ナカノカナさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

-


すっきりしないぼんやり映画。
見なくて良かった。時間の無駄。

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

-


主人公の抱えるモヤモヤがリアルすぎて
わかるわかると共感しっぱなしだった前半。

後半は突然ドラマチックに展開するので
想像とは違った形の結末を迎えました。

やはり居場所はなさそうだなあ。

ティル・デス(2021年製作の映画)

-


もっとハラハラ、胸糞にできそうなのに
なんだかトロくてゆるい展開で眠かった。

ミーガンのプロモーションビデオ。

処刑人(1999年製作の映画)

1.7


若いノーマンドとショーンがはちゃめちゃイケてる上に
あらすじは良かったのだけれど
中盤から何かがおかしくなって、最後は全く別物に成り果ててしまった...

マーターズ(2007年製作の映画)

3.4


アメリカ版を先に見ちゃって残念な気持ちになってたけど
ちゃんと大元の作品を見ない私が悪かったね。

全く別物の作品でした。
こっちは好き。

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

-


こっちもハマり役だけどロストシティばりに秒死で可哀想なブラピとジョージクルーニー😇

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

2.9


適当に再生したけど、これはアタリ。
ブラピ ハマり役だし
レッドフォードの渋おじ上司たまらん。

スペル(2020年製作の映画)

-


もう少し面白いかと思ったけど
興醒めでした。

かくれんぼ(2013年製作の映画)

-


序盤で犯人わかりやすい。
しかし、なぜあんな心理状態なのか教えてくれないので、後半尻すぼみ。

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

-


頑張って最後まで完走したけれど
その価値はあったのかな...

10回は寝ちゃった...

生き残るための3つの取引(2010年製作の映画)

-


タイトルに意味持たせすぎて実際の中身と整合性が取れてないような。

ガリガリの若かりしマドンソクを見たい方はぜひ!
ストーリーはイマイチですw

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

-


これは酷かった、、、
フィクションと思ってみたらまさかの実話。
そしてまさかのまさかの『ルーム』の元ネタというと言い過ぎだけど、影響を受けたとな...(事件の方がね)

ルームはもう少しハッピーとい
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

-


よくいろんなところで耳にするシリアルキラーの1人。

しかし本作では一貫して否認してるバンディと罪悪感に苦しむ妻とセックスくらいしか描かれてなくて、ザックエフロンで金儲けしたかっただけ?となってしま
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

-


世界各国上映禁止はクソほどつまらないからか?

と思うくらい、???
そんな生活させられれば人を殺したくもなりましょうよ。




毎度書いてる気がするが、人を殺してしまうほどの鬱屈を抱えた人がいる
>>続きを読む

ブライズ・スピリット 夫をシェアしたくはありません!(2020年製作の映画)

-


笑えるところが自分にはなくて
面白いとは思えず...

もう少しパケのようなファッションよりか
音楽、芸術のハリウッドよりな出来栄えだったらなと思うくらい
淡々と同じことを繰り返してぽっくり。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-


前作もイマイチだったからあんま期待してなかったけど、やはり映画館行かなくてよかったーという感想が第一。

最初からこの流れで、この分数だとこんな流れなんだろうなと思ってたら
残念ながらその通りでしか
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.1


ジャケ写ほど明るくはないけれど
バッドエンドでもないのでよかった。

前半の貴族ウザきもムーブを乗り越えた先に
温かみや今や忘れ去られたヒューマニティが感じられます。

レストランって何のためにあっ
>>続きを読む

60セカンズ(2000年製作の映画)

3.8


大ヒットシリーズになったワイスピよりも
先に公開されていたコチラ。
知らなかった〜
しかしめちゃくちゃよかった〜


たしかに派手さはワイスピには劣るかもしれないが
根底のファミリー、仲間感と
セク
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

-


完全に子供向けだったー!
残念!

めちゃくちゃバイオレンスなサンタさんに一般市民がガンガン殺されるナマハゲスタイルを想像してた私が悪いんだ...

ポゼッサー(2020年製作の映画)

-


うーーーん。
アンチヴァイラルがハマらなかったのに、こっちがハマるわけなかったかw

それで終わり、、、?という感じで
映像美を楽しむものなんだろうな。

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

-


これはつまらなさすぎ。
ストーリー、映像、グロ度どれとっても最低。

ヴィーガンハムかハント見てる方がマシ。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

2.2


仕事嫌だなあと思いながら日曜午後に鑑賞。

弊社もこんなチームワークでやれたらな
上司がこんな保身とはかけ離れた英気溢れた人ならなと思い出したら謎に涙が。

運なのか、努力なのかわからんが
良き場所
>>続きを読む

トゥルー・ストーリー(2015年製作の映画)

-


ジェームズフランコもジョナヒルも好きなんだけど
この作品はイマイチだったなー。

一生だれてる。

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

-


こういうの好きすぎて同じようなもの
いくらでも再生しちゃう。

今作は若干どうしようもなさが足りないというか
描き方に緻密さが足りなかったというか
ぼやっとしているのが個人的には納得できず。

悪魔
>>続きを読む

グリンゴ 最強の悪運男(2018年製作の映画)

2.7


疲れ果てて何もする気が起きないって時に目に止まったマゼンタなパケ。
シャリーズセロンもいるし、ついつい再生。

やってることは全然ライトじゃないのに
ラフに見せてくるのが良かった。
疲れててもクスッ
>>続きを読む

ホテル・アルテミス ~犯罪者専門闇病院~(2018年製作の映画)

-


せっかくの面白そうな設定をぶち壊してくるスタイルの作品。

結果何がしたかったのかわからせる気がないままエンディングを迎えるのは残念。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

-


大好きなミシェルロドリゲスが出てるから見たけど、さすがにお子様向けすぎた...

金ローとかで放映されたら楽しめるかもね。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-


なんだか中毒性があるようで、2も再生してしまいましたw

若干スタンスに変更があったような気がしなくもないですが、相変わらずタイムループ!

ラブコメ要素もふんだんに取り入れられてるので、ホラー見た
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-


そろそろ見てないコメディホラーが少なくなって来たので有名だけど嫌煙してたこちらを再生。(タイムループあんまり好きではない)

結果から言うとめちゃ好みではないものの、ライトで見やすいんだろうなと。
>>続きを読む

スターは駐車係に恋をする(2022年製作の映画)

2.5


普通のラブコメですが、サマラちゃんラブすぎるのでたのしく鑑賞。

しかし元々痩せタイプだったのに
さらにカリカリになってしまって不安😭

まにもご、、、stay happy

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

-


ソイングクが主演だと思ったんだが、違ったようです笑
なぜかとは言いませんが、ソイングク目当ての方にはお勧めしません。

あと、韓国人が日本人を演じた結果、はちゃめちゃ下手くそな日本語で会話が展開され
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

-


なよなよ男のエゴ話。
男はいいよねえ。これで許されるんだから。としか言いようのない残念さ。

これ見るならTIME見た方がよか。