みのりさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

みのり

みのり

映画(242)
ドラマ(5)
アニメ(0)

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画で初めて泣いてしまった

命より大事なものはないって思ってたし、今も思ってるけど、あれだけ何度も踏み絵や裏切りを繰り返しても、許しを乞うキチジローを見てると、信仰ってなんなんだろうって思った

>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映像めちゃめちゃ綺麗だったけど、3Dに酔ってしまった…
モルドが敵になってしまうとは悲しい…
話の展開(師匠がタイムリープしてた?みたいなくだりとか)が全体的に分からなくて困ったから、誰かに説明しても
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.0

ゴンドーフの仲間たちの鼻をこする合図良い〜
やりたい〜
ゴンドーフが電車の中でフッカーにトランプをいろいろいじってみせるシーンも好きだ
三分間クッキングの音楽としか思えなくてほのぼのしてしまった(笑)

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

めっちゃよかった

主演の俳優さんの笑顔がめちゃくちゃ可愛い ニコってした時にシワが寄る感じが

ジェイコブもとにかくいい
作ってたパンも可愛いし

デミガイズのぬいぐるみ無いんかな〜

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.0

みんな気持ちよさそうに歌っててよかった。C.C.はイイやつだな。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の仕事してるシーンで、めっちゃ好きな雰囲気や!と思ったらどんどん展開が二転三転してハラハラだった
なんか悲しくなってしまった…
結局信じてたものは偽造だったってことなんだよなぁ
面白かったけど終わ
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

2.5

男の人2人が最後まで見分けつかなかった
期待してたほどではなかった

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

最初のトリック未だに分からない(笑)
面白かったし、最後のオチに騙されたー

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

トムハンクスとディカプリオが出会うシーン 鳥肌立った!ハラハラした

ディカプリオが色々あって人を信じれなくなってた感じだったけど トムハンクスのこと信じれたね!ってナデナデしてあげたい

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.5

青春って感じで観てて微笑ましかった
作曲担当の女の子 一番可愛い

最後のシーンで金髪の子が言う台詞好きだなぁ

知りすぎていた男(1956年製作の映画)

4.0

最後のシーン良かった!!
あれは伏線だったのか!っていうのがスッキリしてよかった

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

4.0

融資会社の監視員の人 いい味出してた
3人でエレベーターの中でヨシッ!ってやるシーンと、スティーヴとネッドが船を上に登りながら喧嘩するシーン好き

「私を覚えてるかな」って良い訳だなぁ 泣けた

裏窓(1954年製作の映画)

4.0

面白かった!
グレース・ケリーが綺麗

主人公の彼女と看護婦さんのコンビ良かった(笑)

北北西に進路を取れ(1959年製作の映画)

3.0

食堂車のシーンで、手を握ったままタバコの火をつけるとこ よかった

オチが、結局そういう時代だったのかなぁって思わせる感じだった

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.0

復讐というか 仲間のためにやり返すっていうのよかった〜
ルーベンが元気になってみんなに無線で挨拶した時に、みんなが口々に返事してるとこよかった

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

11の方が好きかな
でも、ブルースウィリスやジュリアロバーツが本人役で出たシーンめっちゃ笑えた
ただダンスしてるだけかと思ったらレーザー避ける練習してたりとか伏線回収すごかった
ライナスが今回は大事な
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

主役のウーピー・ゴールドバーグの表情がいちいち愉快で好き
デロリスが院長先生に怒られてるとこみんなで心配してドアの外で聞いてるとことか、最後のシーンでカジノに尼さんみんなで行ってうろちょろするとことか
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

よかった〜
まずヒロインかわいい
早口言葉の練習してる時のシーンと、最後の幕開けちゃうシーン本当に好き

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

面白かった〜
絶体絶命なのにユーモアを忘れない主人公とか周囲の人々すごい

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

今知ったけどゴーストバスターズの主演の人がコンシェルジュの役だったんだ!
スキーのシーンめっちゃ好き あと、エレベーターのシーンも
画面の感じが可愛い

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

これもよかったな〜 前作と同じシーンを違う角度から見るのとか面白かった
ホバーボード乗りたい

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

メチャクチャ面白い これはやばい 伏線がちゃんと回収されるのもオオッてなる
ダンスパーティのシーンのとこよかったな

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5

セトとウツミが話してるだけなのに絶妙すぎて面白かった
瀬戸内海か!って気づくのにだいぶかかって恥ずかしい

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

消防士さんみたいに棒をスイ〜ってして降りていくところ楽しそうだった
マシュマロマン可愛かったな あれに滅亡させられるのは嫌だけど