niwatokoさんの映画レビュー・感想・評価

niwatoko

niwatoko

映画(34)
ドラマ(4)
アニメ(0)

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

おもしろかった!
関東出身なら、なおこと面白いんだろうな。
逆にまったく関東と縁のなかった人は観ても多分つまらない!

ケンミンSHOWとかでもよく北関東バトル、東京コンプレックスみたいなのが特集され
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

とても好きな映画!

前提として、主人公の行動は倫理的に是認しかねる。だけれども、この弱く哀しい生き物を私はどうしても嫌いになれない。

常識人と狂人を隔てるフチがあって、そのフチのギリギリを歩くよう
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.0

サスペンスかと思ったら、最終的には感動ラブストーリー!
途中には悲しい展開があって、それを乗り越えた先で幸せをつかもうとする話。
幸せになる勇気っていうやつ。

ショッキングな映像が苦手な人、子育て中
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

最後まで見たかさえ憶えてない(笑)
きっと私の人間ステージが高かったら良さが分かる作品かもしれない…

もう少し経験を積んでから、またトライしてみようと思います!

RRR(2022年製作の映画)

2.0

私はハマらなかった…
ハマりたかった…

2人のダンスシーンは好き!
ナートゥ・ナートゥ
歌って踊れるインドの俳優さんたちかっこいいわぁ

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.0

ラッセル・クロウが好き、かつエクソシストに興味ある、かつバチカンって最強じゃんと思ったので鑑賞。

ラッセル・クロウはとてもいい。バイク乗ればかわいいし、司教たちとやりあえば生意気だし、頼りがいあるし
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

他に観たことのないタイプの映画だった。

すごく気持ち悪いんだけど、画面全体が終始ずっと明るいから(日照時間が長い)、イヤな感じがしない不思議。

こういった閉鎖的で独自の倫理観をもつコミュニティを知
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

開始5分で心をつかまれた。
相手の長所をあれだけ挙げられる夫婦って、いるのかな。
お互いに深く愛し合っていることがよーく分かる。

スカーレット・ヨハンソンの長台詞、ドキドキしながら観ちゃった。演技に
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.0

ハッピーな気分になりたいときに。
そんなにクリスマス感はなかったかなぁ。

思いがけず私の好きなエマ・トンプソンが登場したので、テンション上がりました。あんまりシーンは多くなかったけど。。

どこかで
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

2.0

念願のシャークネード!やっと観れた!

ギリギリ見るに耐えるCG、どこかのニュース資料からとってきたであろう洪水映像の切り貼り、明るさにムラがありすぎる画面、人物のドアップでなんとか乗り切るカットの多
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.5

事前情報なく、公開当時に話題になってたなーくらいの気持ちで期待せずに観ました。
そしたらめっちゃおもしろかった!

どんでん返し系です。
それすらも知らずに観たので、終わったときは、ん?これって??と
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

前知識あったほうがいい!
実際に起こった悲劇を題材にしたフィクション。

無駄に長いなーという印象。
もうちょっとメリハリつけてまとめたらいいのに。
分かりやすいストーリーがないようである感じなので、
>>続きを読む

ハーフ・ブラザーズ(2020年製作の映画)

3.5

メキシコ人の兄が主人公。生き別れた父親の軌跡を追うことで、自分の新しい家族との向き合い方を学ぶお話。
コメディかつハートフル

まず、メキシコ人とアメリカ人の、お互いに持ってるステレオタイプな印象がお
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.5

剛腕刑事がヤクザを成敗する爽快ストーリー!

主人公は、凶暴なグリズリーみたいなんだけど頭も冴えてて上司後輩からの信頼も厚く、憎めないキャラクター。めちゃくちゃ強い。だいたい初手で相手を吹っ飛ばして気
>>続きを読む

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.5

明快なストーリー展開で気軽に楽しめる。
ただ、気まずいシーンがあるので家族で観るには向いていない(笑)

才能があって、それを自負している人であっても、やはり最初の一歩は大変な勇気を出すものなんだなと
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.5

意外な結末!
もう一回始めから観たくなるような、どんでん返しでした。

出世第一のエドに対しては、どんな手段をとってでも信念を貫く姿が、段々とかっこよく見えてきました。

ラッセル・クロウかっこいい
>>続きを読む

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.0

最高にロックでかっこよかった!

敵が弱すぎる点は物足りなさを感じましたが。。
初めてゴーストライダーに変身する演出や、旧ゴーストライダーの登場シーンはかなりシビれた!

マッドマックス怒りのデスロー
>>続きを読む

ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト/ゴーストたちの恋愛指南!(2009年製作の映画)

2.5

マシュマコさんの十八番、チャランポランで愛を信じない遊び人が、勇気を出して一人の女性を愛するストーリー。
どこかで観たことある感は否めない!
ので、安定のラブコメを観たい気分のときにおすすめします。
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

2.5

ドタバタ系!
若い家族で見るならピッタリです。

ドジでトラブルメーカーなキャラクターがあんまり好きじゃないので。。
あと、もっとデフォルメしてくれてもいいかなって。クマがあまりにもリアル(笑)

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

3.5

期待値高すぎたかも。。
映像と音楽はキレイで、監督のセンス光る感じ。
セリフは少なめで、主人公は全くといっていいほど喋らない(笑)
だからこそ、全体としてスッキリ透き通った天然水みたいな印象でした。
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

2.5

薄味のSF映画。
宇宙要素、恋愛要素が中途半端でした。
主演2人のビジュアルと演技力でなんとか体裁保てた感じです。

クリス・プラット好きだったけど、今回のちょっと気持ち悪い役で微妙になっちゃったなー
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.8

主役級、名脇役の錚々たる俳優がたくさんでている映画。

笑いポイントもちりばめられていて、ストーリーも面白すぎる。
特にクライマックスは、どうまとめあげるの!?とハラハラ面白い。

実際の生放送の現場
>>続きを読む

パッケージ: オレたちの"珍"騒動(2018年製作の映画)

3.5

くだらなさすぎて面白い!
飽きずに最後まで見てしまいました。

かなり仲が深い人としか一緒に見てはダメ

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

3.5

3/4はちょっと退屈、天使が現れてからが面白い。

アメリカ人の、クリスマスや年末は特に寛大になる国民性、大好きです。(映画の世界だけかもしれないけど)

この映画と違って、現実には自分が存在しない世
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

3Dドルビーシネマで視聴。2Dでも十分だったかなと思います。

難しいことは考えず終始興奮しっぱなしでした。ゲームをやったことのある人は各シーンで感動するし、知らないひとでも問題なく楽しめると思います
>>続きを読む

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

1.0

人種と格差、決して分かり合うことはできないよね、というよくあるテーマを扱っています。新しい切り口は特になく、凡庸な内容でした。

幼さの残るアン・ハサウェイはかわいかったですが、やはり年齢を重ねた今の
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

1.0

マーゴット・ロビーの新境地。これまで「色気たっぷりいい女」役しか知らなかったけど、今回子どもっぽくて破天荒なキャラクターを違和感なくこなしています。

シナリオとしては穴だらけでアクションも微妙なので
>>続きを読む

欲望という名の電車(1951年製作の映画)

3.0

ゴッドファーザーのマーロン・ブランド、若い時はこんなにムキムキの野性味あふれる兄ちゃんだったんですね。粗暴な役柄がぴったり合っていました。

昔の映画で、かつ元々舞台の作品ということもあり演技は過剰気
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

ブラピ全盛期と言って差し支えないんじゃないか(見た目の点で)。愛って何かなーとか、愛してるって伝えたいなーとか、考える映画でした。この死神は愛を知ってしまった後、それまで通りに仕事復帰できるのでしょう>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

2.5

主演2人、さすがの安定感で終始面白かったです!ただ、Netflix作品の映画はどれもそんな印象なのですが、ストーリーや演出などについては極めて良くも、めちゃくちゃ悪くもなく。なんというか、実力のある制>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.5

前編・後編とありますが、休憩なしで続けて観れるほど面白かったです。
昔の映画は、テンポが遅かったりでイライラしがちですが、この映画はそんなに古さを感じることはなかったです。

素直な気持ちを相手に伝え
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

残り三分の一くらいで寝てしまいましたが、コメディでたまに爆笑する所もあり、面白かったです!
さすがサンドラ・ブロック、動き方が面白い。
チャニング・テイタムはだんだんかっこよく見えてきます。
ブラピは
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜ憎むべき白人を、自分たちと同じ黒にしたんだろう?たしかに白人至上主義からすると、自分が黒いなんて絶望かもしれないけど。。黒=屈辱 っていうイメージは、黒人からしたら気分のいいものではないでしょう。>>続きを読む