ムーニーズさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ムーニーズ

ムーニーズ

映画(635)
ドラマ(290)
アニメ(0)

がんばれ!チョルス(2019年製作の映画)

4.5

スンウォン氏ー!
クールなイメージありつつも、三食ご飯で優しい一面も見てたから、、
こんなお父さん役に納得〜
見る前は、なんとな〜く、似合わないんじゃないのかなぁ、、ん〜見ようかどうしようか…って、見
>>続きを読む

ヒットマン エージェント:ジュン(2020年製作の映画)

3.3

ジューーーン!!
引退15年なんて思えない動き!!
結構、バチバチ、バンバン…してる…国家諜報院絡む重大案件だわ。
個人的には、探偵なふたりの方がお好みでした。

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.8

ジョンファねえさん、こうでなくっちゃ!って感じ!
非常に重大事件ですが、もちろんコメディってことで、イケイケgo!go!で悪いやつを蹴散らしてくれるジョンファねえさん、かっこいい!
ナイスファミリーで
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.5

んーーー
ラストは、ちょっと好みでない。

そして、初めから、怪しいは怪しく、進むにつれて、いや、絶対そうでしょ、と推理はできたかなぁ。
しかしながら、皆振り切れてる演技っぷりが凄かったなぁ。

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.8

論争の激しい法廷もの…ではなく、穏やかな印象の法廷映画。
真実を追求するは、するんだけれど、証人となる自閉症の女の子と、被告人弁護士にフォーカスを置いたストーリー。
それぞれの立場や境遇も丁寧に描かれ
>>続きを読む

ワンライン/5人の詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.4

詐欺ものは、どんでん、どんでん、返しながら、頭脳戦が繰り広げられるイメージ多し。目ん玉飛び出る、やられたー!的な話でないものの、サクッと見れて楽しめた一本でした。
顔馴染みの俳優さんたちも楽しめました
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.5

辛いね…辛い。
法廷もの?と思いきや、中盤までは、幼い姉と弟、そして、家族、日々の流れ…
元気いっぱいのダビンから笑顔が消えて…
そんな前半の細かな描写あっての法廷へ…
もう、ダビンが発する言葉に息を
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.9

いいねぇ〜!
初めの10分で好きなやつ!と、掴みはオッケー。
スター級の俳優さん居ないな(すみません、失礼(^◇^;))と思ったのがバカだった…
いやいや、魅せてくれます。
と、思うと、シン・ハギュン
>>続きを読む

君が描く光/ケチュンばあちゃん(2016年製作の映画)

3.5

おばあちゃんの愛だなぁ。
それが、孫の愛になる。
愛情が繋がって広がっていくんだね。
田舎の景色もキレイだったな。

チョ・ピロ 怒りの逆襲(2018年製作の映画)

3.7

最近見る、イ・ソンギュンは、血の気多目の刑事が多い…マイ・ディア・ミスターとかパラサイトとかとはまた違って、それぞれ、その役がハマっているのも、またすごい。
マイ・ディア・ミスター好きだったんで、パク
>>続きを読む

最も普通の恋愛(2019年製作の映画)

2.8

最も普通の恋愛映画??(^◇^;)
キャストが苦手だったりすると、途端につまらなくなってしまう系かもしれない。
名前を間違えられ、二人の子供は自分の子供じゃなかった同級生が一番波瀾万丈だと思う(笑)

ブラザー(2017年製作の映画)

3.3

マブリー目当で鑑賞したら、意外と豪華出演陣(笑)!

こう、コメディは少し感傷的なエピソードとかあるとグッと締まるよねぇ。
個人的にはライトな感じで、楽しく、時におセンチだわと思いながら見れました!
>>続きを読む

疑惑(1982年製作の映画)

4.0

松本清張まつり@昭和。
これまた素晴らしい。
クマコだよね、からの、そうなの??ってなった後のクマコ…とか。
桃井かおり適役。
志麻ちゃんの弁護士、美しすぎる。
新聞記者の柄本明に、駄目男鹿賀丈史。
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

4.2

原作が素晴らしすぎる。もちろん映画も素晴らしい。
往年の昭和の名優が、これまた素晴らしい。

緒方拳カッコいい!
丹波さんの渋いことよ。
加藤剛の影のある若き音楽家の儚さの一面よ…

昭和という時代の
>>続きを読む

私は王である!(2011年製作の映画)

3.3

ちょっと若いチョ・ジフン。
時代劇だけど、コメディたっちで楽しく見れた。
助演役者さんたちが、いい味出してる!

二十歳(2015年製作の映画)

3.3

若いねぇ〜(笑)
おバカだねぇ〜(笑)
そんなが、いいよねぇ。
その年代で、それぞれたくさん考えて、経験して、ちょっとずつ進んでいけばいいよねぇ。

それが、青春だね!

パーフェクト・バディ 最後の約束(2018年製作の映画)

3.5

前情報見ず、鑑賞。
似てるなぁと所々思っていたら、リメイクでしたか!

しかしながら、いい感じに韓国のスタイルになっていて、印象的なシーンで本家を思い出させるものの、それ以外は韓国らしいシチュエーショ
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

3.8

中学2年か…
大学生のお姉さんとか、すごく大人に見えてたな…と、思い出した。

1990年代の1人の中学生と、家族と、周りの環境と、、日常を描いている訳だけども、常にツンとした張り詰めた緊張が漂いつつ
>>続きを読む

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

3.5

これはね、、苦しかった。
苦しい。
事件の、その後を描いている訳だけども、何故にそんなことをできる人間がいるのか…いや、人間だからなのか。
優しい人たちに、ほんとに救われるけれど、とにかく苦しすぎた。
>>続きを読む

監視者たち(2013年製作の映画)

3.8

見応えある一本!

ソル・ギョングとチョン・ウソンが逆の配役でもいけそうな…とか途中想像したり。
少年のような、強気な、ヒョジュちゃんも、違った雰囲気でよかった!
このチームなら、今まで見た韓国映画の
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.0

いーよ、いーよ、マブリー行くねー!
こーゆーマブリーサイコー!
刃物なんかばっちこーいで筋肉でガードしちゃうぞ!くらい強いマブリーが素敵(笑)
ストーリーも刑事と組んでの、あーだこーだも、決して片寄す
>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.5

キム・ユンソク氏に刃物持たせちゃダメだよぉ(T . T)と、改めて思ったよ…
あんなにチームワーク良い船だと思ったんだけど、人間の欲というものは…
初めは、守るための仕方のない手段だったのかもしれない
>>続きを読む

少女は悪魔を待ちわびて(2016年製作の映画)

3.0

キム・ソンオが、、ミイラみたいにf^_^;痩せこけてて、んーー!役作りだろうけど、、どうかなー。
大変申し訳ないが、違う俳優さんだったら、どうだったかなー?と、考えてしまった。
結果、モヤモヤする復讐
>>続きを読む

あいつだ(2015年製作の映画)

3.3

地味に、なかなか面白く見れた。
いわゆる過去の出来事による人格の形成が及ぼす…ってやつなのかな。
既視感あったけど、ヘジン氏びいきで(笑)、個人的には飽きずに最後まで見れました!

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.3

終始画面は灰色め、わざとなのか、よく揺れるので目が回りそうでした。
キム・ユンソクに斧を持たせては、いけない!と、思うほど、斧を持たせたら強すぎてビビります。
原因は、よくある事だと思うけれど、悪いこ
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.6

いいねーこのダラリンとしながらも、不貞腐れながらも、動揺せずとも、犯人を甘やかさず、確信を突いていく刑事が、に合うことよ…キムユンソク氏。
ジフニも、まあふざけた態度であーだこーだとかましてくれました
>>続きを読む

国選弁護人ユン・ジンウォン(2015年製作の映画)

3.5

ユン・ゲサンとヘジン氏のペア、好き。
問題となる事件が少々地味というか、そこの起こった経緯というか、ぼやっとしてしまってるなと思ったけれど(もしかしたら、パンチのある韓国映画を見すぎているのかもしれな
>>続きを読む

犯罪の女王(2016年製作の映画)

2.5

なにか、、なにかが足りない!
面白くないわけでもないけど、面白いわけでもない😅
いい感じな気もするんだけど、いけてない気もする…
と、微妙な感想になった一本でした。

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.5

そーいえば、見てなかったな、続編って事で鑑賞。
顔の平たい族の中で、すんばらしく凹凸ある方々!(ローマ人設定だけど笑)
改めて濃さを確認!
いちいち驚くルシウス、そして、即実現する仕事の早さ!素晴らし
>>続きを読む

ベルリンファイル(2013年製作の映画)

3.0

各々俳優さんは、素晴らしい。
んだけど、途中飽きちゃった。
入りは、スパイもの!ドキドキ!だったんだけれど…
銃めっちゃ使う…なのに、トドメは接近戦。そして、悪者は、なかなか死なない(^_^;)

目撃者(2017年製作の映画)

3.0

むむむ。
これは、どの視点から見るからで、大分感想が変わりそう。
個人的には、早く通報してー!に尽きる。
そして、その視点になると、何故?ばかりが増えてきてのクライマックスー(^◇^;)
ど、どーした
>>続きを読む

造られた殺人(2015年製作の映画)

3.0

きちんと証拠は確認しなくちゃだめだぞ!
そして、見切り発車すぎるマスコミに驚く。
地道にコツコツが一番なのかもしれないと思った。
それにしても、殺人鬼怖いよー

テッド(2012年製作の映画)

3.8

見逃してたー
子供向けのほのぼのコメディかと思いきや、エロいし、態度悪い(笑)
Tedかわいー!好きー!
うちにもTed来て欲しいな。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.9

韓国版を観た後に早速鑑賞。
こちらも丁寧な暮らしぶりを春夏秋冬で、じっくり味わいました。
何を食べるにも…作り手さんへの感謝を忘れてはならぬと肝に銘じました。

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

3.5

難しいことは分からなくたって、大切なことは伝わる。
歴史というものは…
争いというものは…
人間という歴史の中で、いつの時代も、世界でどこでも、繰り返されることだと改めて考えてしまった。