ムーニーズさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ムーニーズ

ムーニーズ

映画(635)
ドラマ(290)
アニメ(0)

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

4.2

好きなやつ!
憧れなやつ!
田舎の暮らしが大変なのは、田舎暮らしの友人からも聞いているが、憧れ。
食べること、生きることを軸に時間が回る素晴らしさ。
虫やイノシシは怖いんだけど(笑)、畑仕事にも憧れる
>>続きを読む

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

3.5

なんほど〜そこでエンドレスに一日が。。
そして、その理由…
今までにないタイプの行ったり来たりかな?
運命の交差点で皆んなが交差しちゃったんだね。
今回はちとおとなしめのミョンミン氏だったなぁ。

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

3.6

そうかーー
そうだったのかーーと、呟き。
ジョンファねえさん、良いんだけど、お顔がくっきりはっきりし過ぎて、疲れたオンマに見えないのが難点。
サンギョン氏は、お似合いの刑事役で、とことん追い詰めてる。
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

お、おそろしーよぉぉ
悪いことは、しちゃ、だめだよぉぉ
と、思う。
途中2度ほど、ビクッとするシーンあって、ええっっ??ってなりました…
ちゃんと、トースト店開いて働いて欲しいなぁと、最後思いました(
>>続きを読む

一級機密(2016年製作の映画)

3.2

汚れまくった軍内部を告発するまでの話。
上層部が私腹を肥やすために犠牲になる人たち…
いつの時代も、どこででも、起こることなんだね…
そうでない世界に行きたいよね。
パク課長、あばいてくれてありがとう
>>続きを読む

極秘捜査(2015年製作の映画)

3.5

車に子供乗りすぎー(笑)って、突っ込める雰囲気で救われた(^^;;
それにしても、人の手柄で認められて嬉しいものかなぁと思ってしまった。
けれど、結果的には犯人捕まえたユンソク氏(コン刑事)もちゃんと
>>続きを読む

必ず捕まえる(2017年製作の映画)

3.7

頑張れ!ハラボジ!!
メインの平均年齢高いっ!!
イケメンなんていない!!
ハンデなんて感じない!!
コメディモード?いや、時々サイコモード??とおもいきや、ほのぼのモード?
そして、ドンイル氏の登場
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

パクシネちゃん好きだから、あぁ、、もうちょっとで上手くいくのに…くぅぅと思いつつ、どうなるのかな?と、展開が気になる。
時空の差を利用したものって、過去を変えてしまったときの未来をどうするのか…当事者
>>続きを読む

鬼はさまよう(2015年製作の映画)

3.0

死なないねー
グロいねー
何かもう一捻りあったら、目が離せない系になりそうな予感でおわった。

リバイバル 妻は二度殺される(2015年製作の映画)

3.5

あっちもこっちも、どっちもそっちも、い、、忙しい!!
またまたいきなり追い詰められ、今回は、追う立場?いや逃げてる?な、ソン・ヒョンジュ氏よ。。
そして、犯人の執拗なことよ…
とにかく、追い詰められる
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.7

こちらも、オモオモオモ。。
なんで?どーなってる?と一緒に追跡しながら、明らかになっていく真実…
年齢設定だけが、、しっくり来ず、ん?と、思ったけど、忍び寄るドキドキ感は楽しめました!

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.8

当たり前の日々が、当たり前でなくなること。
分かってるんだけど、考えないようになのか、考えずになのか、毎日を生きているのがヒトってもんだけど、やっぱり、そんな日々に、一日に、感謝しながら生きたいと、改
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.7

オモ!オモオモ!
と、呟いてしまった。
選択を迫られ、追い詰められる演技をさせたらピカイチなソン・ヒョンジュ氏。
顔面蒼白で目の縁真っ赤。似合いすぎる…
結構スピーディーな展開であっという間に追い詰め
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.0

韓国の雰囲気を味わいたいな、と思ってる時に観ちゃったもんで、気分と少し異なってしまい、存分に楽しめず…
しかしながら、知らなくて良きことは、知らなくて良いし、言わなくていいことは、言わなくてもいい。と
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.7

なんとも、シリーズ1作目のインパクトの大きいことよ。
スケキヨに、逆さまに、あれやこれやと。
しかしながら、やはり、面白い。
石坂浩二金田一、もっと見たかったなー。

女王蜂(1978年製作の映画)

3.5

いやぁ、これもなかなか。
昭和を存分に感じて。
一気にシリーズ見過ぎて、話が混じりかけてると、反省。そう言って、何度も見れてしまいそうな魅力もあり。

獄門島(1977年製作の映画)

3.5

麗子、かわいい!

お首が好きなのは分かるけど、ありゃ〜って感じで^^;
しかしながら、変わらずこのシリーズのこの雰囲気は、大好き。

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

3.7

市川崑監督×石坂浩二金田一シリーズ記録。
若かりし名俳優たちも拝見でき、素晴らしい画過ぎてため息。
そして、せつなき物語よのぉ。

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

3.7

市川崑監督×石坂浩二の金田一耕助シリーズが一番好き。

令和に見ても、おしゃれすぎる映像。
そして、本当に女優さん、俳優さんが美しいね。
佐久間良子の美しいこと、桜田淳子の可愛いこと。そんでもって、草
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

チョン・ユミ、さすが。
すごく淡々としているんだけど、その影に起こっているキム・ジヨンの感情的な部分を表に出すことなく、でも表現してたと思う、、素人ながら、そう感じました。

これは、彼女だけの問題じ
>>続きを読む

おかえり、ブルゴーニュへ(2017年製作の映画)

3.5

ワイン作りに興味あり、それも含めて鑑賞。
ワインの作り手、家族との関係、色々、日々の流れが描かれ、美しいブルゴーニュの景色と共に、フランスを感じながら見れた一本。

ブドウ摘みの季節労働、いつかしてみ
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.5

マブリーのキャラたちすぎ(笑)
ジョンアオンニのアタック強すぎ(笑)

マブリーもっといけいけ〜!って感じだけど、こんなくらいもいいのかも。
楽しく見れた一本だった。

8番目の男(2018年製作の映画)

4.0

これは、よかった。
コメディ?法廷ミステリー?いや、メッセージ性のある感動作?
全ての要素があり、バランス良く、俳優さんもよかった。

無関心、無責任が一番怖いのかもしれないと思った。
分からない、判
>>続きを読む

セーラー服と機関銃(1981年製作の映画)

3.0

懐かシリーズ。

ん〜やっぱりイイね、昭和。
肝の座ったメダカ組アネさん(笑)、イイね。
渡瀬恒彦が、イイね〜渋いな〜好きだな〜

Wの悲劇(1984年製作の映画)

3.5

いい!
昭和サイコー!!

細かく入り組んだストーリーや映像…必要ないよ!!
シンプル、そう、このシンプルな軸がいいね。

女優!女優!女優!

それに尽きる。

奥様は妊娠中(2019年製作の映画)

3.5

とにかく旦那さんがウケる🤣

それに尽きた一本。

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

3.5

いいね〜いいね〜

おじさん、頑張ってる!
熱中できることをみつけられることの素晴らしさ、そして、認められることで得られる新しい自分。
何事も、情熱あってこそ、そして、伝わるものだなと思った。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

珍しくどんでんどんでんなフランスサスペンス。
飽きずに最後まで見れました。

こよなく文学を愛する故か、才能があり過ぎる故か。
しかしながら、そんな虜になってしまう本を読んでみたい。

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

4.0

面白くて可愛い💕

村の景色も素敵で、旅に行けない今、違う楽しみも味えました。
こーゆーフレンチコメディ好きです!

幸福(しあわせ)(1964年製作の映画)

3.5

色彩可愛くて、お洋服もインテリアも、何もかも胸キュン…と思いきや、ストーリーはリアル(^^;;というか、フランス的というか。
終始流れる音楽が、幸せな時は、より幸せに、切ないときは、より切なく、聞こえ
>>続きを読む

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

4.2

ブラボー!スンウォンねえさん!!
『ねえさん』て呼びたい!いや、呼ぶ。

そして、終始切なさを纏い進んでいくストーリー。

素晴らしい。
そして、美しい。

ダイナマイト・ファミリー(2014年製作の映画)

2.5

こりゃ、、ふざけた感じにしたかったのかな??
何故犯行に及んでしまったのか…とか、なんやら、色んなことが曖昧な感じ。
とにかく中途半端極まりなかったな…

大好きだから(2017年製作の映画)

3.0

うん、普通。という感想。
もっとコメディ感あるのかな?と思ったけど、そこまでではなかったなぁ。
みんなハッピーというのが、何より!

探偵なふたり(2015年製作の映画)

3.5

2時間ドラマ好きな私にとっては、楽しく見れた一本!
リアリティ求める気分の時は、マッチングしないかもだけれど、ちょっと笑いもありつつ、王道的な推理小説感を楽しむ分には十分でした。

ザ・スパイ シークレット・ライズ(2013年製作の映画)

3.5

頭のスイッチをどこに合わせて見るかで、面白さ分かれる内容なのかなぁ。
個人的には、コメディのスイッチで見て、とことんコメディで楽しめました!
あんなに修羅場にいて、無傷の妻よ!!凄すぎる(笑)!!