気がしないでもないが、壬氏と猫猫のやりとりはニヤニヤしながら見てしまう。

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

3.0

ドラマからのアニメ。アニメはちゃんとジョジョの世界観なのね。ジョジョは子供の頃マンガで読んだきりなので、スタンドとは?とか綺麗サッパリ忘れていた。出血シーン多いよね…

0

鋼の錬金術師(2003年製作のアニメ)

3.5

観るのは何度目かだと思うが、何となく違和感…と思っていたが、新旧どっちも観ていてごっちゃになってたみたい。
相変わらず設定難しいなーと思いつつ、今回はまあまあ理解しながら観れたかも

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

3.5

特殊な環境下でサッカーして勝ち上がっていくという設定なので、ちょっとゲーム的なかんじもある。潔くんの変貌ぶりがヤバい。ただ、潔くんとりんくんの見分けがつかないのは私だけ?

0

ゆるキャン△ SEASON2(2021年製作のアニメ)

4.0

これ見てると、キャンプやってみてー!という気持ちになるが、たぶん行かない。でも、旅はいいなあと思う。

0

ワンピース ワノ国編(2019年製作のアニメ)

3.5

長かったワノ国編もやっと終わり…ワノ国編が始まった頃にワンピース第一話から見始め、去年やっと追いついたので感慨深い。
普通に面白いです。

0

ゆるキャン△(2018年製作のアニメ)

4.5

先に実写ドラマの方を観てたんだが、実写化のクオリティすげえな。ドラマもみんな可愛かったが、アニメも可愛い。とはいえ、高校生が原付で100キロ以上旅行するとか、ちょっと心配になる

0

鴨乃橋ロンの禁断推理 1st Season(2023年製作のアニメ)

3.5

正統派?というのがどんなかわからんが、正統派ミステリーと感じた。昔、金田一少年の事件簿とか観てたときのこと思い出したわ。どちらかというとシャーロック・ホームズか。シーズン2も楽しみ。

0

聖女の魔力は万能です Season2(2023年製作のアニメ)

3.5

全体的に安心して見ていられる。セイちゃんが鈍感すぎるのが可愛い反面、そこまで…とは思う。ドルベス様が恋心に目覚めるみたいな展開を期待してたんだが

0

聖女の魔力は万能です Season1(2021年製作のアニメ)

3.5

異世界転生ものを観るのは3作目?かな。いい人しか出てこなくて、平和な気持ちで見られるのがよき。セイがもう少しモテモテでイケメンがヤキモチというのが本当は観たい。

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

4.0

孔明とパリピというアンマッチがちゃんと馴染んでてよき。英子がこれからどうなっていくか、楽しみになる展開。

0

花より男子(1996年製作のアニメ)

3.5

子供の頃見てたなーと思ってもう一度見てみたが、つくしってこんなに悩む質だったっけね。グジグジしてて、主人公なのにちょっとイラついた。道明寺がカッコいいな

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

3.5

正直、途中からどんどんついていけなくなって、それでも意地で最後まで観た。これは続けてじっくり観ないと、ついていけないと思う…難しかったし、共感しづらかった

0

青のオーケストラ(2023年製作のアニメ)

4.0

青春もの、よい。
続編あるのかな?これからの展開に期待。お父さんとの関係とか

0

転生したらスライムだった件 コリウスの夢(2023年製作のアニメ)

3.0

なんだか設定が理解しづらくていまいちだった。誰だっけ…と思いながらぼんやり見てた。過去作おさらいすべきだったか?

0

弱虫ペダル LIMIT BREAK(2022年製作のアニメ)

3.5

いろいろ既視感。卒業生たちの登場シーンが癒し。

0

弱虫ペダル GLORY LINE(2018年製作のアニメ)

3.5

小野田くん、あんまり活躍してない…?主人公なのに…これはこの後活躍するということかな?

0

弱虫ペダル NEW GENERATION(2017年製作のアニメ)

3.5

どの作品も、勝った後の2年目っていうのは1年目と比べると見劣りするなとは思う。3年がいいキャラだったし、それを超える新キャラって難しいと思うし。正直わくわく感は減ったかも。

0

弱虫ペダル GRANDE ROAD(2014年製作のアニメ)

4.0

久しぶりに観たから途中の細かいエピソードはほとんど忘れてたので、新鮮な気持ちで観れた。最後どちらが勝つかというのも見物だが、それまでの過程に散りばめられたそれぞれの戦いが好き。

0

弱虫ペダル(2013年製作のアニメ)

4.0

何年か前に観たけど、もう一度。ベタなスポ根青春ストーリーだけど、それがよい。

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.0

どんどん設定が難しくなっていき、理解し切れていないのに、めちゃくちゃ感動するのはなぜなのだろう

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

4.5

面白かった!絵柄があまり好みじゃないので手を出していなかったが、世界観や音楽はドハマリした。絵柄もね、慣れたら気にならないし、それを補って余りある面白さだった

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

3.5

登場人物が文豪の名前というのに惹かれて見てみたが、そこまでそそられなかった。シーズン1で終わりにするかな

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.5

シーズン2を観ていたが、どうにもシーズン1の記憶があやふやで理解できず、もう一度最初から見直した。いろいろ補完できて、シーズン2をより面白く観れそう。姉妹校交流会のとこが好き

0

転生したらスライムだった件 転スラ日記(2021年製作のアニメ)

3.5

日本化がすごいな。こういうほのぼのした魔物たちの日常みたいなのもよいね

0

転生したらスライムだった件 第2期 第2部(2021年製作のアニメ)

4.5

ヴェルドラとミリムのコンビが好き。面白いんだけど、どうにもキャラクターの名前を覚えるのが難しい。ミリムとリムルとか響き似てて混同する…

0

転生したらスライムだった件 第2期 第1部(2021年製作のアニメ)

4.0

1期と比べたらちょいシリアス気味。どんどん仲間が増えて、どんどん強くなって、テンポよく進むのがよき

0

転生したらスライムだった件(2018年製作のアニメ)

4.0

転生ものはあまり見たことなかったけど、食わず嫌いだったかもな。面白い。出てくるキャラがみんな可愛いし、ほのぼのする。

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.0

面白い、という話だけ聞きかじっていたものの、なんとなく手を着けていなかったが、面白かった。展開が早い。てか、悪魔ってなんなん。幽霊の悪魔とか意味わからん。とりあえず面白かったからよし

0
>|